初逢い引き……だよね?「みつ豆食べたいです」
    「銀杏白帆といふ役者」の同人誌(販売終了)の挿絵です。 舟而先生と白帆ちゃんが甘いものを食べに行って、話をする場面。(第2話) 古い時代の本を参考にして挿絵を研究しましたが、成果はでているのか( ̄▽ ̄;)
    コメント

    ありがとう!!! 成果はもちろん出ているとおもうわ! 当時の布の風合いを出す工夫とか、道具の隅々まで、本当にいろいろありがとうございます。

    むに 2020/9/13

    やっぱり、古くなればなるほど恥ずかしいわ

    そうかい??? いいと思うけどねぇ いい、よくないと、恥ずかしい、恥ずかしくないは別なのかな。 いいけど、恥ずかしい?

    むに 2020/9/14

    二度とかけないからいいんだけど、下手なところは目につくかなって。

    下手だと思うのは、成長してる証拠だよね♪ 二度と描けないほどの意気込みや思い入れがあるのは、とても素敵だし、そういう気持ちで描いて頂けたのは本当にありがたい! ありがとう!

    イラストを送った作品はこちら

    大正時代、東京浅草。新歌舞伎の女形・白帆は声変わりで舞台を降板し、作家・舟而のもとへ転がり込む。
    2,320リアクション
    94話 / 153,800文字 / 60
    2020/9/25 更新