45 / 93
狼の静かなる葛藤①【狼視点】
俺、生駒寛太 24歳。
パパになりました。
最近、航 の寝顔しか見てない気がする。
元々良く寝る子なんだけど、妊娠してからというもの、更に輪を掛けて良く寝るようになった。
眠くて仕方ないらしい。
起きてる時は起きてる時で、ずっと調子が悪そうだから、寝てるほうがいいのかもしれないって思う。
俺はΩじゃないから、妊娠したときのことなんて全然想像つかないけど……めちゃくちゃしんどそうだ。
あの我慢強い航がこんなになっちゃうんだから、俺には耐えられないかもしれない。
いつも航がしてくれてた家事を、俺がするようになった。
やってみたら想像以上に大変で、今まで当たり前のようにしてくれてた航の存在が、本当にありがたかったんだなって思えた。
一生懸命勉強して合格した大学院も、悩んだ末に休学した。
俺が、彼の夢を奪ってしまった気がして、何だか心が痛んだ。
自分がもっと気を付けてたら……って、どうしても思ってしまう。
スーパーに買い物に行った帰り道、航の様子を見に来てくれた、真広 と玲央 に呼び止められる。
「これ、航に渡してくれないか?」
真広が手渡してきた袋には、航が大好きなたくさんのチョコレート。
「あっ、サンキュー」
最近の寛太の主食は、もっぱらチョコレートだ。
悪阻 がひどい時でも、何とかチョコレートだけは食べている。
正に、チョコレートに生かされてる状態だ。
「あとこれも」
玲央に渡されたものは、たくさんの果物だった。
「航、果物大好きだから、これなら食べれんじゃないかと思ってさ」
「ごめんな、気を使わせちまって」
すまなそうな顔をする俺を見て、二人は笑った。
「航を大切にしてあげてね」
そう言ってくれる友人は、本当にありがたいな、って思う。
けど何日か前に、リンゴを剥いてやろうとしたところ包丁で指を切ってしまい、もう二度と果物の皮は剥くなって、航に怒られたのを思い出して苦笑いしてしまう。
「さぁて、愛しいダーリンがもうすぐ帰るぞ!」
おそらく可愛い寝顔で眠ってるだろう航を思い、家路を急いだ。
「ただいま」
結構デカイ声を出したのに、「おかえり」っていう航の声はおろか、室内は静まり返っている。
「航?航ぅ?」
リビングにも寝室にも姿はなく、もしや……とトイレを覗いてみると、
「航~!?」
便座を机にし、スヤスヤと眠っていた。
気持ち悪くてずっとトイレにいたら、眠くなっちゃったのか……。
あまりにも航らしい行動に、愛しさが込み上げてくるのと同時に、そんなにも苦しい悪阻と一生懸命戦っているこいつはすげぇな……って改めて尊敬してしまう。
「航、航。布団戻ろ?」
軽く体を揺らすと、
「あっ、寛太おかえりなさい」
って、ふにゃりと笑った。
はいはい、ただいま。それより布団行こうな。
いくらか気分がいいからって、リビングのソファーで真広からもらったチョコレートを食べ始める。
その嬉しそうな顔を見てると、俺まで嬉しくなってくる。
「うまいか?」
「うまぁい!」
ニコニコしてる航は本当に可愛い。
抱き締めようと手を伸ばしてみたけど、頭を撫でるだけで、そっと手を引っ込める。
うっかりこいつに触れば『したく』なっちゃう。
航の妊娠がわかってから、全然そういったことはしてないから……。
多分、航自身は体が大変な時期だから、そんなこと考えてる余裕なんかないと思う。
飯すらろくに食えてない今、性欲なんか湧いてくるはずがない。
この前、二回目の診察について行ったら、前より形がはっきりしていた豆太郎。あれが自分達の子供かと思うと可愛くて仕方がない。
航なんか、すっかり親の顔をして、愛しそうに画面に映る我が子を見つめていた。
そこに感じた若干のギャップ。
多分、新米パパあるあるだと思う。
『なんで、俺の航を盗ったんだよ。新人のくせに……』
少しだけ、豆太郎 に嫉妬してしまう。
勿論我が子だから、可愛い。可愛くて仕方ないけど。
航の全てを独占している豆太郎が、羨ましくて仕方なかった。
こんなガキみたいな自分が、本当に情けなかった。
半径50cm以内には航に近付かない。
俺が腕を伸ばして届く距離。
ネットとかで調べたら、安定期まで夜の営みは控えるように書いてあった。してもいいんだけど、悪阻中は我慢しなさい。
抱き合う等のスキンシップを図ることで、心と心の繋がりを大切にしろ、と。
馬鹿かよ。
余計ムラムラして襲っちまうわ。
そんな大人の対応ができない俺は、『触らぬ神に祟りなし』と、航に近付かないよう気を使って生活していた。
ともだちにシェアしよう!