1225 / 1778

実りの秋 38

「パパ、おはようー」 「芽生、おはよう! 疲れは取れたか」 「うーん、まだねむいよぅ……あのね、お兄ちゃん、どこ?」  朝起きたらお兄ちゃんがいなかったから、キョロキョロしちゃった。ベッドにも、せんめんじょにも、ここにもいないよ。どうしたのかな? 「うん、実は明け方いっくんのお母さんが具合悪くなって、瑞樹は潤の手伝いをしに、軽井沢に行ったんだよ」 「えー! いっくんのママ、だいじょうぶなの?」 「……そうだな、きっとそろそろ瑞樹から連絡があるよ」 「ボクもお兄ちゃんとおしゃべりしたい!」 「あぁ」  おにいちゃん……今日はいないんだね。  いっしょにお絵かきしようとおもったのになぁ。  少しだけさみしいよ。  でもいっくんのママ、だいじょうぶかな?  いっくんはボクよりずっと小さいから、しんぱいだよ。 「ほら、ホットミルクを飲め」 「ありがとう、パパ」 「芽生はパパと家で過ごそうな」 「うん、わかった」  ミルクをのんでいたら、でんわがなったよ。   「もしもし……瑞樹か……うん、おぉ、そうか、よかったな! 君も安心しただろう。じゃあそのまま運動会を楽しんで来い。あぁ今、芽生にかわるよ」  やっぱり、お兄ちゃんだ! 「もしもし! お兄ちゃん!」 「芽生くん、おはよう。朝起きたらいなくて驚かせてごめんね」  お兄ちゃんのやさしい声に、ほっとしたよ! 「大丈夫だよ。いっくんママは?」 「うん、お腹の赤ちゃんが大きくなる合図だったみたいだよ。もう大丈夫だって」 「よかった〜 そうなんだ!」 「それで……今日はいっくんの運動会のお手伝いをしてくるね。いいかな?」 「もちろんだよ~」  あーあ、ボクはまだ小さくて、お兄ちゃんのお手伝いができないのがつまらないな。  そうだ、お兄ちゃんはだいじょうぶなのかな?  ボクがこんなにつかれているんだから、お兄ちゃんも同じじゃないのかな?   「お兄ちゃん、つかれてない?」 「優しいね。今の一言で元気が出たよ! そうだ、芽生くんにお願いがあって」 「ボクにもなにかできるの? なにかしたい!」 「いっくんに応援のお絵描きをしてくれるかな?」 「それなら、できるよ!」 「よかった。描けたらパパに写真で送ってもらってね。待っているよ」 「あ、あのね! いっくんだけじゃなくて、お兄ちゃんにもかくよ」  ボクは、お兄ちゃんが大すき。  だから、がんばっているお兄ちゃんも、おうえんしたいとおもったよ!   「本当に? それって凄く嬉しいよ。芽生くんありがとう。夜には帰るからいい子で待っていてね」 「うん!」  おえかきも、大すきだよ!  だからまかせてね! **** 「みーくん、ちゃんと家に連絡したか」 「今、しました。すっかり遅くなってしまい反省です」 「なぁに大丈夫さ。宗吾くんと芽衣くんなら分かってくれるよ。それにしても芽生くんとみーくんは本当に仲良しなんだな。今の会話を聞いてしみじみと感じたよ」 「芽生くんって、とても可愛いんです。明るくてハキハキしていて、それでいて優しくて大好きです」 「なるほど! それって宗吾さんとみーくんのいいとこどりだな。うん、あの子は本当に可愛い子だよ」  お父さんに芽生くんを沢山誉められて、嬉しくなる。 「しかし俺の膝に座っていた小さなみーくんが、今は立派に子育てしているなんて、信じられないよ」 「僕も、そう思います。全ては……縁なんですね」 「それを言うなら俺もだ。今、みーくんと孫の運動会に向かっているなんて信じられないよ。今年の初めには夢にも思わなかった。人生って、先のことなんて何も分からないな」 「良いことも沢山待っているのですね」  僕が函館にスキーに行かなければ、キタキツネに導かれて崖から落ちなかったら、永遠にくまさんと出逢えなかっただろう。  無性にくまさんを、お父さんと呼びたくなってしまった。 「お父さん……」 「みーくんは結婚式から、ずっと俺を『お父さん』と呼んでくれるんだな」 「駄目ですか」 「嬉しいよ。実は最初は少し大樹さんに罪悪感があったが、最近よく、みーくんの幼い頃を思い出すから、その都度大樹さんが『熊田、そうしていいぞ!』と言ってくれる気がするんだ。大樹さんは、みーくんの面倒をよく俺に頼んできたんだ。何だか不思議だよな」 「そうなんですね。僕は『お父さん』と呼べる人が、今いてくれるのが嬉しいです」 「みーくん、俺たちは大樹さんが結んでくれた『絆』を大事にしよう!」 「はい!」  保育園に行く道すがら、お父さんとしみじみと語りあった。  前方には、いっくんと手を繋いで歩く、潤の広い中が見える。  すっかりお父さんの背中だね、じゅーん。  いっくんはお友達と途中で合流し、嬉しそうにおしゃべりしている。  そしてチラチラと僕たちの方を振り向いた後、可愛い声で教えてくれた。   「いっくんね、みーくんだいすき! おじいちゃんもだいすき! パパがだーいすき!」 わぁ……『大好き』が一杯だ!  お父さんと僕まで、そんなに大きな声で大好きと言ってくれるんだね。 『大好き』という言葉は少し照れ臭いが、もらうと、とても嬉しい言葉だよ。  あなたを大切に想っているから。  あなたに歩み寄りたいから。  人が人に、心を込めて使う言葉だ。 「僕もいっくんが大好きだよ」 「おじいちゃんもいっくんが大好きだ」 「パパはいっくんが、だいだい、だーい好きだ‼︎」  大好きには、大好きで返そう。  そんなシンプルな関係がいいね。  心がポカポカしてくるよ。   「えへへ、いっくんね、みんなのニコニコがしゅきなの。だからうれしいなぁ」  幼稚園の門は、黄色とオレンジのペーパーフラワーで賑やかに飾られていた。 『どんぐりほいくえん、うんどうかい』  あぁ、これはワクワクしてくるね! 「せんせー、いっくんね、おじーちゃんとみーくんとパパときたんだよ」 「あら? ママはどうしたの?」 「あっ、あの……」  潤が慌てて事情を説明する前に、いっくんが先生に教えていた。 「あのね、ママね、おなかにあかちゃんがいるから、ねんねしてるの。おうちでフレーフレーしてくれるって」 「まぁ! そうなんですね。おめでとうございます。ええっと……お腹の赤ちゃんがびっくりしちゃうから、もう少しだけ先生といっくんのヒミツにしようか」 「うん、そうする! しーっ、だね」  どうやら先生が気を利かせてくれたようだ。  お腹の赤ちゃんが安定期に入るまで、もう少しだ。  さぁ運動会が始まるよ。  今日も青空だ。園庭を取り囲む木々が赤く色づいて美しかった。 「うぉ~! こういうのって久しぶりで燃えるぜ! もう暑くなってきた。兄さん、これ持っていてくれ」 「うん」  潤が着ていた黒いトレーナーを脱いで、半袖になる。  わっ、寒くないのかな?   それにしても逞しい腕だな。    僕の華奢な体つきとは別物で、ちょっと羨ましいよ。  まぁ我が家の場合、宗吾さんがそっちは担当だからいいのかな?  くすっ……ようやくリラックスしてきたよ。  今日は昨日より、ゆったり楽しめそうだ。 「わぁ~ パパぁ、しゅごい!」  いっくんが潤の逞しい腕にぶら下がって、持ち上げてもらっている。 「よーし、いっくん、今日はがんばろうな!」 「うん! いっくんにはパパがいるもん!」  潤はいっくんの『スーパーマン』になった。  それをこの目で見られて、兄さん……嬉しいよ!
70
いいね
31
萌えた
13
切ない
0
エロい
47
尊い
リアクションとは?
コメント
4件のコメント ▼

