15 / 59

第15話 バディの婚姻制度

 帰りの車の中で、清人が軽い調子で直桜に問い掛けた。 「護の前のバディのことは、聞きたくない? あの集会で、未玖がどんなふうに死んだのか。どんな人間だったのか、知ってた方が魂魄祓いやすいと思うけど。それとも、もう護に聞いた?」  コンビニで買ったコーヒーをチビチビと飲みながら、直桜は窓の外に目を向けた。  清人の言う通り、聞くべきなのは、わかっている。  今のままでは情報が少なすぎて、対処しずらい。 「聞いてない、けど、聞きたくない。……聞いた方が良いんだろうとは、思ってる」  最後の言葉は、声が小さくなった。 「直桜って、そういうとこガキだし、わかりやすいな。大事な話なのに、自分から全然聞いてこねぇもんなぁ」  清人が面白そうに笑うので、余計に聞きたくなくなった。  直桜の表情を横目に見た清人が、仕方ないとばかりに息を吐いた。 「護は未玖に恋愛感情、無かったよ。バディ変えてくれって相談されてたくらいだし」 「それは、ちょっとだけ、化野に聞いた」  車は駅方面ではなく、環状道路に向かって走っている。  岩槻まで送ってくれるつもりなんだろう。時間はたっぷりありそうだ。 「清人は化野がゲイだって、知ってるんだ」 「知ってるよ。未玖の前の護のバディ、俺だもん。あ、俺はバイだけど、別に付き合ったりはしてないから、安心するように」  思いっきり振り返った直桜に、清人が悪戯な笑みを向けた。   (さすがに俺だって、化野の過去の恋愛にまで嫉妬したりしないけどさ)  相手が清人となると、ちょっと話は変わる。先に釘を刺してくる辺り、大変清人らしい。 「護の昔話なら、聞きたいか? この仕事に就いてからしか、知らんけど」 「知りたいけど、本人がいないとこで、そういう話聞くのは、なんか良くない気がする」  もごもごと話す直桜に、清人が吹き出した。 「変なとこで真面目。お育ちが出ますねぇ、直桜様」 「だからそれ、やめろって!」  清人が生温い笑みで直桜の頭を撫でてくる。 「まぁさ、アレだ。お前がこんな風に言われんの嫌がるみてぇに、護も鬼の末裔として、それなりに嫌な思いしてんの。浄化師や清祓師の中には、毛嫌いする奴もいるわけよ」  それは感覚として、わかる気がした。  墓守の鬼は穢れの象徴だ。朝廷に飼われていなければ、鬼は本来、祓われる側の妖怪だ。 (13課は救いになったって話していたけど、それでも嫌な思いは、するよな)  だとしたら、それ以前は、もしかしたらもっと辛い思いをしてきたのかもしれない。 「部署、変えてやったら? 化野が鬼化したら、強い妖怪とか祓えるだろ」  霊や怨霊を浄化する今の部署より、化野に向いている戦闘特化の部署はいくらでもある。その方が、化野の能力は活きる気がした。 「それなぁ。時々、陽人さんや班長とも話すんだけどさ。そうなるとアイツ、同族を殺す羽目になるだろ。ああ見えてメンブレするタイプだから、きついかなと思ってさ」  ドキリと脈が大きく鳴って、嫌な汗が滲んだ。 「そっ……か。ごめん、考えなしだった」 「いや、直桜が謝る必要はねぇよ。移動したら案外馴染むかもしれんし、こっちの考え過ぎかもしれないからさ。スタッフ側の面子考えると、バディ探しは戦闘部署の方が楽なのも事実だしな」  清人の声が、優しく聞こえる。  13課の人間が、化野のことを大事に考えているのだと、何となく伝わってくる。それがとても嬉しくて、救われた。 「ま、本人が移動の希望出さない限りは様子見ってことで、いつも話が落ち着くんだけどさ。恐らくもう、希望出さないんじゃないの?」 「なんで?」  清人がちらりと直桜を窺う。 「直桜がこのまま残るなら、護は移動なんか考えもしないよ。俺や未玖とは比べようがないくらい、最高のバディを見付けたワケだから」  さっきとは違う胸の高鳴りを感じだ。  じわじわと顔が熱くなる。  清人が嬉しそうに吹き出した。 「で? 直桜はどうなの? 続ける気になった? 俺的には、直桜にとっても良い仕事だと思うんだけどね」  何と返事をしていいか、わからなかった。  直桜自身も清人が言う通り、悪くない職場だと思い始めている。 「今は、まだ、決めらんないけど。前向きに検討している最中、ってだけ伝えとく」 「ん、それで充分」  清人の横顔は、満足げだった。 「一個、面白い話を教えとくよ。13課のバディ契約は公的な身元保証とか、希望すれば戸籍上同姓にもできる。ちょっと婚姻に制度が似てるから、本気でバディを組むことを結婚するとか言ったりすんだよね」    飲みかけたコーヒーを思わず吹き出した。 「勿論、正式なバディ契約しないとダメよ。俺や未玖は護と、そこまでがっつりバディ契約してないし、今の直桜はもっと軽いバイトさんだからね。正式な契約は解消する時に離婚みたいな手続きが必要だから、面倒なのよ。死ぬまで組む気がある奴らがする制度な」  面接に行った時の、化野の言葉を思い出す。  確かにあの時、化野は直桜に向かって「結婚しませんか」と宣った。 (アレって、そういう意味だったのか。まさか、本当に結婚みたいなこと、できんのか)  驚きすぎて、言葉にならない。 「うちは冗談じゃなく命懸けの仕事が多いし、バディは命預け合う伴侶みてぇなもんだから、そういう制度が明治の昔からあんのよ」  黙り込んだ直桜を眺めて、清人がニヤリと口端を上げた。 「その様子だと、もう護にプロポーズされた? 護は、嫌ってる奴も多いけど、狙ってる奴も多いから、欲しければ早めに摑まえとけよ。戦闘特化部署の奴らは、かなり前から護のこと欲しがってるからさ」  清人を振り返る。  口を動かしているのに、言葉が出てこない。 「金魚みてぇ、おもしろ」  笑う清人の腕をバシバシ殴る。  殴りながら、帰ったらどんな顔をすればいいのかと、ひたすらに考えていた。

ともだちにシェアしよう!