140 / 668
・
二人の会話の内容を知らない咲良は、ばあ様から借りた筆や硯を文机に広げ始めた。
丹念に墨をすり、筆先に墨を含ませる。
文鎮で押さえた紙は、半紙ではなく巻き紙だ。
息を整えると、迷いなく筆先を走らせた。
「………………」
余計な力みもなく書かれていくのは、祝詞だ。
祭りで使うための祝詞を、一言一句間違うことなく認(したた)めていく。
子供の書道とは違う、流麗な文字。
御朱印帳に記入するのが苦手な守弥と時雨にとって、咲良は救いの神のようであった。
硬筆ならなんとかなるが、殊に毛筆となれば悪筆極まりないのだ。
「揃いも揃って最悪な悪筆とはねぇ……」
「硬筆でもいいじゃない?
社務所に置いてるプリンターとプロッターもあるし充分でしょ?」
「祝詞や御札を硬筆で書く神社が何処にあるんだい……」
「新しいスタイルの提案も必要だよ、ばあ様」
あきれ返るばあ様に、時雨がウインクをした。
ともだちにシェアしよう!