223 / 224

白百合の章66(2)

 吾亦紅も白百合を斬ることはできなかったようで、寸でのところで手を止めた。切っ先が白百合まであと少しで届くというところで、刃は止まる。  吾亦紅はじろりと白百合をにらみつけた。 「……白百合、きみも僕に逆らうのか」    白百合はジッと吾亦紅を見つめて立つ。  彼女の後ろでは、鈴懸と織――そして詠が白百合を見守っていた。   「ここで貴様が織を斬ったらどうなる」 「ん? ああ……織も、咲耶も……僕の手で殺されたことによって、輪廻から外れる。死んでも転生しても救われない……永遠の地獄に堕ちるだろうね」 「そうだろうな、……其方に輪廻を乱された魂は救われなくなってしまう。咲耶が死んでもなお呪われ続けているのは、櫨が咲耶の命を救ったからであろう。だから……貴様がまた咲耶の輪廻を乱せば、再び咲耶は呪われる」 「ふん……そうだね。咲耶が呪われているのは、櫨のバカが咲耶を輪廻から弾いたから。櫨もいい仕事をした……ハハッ」 「……」  櫨、の名が出た瞬間に吾亦紅は愉しそうに笑った。その様子が不気味だったので、白百合は思わず後ずさってしまう。 「な、何を嗤っておる……」 「いいや、べつに」    白百合は、織と鈴懸、そして詠に「退がれ」と声をかけた。白百合が三人を護りきるのは難しいだろうが、何が何でも織を殺されるわけにはいかない。織も、咲耶も、白百合にとっては大切な人なのだ。  しかし、吾亦紅はすぐに斬りかかりはしなかった。何かを思い出すように視線を漂わせては、ふ、と笑う。 「櫨、か」     そう、櫨が咲耶を護ったから。……櫨は咲耶を護ったから死んだ。本当にバカなことをした、彼は。くだらな。もうどうでもいいよ、あんなやつのこと。僕も死ぬんだし。  ……ああ、そういえば僕たちが死んだらどこへゆくんだろう。人間と同じように輪廻を巡れるのだろうか。  まあ……きっと、乱れた輪廻を巡ることになるんだろうけれど……。それでも、生まれ変わった先でまた櫨に会えたら……   「吾亦紅……お主、櫨とは……」 「……それはきみに関係のある話なのかい」 「ない、が。……お主が懐かしそうな顔をするから」 「そう。僕は顔にでやすいのかな。自覚はなかったけど。……櫨は、僕の恋人だったんだよ。それが何か?」  白百合が吾亦紅の言葉を聞いて息を呑む。  櫨――彼を、白百合も知っていた。気のいい男だった。そして……咲耶のかざぐるまを受け取っていた。  吾亦紅が咲耶を恨む理由を察した白百合は、つい黙り込んでしまった。  しかし、それでも吾亦紅に咲耶の魂を壊させるわけにはいかない。咲耶がどれほど罪深かろうと、白百合にとって咲耶は大切な人だった。 「話はもういいかな。白百合……そこをどけ。そうでなければ、きみも殺す」 「どかぬ。其方が手を引くがよい。織も、咲耶も――絶対に傷つけさせぬ」 「……自分を犠牲にしてまで護るつもりか。何がきみをそうさせる? あんな女に、どうして」  どうして?  そんなわかりきったことを何故問う。  白百合はキッと吾亦紅を睨んで叫ぶ。 「咲耶が妾の友人だからだ……大切な存在だったのだ! だから、これ以上傷つけさせぬ! 絶対に、ここはどかぬ!」  吾亦紅は白百合の言葉を理解できなくて、顔をゆがめた。  あんな女に護る価値などあるものか。そこまでして、どうして。わからない、わからない! 「たしかに咲耶はたくさんの罪を重ねたが、妾にとっては大事な友人だったのだ!」 「どうしてそこまで、あの女を……!」 「咲耶は! たくさんの時を共に過ごした、大事な大事な友達なのだ!」 「……っ、」      ――ふと、思い出す。白百合と咲耶が笑顔で語らっていたときのことを。 『ふふ、私もっと花の名前を知りたいわ』 『信じているわ。いつまでも、信じている』  「……っ」  白百合の前では、ただの少女だった咲耶。  たしかに彼女は、白百合とささやかで愛おしい日々を重ねていたのだろう。小さな花を摘んで、嬉しそうに笑っていた彼女は。 「……それが何だ、あの女は……」    そんな彼女と白百合の日々に――思わず櫨との思い出を回想してしまう。  楽しかった日々。悲しかった思い出。たくさんの幸せを彼と重ねた。櫨の笑顔を思い出す。  たくさんの日々を、共に過ごした。 「……僕には、関係ないっ」 「わからぬのか! お主だって櫨を愛していたのだろう。妾も、咲耶を愛していたのだ……だから傷つけさせたくない!」 「黙れッ!」  知らない。咲耶のことなど知らない。  それなのに、自分と重ねてしまう。  櫨を失った悲しみを知っている。愛する人を失ったときの悲しみを知っている。櫨がどんな想いで自分を愛してくれていたのかを知っている。何気ないひとときを笑いながら過ごす、一人の大切な人として。  ――できない。刀を握る手が、動かない。  大切な人を愛する、彼女を……殺せない。 「……っ、咲耶は……僕たちを壊した……壊したんだぞ、……それなのに咲耶だけが救われるなんてこと、あってたまるか! どんな想いで僕がここにいると思っている!」 「吾亦紅っ……」 「そこをどいてくれ、白百合……僕は、咲耶を殺すんだ」  白百合はジッと吾亦紅を見つめた。  涙に濡れた彼の瞳が、悲しい。 「……そうか。ならば、妾を殺してゆくがよい。妾は抵抗せぬ」 「……ッ」  吾亦紅が刀をグッと握る。その手は……カタカタと震えていた。 「どいてくれ、白百合……」 「どかぬ」 「……頼むから……」  ――斬れなかった。  白百合と咲耶の間にあった愛を、壊せなかった。 「……くそ、」    吾亦紅はだらりと腕をぶら下げる。  自分自身が、憎たらしい。咲耶を殺すためだけに生きてきたのに。櫨の復讐のためにここまできたのに。結局……何もできなかった。  櫨に教えられた愛が、吾亦紅の復讐を妨げる。 「なんで……」      ……どうして、人って人を愛するのだろう。    ――そんな感情がなければ、ずっと楽に生きられるのに。 「櫨のことなんて、愛することがなければ……」  悲しそうにうつむく吾亦紅、白百合は問う。      「……吾亦紅、其方は……櫨を愛したことを後悔しているのか……?」 「……しているさ。アイツを愛することがなければ、僕はこんな想いを味わうことはなかった」  吾亦紅が白百合たちに背を向ける。刀をずるずると引きずって、吾亦紅はゆっくりと歩き出した。  そして、白百合たちに聞こえない声で呟く。 「……それでも、今でも愛しているよ」

ともだちにシェアしよう!