185 / 192
番外:下鴨家の人々「社内の噂話:マッサージその後1」
「社内の噂話:マッサージ2」の続き。
下鴨弘文視点。
こいつ、馬鹿なんじゃないのかと康介に対して思うことは一度や二度じゃ済まない。
人の言葉を額面通りに受け取ることが多い上に人の気持ちを慮ることがないので、相手の真意をつかめない。完全に他人の気持ちが分からない人間というよりは、分かった上で無視したり踏みにじることがある。
自分にとって価値がないと判断したら相手の感情など気にせずスッパリと切り捨てる。
声をかけてくるヒナを延々と無視し続けるという学生時代の鬼のような行動は、今の康介からも感じる。
久道の兄貴が忙殺されようと知ったことじゃないという顔をする。あるいは「本望だろう?」と配下に無茶振りする独裁者のような振る舞いをする。
俺の前だと少年らしさが滲みつつも落ち着きを持ち始めた大人を演出するが、俺以外に対して切れ味の良すぎるカミソリのような攻撃性を見せる。
二面性があるというわけでもないのは分かっている。康介の中で俺に対する言動だけが例外であって、他人に対して無関心である意味、冷酷な振る舞いの方が素だ。
学生時代に自分が学園でクールビューティー、たまり場でアホの子あつかいをされていたことを知っているんだろうか。知っていたところで康介のことだから気にも留めないのかもしれない。
「弘文が浮気してるかはともかく、男の喘ぎ声が社内に響いているのは事実……らしいんだけど」
真っ赤になった顔を誤魔化すように康介が馬鹿馬鹿しい話題を続けようとする。
浮気しているかともかくも何も、していないという事実を受け入れない。
俺のことを上に見すぎて誰からもモテるとでも思っているのかもしれない。
そうなると完全に勘違いを払拭させるのは難しい。俺がわざわざ自分を下げたらそれはそれで康介は怒りだす。
康介にとって俺が一番だという結論が出ているので「俺がモテるわけないだろ」と言えば、即座に否定が来るし「久道のほうがモテるだろ」と矛先を変えても「寄ってくる人間の種類が違う」とあながち間違ってもいないことを言われてしまう。
ようは、自分の中で決めてしまったことに対して、人の話を聞く気がない。
今回のように女性社員の噂話という事実かどうかも分からないことに俺の名前が付属していただけで、駄々をこねるようにこだわりだす。俺以外の名前が出ていたなら気に留めることもなく忘れただろう。
康介の髪を手櫛で軽く整えながら「ってもなあ」と適当な相槌を打つ。
「野太い喘ぎが廊下に響くって」
「野太い?」
てっきり俺が康介にちょっかいをかけて、たまにやらかしているものを盗み聞きされていたのかと思った。
康介に聞こえる形で噂をした女性が誰かはともかく「聞こえてますよ。ちょっと気を付けてくださいね」という、それとない注意なのかと思ったが、どうやら違うようだ。
野太いとなると康介の声というわけじゃない。
康介にそれとなく注意をしたつもりで、伝わらないのはよくあることなので今回もそういった康介の人の思いやりを読みとれないせいで起きた勘違いだと思っていた。
が、勘違いしたのは俺だった。
「犯人が弘文じゃないなら社内に変態がいる」
犯人が俺だと変態ではないらしい。
ちょっと笑ってしまいそうになったが「……なるほど、ちょっと確認しておくか」と真面目な顔で返事をしておく。
ともだちにシェアしよう!