芽生くん。お兄ちゃんが居なくて寂しかったけど、理由を聞いて、いっくんの心配を1番にしているのが、成長したなぁって嬉しくなりました。自分より小さないっくんがママが大変ってなって気になったんだね。優しいお兄ちゃんになったね✨ みーくんとお父さんの会話がいいですね。 瑞樹の 『僕は『お父さん』と呼べる人が、今いてくれるのが嬉しいです』 これはグッときますね。10歳から“お父さん”と声に出して呼べる人が居なかったんですもんね。シングルマザーのお母さんの元へ引き取られたのも何かの”縁“だった。きっとそうですよね✨ ああ〰️いっくんが振り向いてみんなにだいすき💕って言ってる。そして!!それにみんなが答える。幸せを分けてもらったよぉ( *´艸`)ありがとう 気の回る先生ですね。安定期に入るまでは何があるか分からない。いっくんが納得出来る言い方でもう少し先生との秘密ね。とその場で言える先生、素敵です✨ さぁ潤!!大好きな兄さんに、お父さんになった姿もっともっと見てもらいましょ。 いっくん🍀😌🍀がんばれ~🎵

ファイヤーさんこんにちは、また通知が来ていませんね。 初恋の更新がアクセス0でびっくりしたら、そういうことなんですね😅 そんな中コメント残して下さって、嬉しいです。 芽生、寂しがりますが、すぐに気持ち切り替えて、いっくんといっくんママのことを心配しましたね。こういうところにも成長を感じますよね。 みーくんとお父さんの会話。 そうなんです。10歳のでお父さんと呼ぶことがなくなったのは酷ですよね。 でもくまさんと出逢えて、再び呼べるようになりました。 シングルマザーの元に引き取られたのもご縁ですね。 いっくんの好きコールいいですね。 みんなぽかぽかですね💕 保育園の先生、気が回りますよね。 自分の経験上安定期まではヒミツ💕 さぁいっくん、がんばりますよ~

海さん、おはようございます! いっくんの運動会が始まりますね。ワクワクしちゃいますよぉ~~! 菫さんは応援に来られなくて残念ですがお母さんとおしゃべりしながらゆっくりと過ごしてほしいですね。 潤君の子供の時の話を聞いたりシングルマザー同士分かり合えるお話もあるでしょう・・・・ これはこれで楽しい時間かもしれませんね(^^♪ いっくんは張り切っていますね~♫ 大好きなパパとみーくんとおじいちゃんが応援してくれるんだもの、嬉しいですよね(笑) 潤君の逞しさを感じて瑞樹君も嬉しそう♪ 立派になった弟をみてあらためてホッとしたでしょうね・・・

マロミルさんおはようございます~ いっくんの運動会いよいよですね 潤も半袖になって張り切ってますよ いっくんも瑞樹も逞しい腕に釘付けですね😆 菫さんはお母さんとゆっくり過ごすと思いますよ。 今まで運動会も大忙しだったでしょうから今日は特等席で。 シングルマザー同士分かり合えますよね。 瑞樹も本当に安堵していることでしょうね。 いっくんの笑顔が弾ける、1日にしたいです💕💕💕

ともだちにシェアしよう!