2 / 50

 結斗はランチが終わったあと瀬川に連れられ、大学のキャンパス内にある『桜花殿』にやってきた。見慣れた白いフランス様式の木造建築物は、大学の設立時に建てられた記念館で学生たちが自由に出入りすることが出来る憩いの場だった。  昼休憩も終わり午後一の講義も始まっている時間だというのに、建物のなかに入ると多くの学生たちが集まっていた。  入ってすぐのホールの中央には誰でも自由に弾くことが出来るグランドピアノが置いてる。  普段は児童学科の学生たちが楽しそうに授業の課題曲を談笑しながら弾いている。  今日は、その学生たちが少し離れたところでピアノを中心にして輪になり演奏者を見守っていた。  何だか異様な空気に満たされていた。 (あ、本当にいた)  その輪の中央には結斗がさっき食堂で想像した通りの姿で純が座っている。  黒のチェスターコートがフォーマルの燕尾服のように見える。その見慣れた姿形の幼馴染を見て本当カッコいいなと素直な感想を持った。  結斗は親友が昔から「舞台人」であったことを思い出した。結斗が何を言っても言わなくても。純は、いつだってピアノの前に座っていた。人を魅せる。虜にする演奏。  目の前に座る人を幸せに、楽しい気持ちにさせる天才。  それが、嬉しいのに悲しかった。心臓が震える。キリキリと張り詰めて痛む。  昔から好きなものが嫌いになる瞬間には、いつもそばに純がいた。 「お、演奏間に合ったじゃん」  隣の瀬川は自身のスマホをピアノの方へ向けた。周りを見ると同じように純を撮影している人たちがいた。純は「そういうの」が嫌いなのだとずっと思っていた。  誰かから見られたり、騒がれたり。  一音目で周りが引き込まれるのが分かった。広いコンサートホールでもないのに、ピアノの屋根は全開で音がよく響く。  きっと風に乗って表通りの向こうの校舎まで音が届いているだろう。 「……ショパンの英雄ポロネーズ」 「なに、お前、クラシックわかるの? お前もピアノ弾けたりする?」 「弾けないけど」  いつも純が弾いてくれるから結斗は弾かない。  ポーランドの民族舞曲。  始まりは、ぞわぞわする。今の結斗の不安定になった心とシンクロした。曲想なんて大袈裟なことは分からないけれど、ロマンチックな旋律の美しさより結斗には終始、聞く人のいない孤独な独り言みたいに聞こえる。淡々と誰かに語りかけるけれど相手はいない。  勝手に一人で純の演奏に酔っていた。  きっとこの中で、そう感じているのは結斗だけだ。ピアノの前にいる観客たちは、うっとりとした目で聴いていたから。  純は子供の時にピアノ教室をやめてから、誰かのために弾くピアノが嫌いになったんだと思っていた。 「――『純』さ、先週の動画ではアニソン弾いてたんだけど、今日はクラシックかー」 「普段は、家で、どんなの弾いてんの?」 「色々」 「やっぱり、かっけーなぁ」  結斗はずっと独り占めにしていたキラキラ光る音が、たくさんの人に届いていることが嬉しいのに、もやもやする気持ちが抑えられなかった。  音が身体中に響いて出口がない。ずっとぐるぐる回っている。響く美しいアルペジオ。  行き場をなくした音がいつのまにか熱に変わっていた。――あ、誤作動。 (え……マジでか)  自然と前のめりになってしまう。コートを着ていてよかった。 「せ、瀬川、ごめん、ちょっと用事思い出したから、先行く」 「え、そう? じゃーなー」  結斗はその場から逃げるように離れて講義中で静かな校舎のトイレの個室に入った。  ピアノから離れたのに、まだ耳の奥に純の熱い音が溶けずに残っていた。  身体の疼きが治らない。熱が苦しい。 (アイツがあんな音鳴らすからだ)  突然湧き上がった欲の正体から目をそらして、結斗は一人昂ぶった熱を手のひらに吐き出していた。ふと我に返って溢れた白濁を罪悪感と後悔のなか見下ろしている。悔しくて悔しくて、寂しくて堪らなかった。

ともだちにシェアしよう!