124 / 209

第124話 船長と奥さんの話

「珍しいね、あれを他の人に貸し出すなんて」 「おっ、ミリ、何やってんだこんなとこで」 「今ちょうど当直が終わったんだ。これから部屋に戻るとこ」  突然現れた恋人が嬉しそうにほほ笑む。後ろで束ねられた金色の髪は今日も触り心地がよさそうだ。俺好みに伸ばし始めたミリの髪は、もう少しで腰にたどり着きそうなほど伸びていた。 「俺も見回りが終わったら部屋に戻る。あの望遠鏡な、貸してやっても大丈夫だったか?」 「セブの物でしょ?貸したいなら貸していいんだよ」 「ケンはともかく、アサが一緒なら壊さないだろ」 「ふふ、ケンだけだと海に落としちゃうかもね」  怖いこと言うなよ、と睨んだ俺の手を遠慮がちに掴んだミリが、緑色の瞳を細めてこちらを見つめた。外は晴天らしい。窓の外は上も下も青く輝いている。  見飽きた風景か、と言われればそうなのかもしれない。いや、飽きたというよりは「見慣れた」と言うべきか。これで空も海も黒いと問題なんだ。  青しか見えないってことは、文句の言いどころがないくらい順調に船を勧められる環境だ。 「後2時間残ってるんでしょ、セブ?」 「残りはニールに任せるさ」 「職権乱用じゃない?船長さんなんだから、しっかり働かなきゃ」 「俺の奥さんは厳しいなあ」  ミリは”奥さん”と呼ばれると黙る傾向にある。これはごく最近気づいたことだ。もう何年一緒にいると思っているんだか。そろそろ慣れてもいい頃だろう。  男同士で結婚できない不便な現状であるが、紙切れ一つで婚姻が結べるなら、そんなものはなくとも一生の愛は誓えるはずだ。だからミリは俺の”奥さん”であって、俺を”船長”と呼ばないたった1人の人間だ。  木綿のシャツを着た体が恥ずかしそうに揺れる。顔を見なくても俺には分かる。今ミリの頬は真っ赤に染まっているはずだ。これで押しすぎると「もう知らない」って言って逃げてくんだよな。毎回やりすぎて口をきいてもらえないなんてこともあるから、今日はこれまでにしておくか。 「ミーリー?」 「奥さんって呼ばないでって言ってるのに!」 「嫌なのか?なんだよ、寂しいじゃねえか。こんなにミリのこと大切にしてんのにな」 「い、嫌じゃないけど!恥ずかしいからやめてって」  年を重ねても綺麗な人間っているんだな、と自分の恋人を見つめて再確認する。出会った頃から美しかった。色白だった肌は船生活で幾分日焼けをしたが、それでも触ると滑らかで、下に進むと折れそうに細い腰と柔らかい尻が……おっと、本格的に仕事に戻る気分じゃなくなってきたな。 「なあ、ミリ。ちゃんと残りの2時間も働くから褒美をくれないか」 「ごほうび?あげられるようなものあるかな。チョコはほとんど食べちゃったし。次の寄港まで、」 「お前だよ。お前が褒美だ」 「ん?」      
7
いいね
6
萌えた
0
切ない
0
エロい
5
尊い
リアクションとは?
コメント
2件のコメント ▼

(*ノωノ)キャーーーーー!!!! 船長も奥さんも、好き♡♡♡ ちょっと!想像以上に可愛い!!!! やだ♡モグさん天才(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ジタッバタッ!! そして、ケンは望遠鏡落とすね( ≖ᴗ≖​)ニヤッ なんなら、自分も拾おうとして落ちるね…

はっ!ここにもコメントしてくれたのね((ノェ`*)っ))タシタシ 一か月遅れのお返事よ! 船長と奥さんをこれからも応援してね!主人公なかなか出てこないけど、どっかにいるはず!

ともだちにシェアしよう!