22 / 23

第22話 普段の何気ない日常を描くという難しさ:管理人

あ、LINEがきた。 あぁ、同居人Mくんか。 『あるある 会話が聞こえない、APD、LiD』 「ぼく、これなんですよ。電話対応してても、聞こえずらいんですよね。」 APD(聴覚情報処理障害)、いわゆる、 人の会話が聞こえない、聞き取れない、言っている言葉が理解できない、という現象だ。 1対1で静かな空間で対話する状態だったら、けっこうフツーに言葉のやり取りができるのだが、 これを超える環境だと、聞こえてくる情報量に、頭が追い付いていけないということ。 周りが都会や電車内で、人の声以上に騒がしい場合や、 相手が2人以上で同時に会話される場合、 などがそれに該当する。 この環境になったら、相手の言う言葉が、聞こえてこない。 言葉の意味がわからなくなったり、音として聴こえてくるようになったり、 場合によっては無音になって聞こえなくなったりする。 そうそう。これ、オレもそうだよ。そう応えた。 だから、メモ書きにしてくださいって頼んだりしてた。 「そうです。僕もそれなんですよね。」 実は、オレ自身もこれなので、いろいろ調べていたが、 判定してくれることがなかなか実現されずらく、 歳が50歳を超えると、他の障害と区別がつかなくなるので、 判定に年齢制限もあると書かれてて、諦めたんだよね。 「そうなんですか?」 まあ、お陰でというか、普段だとおよそこういう感じということで会話はできるけど、 仕事でこの状態だとキツいよねーという認識だなあ。 オレも、普段がこんな感じというのは、自分にとってはフツーなことなんだけど、 他の人と感じ方が違うということなんだなあ。

ともだちにシェアしよう!