1 / 227

橘 透愛──第1話

「これでよしっと」  厚みのあるカジュアルな黒いスニーカーの紐をしっかりと結び、リュックを背負う。  履き慣れてきた靴をとんとんと足に馴染ませていると、「もう行くんですか?」とリビングの方から声をかけられた。 「うん、小テストあるから早めに行っときたいんだ。今回ので点数取れれば、定期試験でプラスしてくれるんだってさ」 「朝ごはんはどうします?」 「悪ィ、今日はいらねーや。適当にコンビニで買う」 「そうですか……あっ待って、お弁当はできてますからね」 「おう、さんきゅー」  ぱたぱたと、エプロン姿の兄──育ての親でもある──透貴(とき)が出てきた。いつ見ても、その小綺麗な顔にウサギと人参柄のエプロンは似合わない。がっくりと肩を落としそうになった。 「なんです?」  きょとんとした顔で、首を傾げる兄はやはり四十路間近の男には見えない。兄の童顔を漏れなく(?)受け継いでいる俺は、がしがしと頭をかいた。 「いい加減さぁ、そのエプロンどうかと思うぜ?」 「これは貴方が作ってくれたものなんですよ?」 「んなのガキの頃の話じゃん! それ、四十路のおっさんが着ていいもんじゃねぇって」 「いいじゃないですか、四十路超えのおっさんが着ていても。私はこれでいいんです」  愛おしいものを包み込むようにそっと目をふせた兄。  小学生の頃、家庭科の授業で制作したエプロンを、十年経った今でも毎朝使ってくれている兄に、こそばゆい気持ちが湧き上がってくる。  いや確かに、兄は実年齢より若く見えるけど、っていうかご近所のマダムたちに「橘さん家のイケメン」って大人気なのも知ってるけど、それでも41歳でウサギはちょっとさぁ……年数経ちすぎて黄ばんでるし。  タイムマシンというやつがあったら、小学生の頃の自分に、兄が40歳過ぎてからも着られそうなやつにしろよなんて忠告してやるのにな。 「で、学生証は? 財布はちゃんと持ちましたか?」 「持ったってば。もーいちいちさぁ」 「いちいち言わないと忘れる子はどこの誰です? あとは……」  言い淀む兄を遮り、ぱんっとリュックを叩いてみせた。 「だいじょーぶ、多めに持った」  にっと笑って、おかずがいっぱい詰め込まれた弁当を両手で受け取る。作りたてらしく、底の方がホカホカしていた。たまに外食もするが、やっばり兄のご飯が一番美味いと思う。 「あったけー、ありがとな」 「全部食べ切れなかったら残していいですよ」 「はは、残すわけねえじゃん……じゃ、俺そろそろ行くわ」  腰を上げて靴ベラを手に取る。 「車には気を付けてくださいね」 「うん」 「それと、携帯は取りやすいようにリュックのポケットに入れておくように」 「はーい」 「不審な輩を見かけたらすぐに電話すること、車で大学まで送っていきますから。あとは」 「はいはい、ったく大丈夫だっつーの! あと携帯じゃなくてスマホな、スーマーホ」  別に困りませんし……と、あちこちが剥げてボロボロだったガラパゴス島に閉じこもっていた兄が、スマホ島に移動したのは数年前のこと。ついに壊れた携帯は修理も不可能だったので、やむを得なかった。  でも、ようやくメッセージアプリがスムーズに使えるぐらいのところまでは来たというのに、それ以外の船にはまだ乗れないというのはこれいかに。機械音痴にもほどがあるだろ。  まあ、それが兄なのだが。 「はい、は1回ですよ!」 「も~、わかったってば!」  このブラコンめ! と叫べなかったのは自分も人のことは言えないからだ。  俺がプレゼントしたエプロンを、丁寧にアイロンがけする兄の姿の見て、嬉しいと思ってしまうぐらいには。  とん、と、靴先を整えた。 「んじゃ、行ってきまーす」 「透愛(とあ)!」 「ん?」 「愛しています」  靴ベラを玄関に立てかけていた手が、止まる。  それはある種の儀式のように、毎日告げられる真っ直ぐな想いには照れも笑いもない。ゆっくりと、振り返る。 「うん。俺も、透貴のこと愛してる」  同じように、俺もゆるぎない真実を述べる。これが習慣化したのは7年前からだ。  忘れもしない。小学6年生の、あの夏の日。 「……遅くなる前に、帰って来てくださいね」 「おーよ、透貴も仕事がんばれなっ、俺を養うために!」 「まったく、調子がいいんですから」  苦笑する兄に向って歯を見せて笑いながら手を振り、元気よく玄関から飛び出す。  これ以上、大好きな兄の顔を曇らせないために。  

ともだちにシェアしよう!