
「その恋の向こう側」同人誌準備とオンラインイベント参加のお知らせ
やあやあ皆さんこんにちは。
2/21~23、pictSQUAREで行われるオンラインイベント「創作BLオンリー 関係性自論6」にサークル参加します。
スペースNo : R18b お2
サークル名 : 古池書房
新刊の「その恋の向こう側(1)」は、こちらに連載していた(している)和樹と涼矢のシリーズですが、同人誌にするにあたっては相当量の書き直しをしており、WEB版とは表現が異なる箇所が多々多々多々多々ありますのでご留意ください。
3/23開催のJ庭57に合わせて諸々準備を進めていたため、こちらのイベントでは試読ペーパーを無配するぐらいかなぁ~と思っていたのですが、優等生入稿したおかげでカバーも本体も早めに納品され(それぞれ別の印刷所さんなのです)、1ヶ月も早く新刊頒布できる見込みとなりました。
何やらいっぱい刷っちゃったので一人10冊ぐらい買ってくださると嬉しいです。
カバーイラストはhalさんです。PP加工の艶々質感がイラストとマッチしてとても素敵に仕上がりました。halさんと印刷所さんありがとう。裏表紙の涼矢は半裸ですがセーフです(何が)
判型は文庫本サイズで、中身はこんな感じです。本文195P、奥付とかあとがきとかいろいろ入れて200Pです。そしてタイトルの後に「(1)」とあります通り、続き物の第1巻です。
大事なことなので復唱。
続き物の 第 1 巻 です。
2巻も出すつもりはありますが、2巻でも終わりません。10巻でも危うい。何しろ分厚い本を何冊も出したらみんな引きそうだから「週刊で本当に薄い薄い本出して巻末の応募券を全巻分揃えた方には特製ファイルの特典をプレゼント!!」みたいにしようかと悩んだぐらいの長さなので。なんだそのディアゴスティーニ方式。
全何巻になるかは分からないし、たぶん全巻揃えたとて特製ファイルはプレゼントしないのですが、まぁ割かし長いこと楽しめるかとは思いますので、この機に是非お手に取っていただけると嬉しいです。
全然全く内容知らない方にざっくり説明すると「脳筋イケメン(和樹)とコミュ障器用貧乏(涼矢)」の繰り広げる「遠恋なんてなんのその! ドキッ☆水着だらけの青春グラフィティ」です(和樹も涼矢も高校の水泳部員です)。ちなみに私は自作の説明が下手です。どのぐらい下手かと言うと、一昨年にお庭で頒布する作品を雑に紹介したXのポストなどを見るとだいたい察せられるかと思います。
Xより引用
「トライフル:ケモ耳三角関係
ハソラン:中の人たちのすったもんだ
とめどなく:こじらせDKとこじらせ教師
空より青く:こじらせーずと脳筋とイケメン
終の棲家:おっさんCP一代記
第3象限:(x,y)が負とは無関係な短編集
名残の夏の:リバリーマン
カサンドラ:狂人だらけ」
うーん。改めて見てみるとそれなりに内容を正しく表せている気はするので、「下手」と言うより、「読む気を失わせる」と言ったほうが正しいかもしれません。だめじゃん。
ああそうそう、「その恋の向こう側」は「リバ」なので、苦手な方は是非この機会にチャレンジしてその心の壁を打ち破ってください。……と言っても今回の1巻はがっつりリバ描写はないので、苦手な方でも全然問題ないと思いますし、1巻でハマってしまえばこっちのもの、もとい、1巻の雰囲気をちょっとでも「いいな」と思ってくださるのであればきっと大丈夫。
そんなこんなで、BOOTHでご予約受付中でございます。
https://koiketowa.booth.pm/items/6599489
発送は早ければ2/23頃から。既刊との同梱もOKです。通販はJ庭の会場価格よりもちょっぴりお高いですし匿名配送料がかかりますのでご了承ください。(J庭に行かれる予定の方は新刊・既刊ともお取り置きも承ります)
というわけで、週末はカバー巻き巻き作業を頑張ります。