29 / 3303

彼が好き

「私も母子家庭で育ったんですよ。昼間はフェミレスで働いて、夜は居酒屋で働いて家族を養っていたんです。そんな時、卯月に出会って・・・お陰で弁護士になる夢を叶える事ができました。あれ!?言ってませんでしたか?」 橘さんが弁護士って・・・そんな・・・てっきり卯月さんの秘書だと思っていたから。吃驚し過ぎて、ぽかんと口を開けしばし固まってしまった。 「卯月専属の弁護士ですよ、彼と、彼の会社、そして組を守るのが私の役目ですから。後悔はしていません。それはそうと、未知さん」 名前を呼ばれ反射的に顔を上げると、穏やかな笑みを浮かべる彼と目が合った。 「ーー貴方、卯月に恋、してますよね?」 最初、何を言われたか分からなくて。また、ぽかんとしていると、今度は失笑された。 「顔をみれば分かります。分かりやすいんですよ、未知さんは。すぐ顔に出るタイプですからね」 ようやく橘さんの言葉を理解した時、顔から火が出るくらい恥ずかしくなった。 「まぁ、昔からモテててましたからね、彼。顏は怖くても、優しいでしょ?無類の子供好きですし。ギャップ萌えっていうんでしょうか?人当たりもいいですし、あぁ見えて馬鹿が付くくらい真面目ですし。非の打ち所がないというのは、彼みたいなことを言うんでしょうね」 彼に何か言い返さないと、そう思いながらペンを走らせた。 でも、動揺して手が震えてなかなか先に進まない。 「デートに誘ったら如何ですか?表向き愛人ということになっているんですから、それを最大限に利用したらいい」 今度はくすくすと苦笑いされた。 「ここだけの話し、彼、自分だけ動物園に行っていないことをかなり根に持ってますよ。一太くんに楽しかったんだと言われるたび、憮然として、若い衆に八つ当たりしているんですよ。見ているぶんには楽しいんですけどね」 「まま、いちた、いきたい!」 話しを聞いていた一太が満面の笑みを浮かべ、割り込んできた。 「一太くん、ママと一緒に、おじちゃんにおねだりしたらどうですか?」 「うん!!」 手に持っていたおしぼりをぶんぶんと振りながら、大きく頷く一太。その愛らしい姿に自然と笑いが零れた。 一太のためじゃない。 少しでも、半歩だけでもいいから、前へと進むため。 卯月さんの奥さんに怒られてもいい。 睨まれても、恨まれても構わない。 人として最低の裏切り行為だもの。そのくらい分かってはいるけど、好きという気持ちをどうしても止められなかった。

ともだちにシェアしよう!