9 / 63

8

 ――F・アルファ?  英司の言葉を一度頭の中で繰り返す。 「ニュースでは、抑制剤を打っても混乱状態のアルファがいたって話だ。集団によるヒートだし、空気の籠もる地下内だから、尚更強いフェロモンを感じる状態だったんだろ」  英司は軽く鼻をかいて続ける。 「だけど君の様子からは、フェロモンの影響を全く受けていないように見える。抑制剤は打った?」 「……薬は打ってない。俺、オメガフェロモンに反応しないから」  壱弥の返答に、響と英司は互いに目をやる。  やっぱり彼はF・アルファだ。  F・アルファ――正式名称、フィアラル・アルファ。  稀少種アルファの中でも0.0005%程度、国内におよそ百人程度しか確認されておらず、その生態のほとんどが未解明だ。  現時点で知られている主な特徴は、身体能力は通常のアルファよりも優れているが、知能が低く小学生程度のIQしかないということ。  そして、F・アルファの一番の特異性として上げられるのが、オメガのフェロモンに影響を受けず、ヒートフェロモンで発情しないということだ。  知能指数と繁殖能力が劣り、身体能力のみが異常に特化していることから、フィアラル(野生的・凶暴・野蛮)と名付けられ、 "野生アルファ" とも呼ばれている。  地下鉄で響を助けてくれた超人的な身体能力と、年齢の割に幼さが目立つ言動、ヒートフェロモンが詰め込まれたあの空間に、抑制剤なしで居られたこと。  壱弥のそれら全ては、F・アルファの特徴と一致する。 「……神様」  壱弥が響を呼んだ。  その声は小さく、まるで叱られた子供のように不安げだった。 「……俺は、フィアラルだけど……でも、凶暴じゃない。暴力なんてしないよ。だからまだ、追い出さないで。……あと少しだけでいいから」  大きな身体を縮め、男が必死に言葉を繋ぐ。  凶暴じゃない。追い出さないで。  彼の言葉だけで、今までF・アルファとしてどんな風に扱われてきたかが分かった。 「オッケー。だったらひとつ、提案がある」  英司が左の口角を上げ、楽しそうに目を細める。  この男が今のように、何かを企んでいる顔で提案を申し出た場合、響は笑顔で彼に賛同するか、呆れ顔で却下するかの、どちらかのリアクションを取ることが常だ。 「壱弥くん。うちで働かない?」  今回はどっちだと身構えていた響は、どちらの反応も示せなかった。  あまりに唐突すぎて。  代わりに壱弥が、目を大きく見開き、それでも即座に「働く!」と答える。 「よし。良い返事だ。ボス、彼を採用しようと思うんだけど」 「……待て。俺にも分かるように、採用理由を説明して」  響は答えながら、カフェスペースへ向かう。カフェインが欲しくなる話が、きっと今から始まるはずだ。

ともだちにシェアしよう!