@3f69cbb16869e7さんのフォロー一覧

26 フォロー
492 フォロワー

まめ太郎

まだいろいろ初心者ですが、なにとぞよろしくお願いします。 Twitterやってます。 更新や新作の内容を呟いたり、呟かなかったりしてますので、よかったらフォローお願いします。 →@mame0141mame
15 フォロー
532 フォロワー

悠里(ゆうり)

閲覧ありがとうございます。悠里です。 『溺愛甘々のイケメン』を愛してます。R18多め・ほのぼのも好き。色々乗り越えてのLove♡も好き。 Twitter @yuuri_likes profile☆ https://note.com/yuri_like/n/nbee7243fa096 私の小説で「きゅん」「幸せ」を感じて頂けたり、更新が読んで下さる方の毎日の楽しみになれたら幸いです(*'ω'*)
5 フォロー
129 フォロワー

BL書いてます。一次創作のみ。 趣味で書いてるものですので、温かく見守ってください。 匿名の質問、感想はこちらまで。 →https://peing.net/ja/inr__blonly 回答は質問箱に返信+Twitterにもあげてます。 Twitter:@inr__blonly93 https://mobile.twitter.com/inr__blonly93 更新通知、リクエスト受付、その他呟きあり。 BLoveさんでも小説投稿しています。 基本R18作品のため、高校生以下の方の閲覧はご遠慮願います。 メインがBLoveさんなので、先輩シリーズのおまけや紅シリーズ続編、奴隷宣告(完結済み)などはBLoveさんへ。 http://blove.jp/user/116398-%E7%A5%88/ 愛があれば割となんでも好き。 最近はもっぱら溺愛攻めが好物です。 文章力は自信ないです…( ; ; ) コメント、リアクション、いいねでもなんでも気軽に送ってください(^^)励みになります\( ˆoˆ )/
0 フォロー
74 フォロワー

カンナ

初めまして、カンナと申します。しばらく小説書きからは遠ざかってましたが、久しぶりにオリジナルの作品が書きたいと思って登録してみました。 リハビリがてらに書いていけたらいいなと思っています。 見づらい箇所もあるとは思いますが、読んでいただけたら嬉しいです。 コメントやリアクション頂けたら泣いて喜びます! 誤字脱字は発見次第訂正します エブリスタさんでも投稿してます https://estar.jp/users/1039923914
253 フォロー
533 フォロワー

志生帆 海

志生帆 海(しいほ うみ)です。 いつも私の作品を読んで下さり、リアクション等で応援ありがとうございます。更新の励みになっています! 物語は全て完全なフィクションです。実際の人物、団体、事件、地名等には一切関係ありません。 ふんわりとしたあたたかい物語の世界をお楽しみ下さい。この件に関してお誹謗中傷はご遠慮ください。 【重要なお知らせ】 Twitterにて私の創作情報は随時更新しています。(Twitter ID @seahope10) ★癒し系のヒューマンBLがメインです。切ない環境の受けくんが、幸せを掴むために苦悩しながらも浮上していく話をじっくり書くのが好きです。甘く切ないシリアス系の長編BLがメインです。短編は甘めです。振り幅大きく様々な時代背景や設定のお話しを書いています。 ★私の創作を読んでくださる方へ★ 私は趣味の範囲内で自分自身がまず楽しむことを大切に、無料サイトメインでやっています。注意点としては、緻密に練り尽くされた文学的に整った商業小説レベルの文章ではありません。口語体で現代風の言い回しも多いです。(一読して分かりやすく読み手様に寄り添って頂ける文章を目指していますが) 毎日の更新にはパワーが入ります。自分にとっての更新モチベーション向上のために更新文章のラストに作者の後書きを、たまに書くことがあります。(毎回ではありません。段の終わりやフォローが必要な時、一区切りついた時など……本文から数行あけてスルー出来るように配置しています) 登場人物の心情を素直に追いかけるため、全て一人称で視点も一話の中で切り替わることがあります。 毎日、仕事家事子育ての合間に書き下ろして更新しているので、どうしても誤字脱字がポロポロあります。私も人間ですから、どうかそこはお察し下さい💦 その点をご理解の上、どうか【誤字脱字指摘のみの感想】は、作者のモチベーションを著しく下げてしまうので、お控えいただければ助かります。他サイトには誤字指摘機能があるので、そちらで受けたものは即反映させていきます。感想と一緒にやんわり教えて下さるのは、もちろんOKですので^^ これは書き手の自分勝手な我が儘ですが、どうかお許しください。毎日更新する心の維持のためにご理解いただけると嬉しいです。 以上、私の文章スタイル(文体や構成)が、読者様のお好みでないという苦情はどうかご容赦下さいませ。 お断りは不要なので、そっとUターンして下さいね。