挨拶って大事だよね。
と、私は息子に教えております。
挨拶して嫌な気持ちになる人はいないと思いますしね。
本当に挨拶というのはどこの場面でも大事だなーーって思うんですよ。
ご近所さんに会えば挨拶。 朝の登校時間、横断歩道に立っている旗持って子供達を見守ってる方にも挨拶。 空手教室の先生にも挨拶。 と息子は私に言われなくても挨拶が出来るようになりました。
今日は今年に入って初めての空手教室だったので、行きながら息子と話をしてまして、「今日は今年初めてだから、『あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします』って言うんだよ」と言っておいたら、先生が来て早々に息子に先に言われてしまいましたが、それはそれで先生が感心してくれてたから良かったかな?と思ってます。
私がまだ小一の頃はそんな事、出来てなかったわよ。
まぁ、ウチは挨拶、礼儀、常識っていうのを自然と身につけられていたのかな?子は親の背中を見て育つって言いますけど、まさにその通りなのかもしれません。 父が剣道で息子が空手道。 両方とも日本文化の格闘だなーーと……だから、父は礼儀に関してはうるさかったんだなーーと思いましたよ。
そして息子には、自分がやられて嫌な事はしない事、言わない事。 とも教えてます。
挨拶というのは本当、大事よ。
しかし、ネット上では、全くもって相手がどんな人かが分からないから警戒してしまう。 私の場合には人見知りなので余計に警戒しております。 なので、こう自分から進んで話し掛けるという事は出来ません。 そこは、まぁ、小学生高学年頃くらいから中学卒業までに色々とあってしまい心に深い傷を負ってしまったんでね。 それが原因で鬱にもなりました。
後は言葉遣いですかねーー。そこも父は「女なんだから」と良く怒られたような思い出があります。なので未だに父の前では女らしい言葉を使ってますが、息子との会話では男の子言葉っていうのかな? それを使ってます。 外で話す時には敬語だったりと分けて使ってますけどね。 息子にも今はゆっくりとですが敬語も教えてますね。 流石に空手の先生にいつまでも敬語じゃない言葉というのはまずいのでね。
挨拶も言葉遣いもそれだけで印象っていうのは変わってしまいますもんね。