愛していると言ってくれ
ユーザー企画で「愛してる」という台詞がある小説を募集しているそうな。
おお、ぜひとも参加しようではないか!
と自分の作品を探してみれば……。
ねーわ。
考えてもみれば、私はなるべく登場人物に「愛してる」と言わせないようにしている。
その台詞なしで書こうとしているのだった。
だってこっ恥ずかしいじゃんそんなの。
見事にツンデレだな私。
「好き」は言わせてるんだけどなあ。
そーかー。
そりゃ女の子に受けないな私の話は。
(いやそれ以前の問題もあろう)
などと思ったりする。
いいの。
好きな方に読んでもらえれば。
でも、参加できなくて残念です。
江戸川エリザ さま ユーザ企画「※【参加要項必読】※「愛してる!」って言って欲しい♡「我愛你の日」に告白してみませんか?」を取り上げていただきありがとうございます。 あえて「愛してる」という言葉を安易に用いないご信条、ご理解いたします。 ただこの企画は「言語自由」なので、「好き」というセリフの中に「愛してる」という気持ちを込めている、ということであればご参加いただけます! 「我愛你の日」に合わせた企画ですが、「我愛你」という言葉は必ずしも「愛してる」という日本語に翻訳されるわけではなく、「好きだよ」「大好きです」というように翻訳されることもあるので、主催者サイドとしては「愛してる」の言葉に縛られる必要はありません。「我愛你」の気持ちが大事なので♡ と、いう、多少無理からな理屈ですが、よろしければお気軽にご参加ください。 参加要項にも多少手を加えておきます(笑)
荷蓮花さま わざわざお返事くださりありがとうございます! 「愛してる」の言葉に限らず、その心を含んだ言葉ならば……なるほど〜。 あまり四角四面に受け取らなくても良いのですね。 これはまた少し検討してみます。 詳しいご説明に重ねてお礼申し上げます。
さっそくのお返事ありがとうございます。 主催者として上からの物言いにならないか心配しておりますが、本当にお気軽に、楽しむためにご参加いただけたら嬉しいです。 ご検討よろしくお願いします。