84 / 86

72:嫉妬の痛み

『ソラナは絶対に私が守るわ』 『だったら、ポルカは私が守る。敵は全員皆殺しよ』 『ソラナは、すぐそうやって殺そうとする』 『ポルカだって、すぐ死のうとするじゃない』  そう、物騒な事を囁き合いながら、二人は笑い合った。本気のような冗談。冗談のような本気。どちらなのかは分かりかねる。 けれど、ポルカは、どんなにソラナから『死なないで』と言われても、何かあったら死ぬ覚悟は、いつでも出来ていた。 ポルカは、人間の慰みモノとして国外輸出される寸前の商品孤児だった。それを、間一髪。ソラナの政治政策のお陰で事無きを得たのだ。 しかも、ソレだけではない。人身売買の商品だった孤児達に、ソラナは働き口まで用意した。特に、女の子達はソラナが直々に召し上げ、王宮での仕事を与える所まで面倒をみる慈悲っぷり。 ------このまま放り投げたら、同じ事の繰り返しよ!望む者は、全員王宮に来なさい!私がまとめて面倒見てあげる! それもこれも。ソラナの「女の子は全員私が救う」という、強い意思がそうさせていた。彼女は、エルフの国で、未だ蔑ろにされがちな“女”と言う生き物に、名実ともにきちんと権利を持たせたいと思っているのだ。 --------ソラナ姫。私は、貴方の為に死にたい。 だから、助けられたポルカはソラナの為に命を使うと決めている。親も、学も、経験も無く、そして女でしかないポルカに、ソラナは全てを与えてくれた。 しかし、それはポルカに限った話ではない。 この王宮にはソラナによって助けられ、生きる希望を与えられた女達が数多く存在する。それ故、この宮の女の殆どがソラナの盾だ。ポルカもその一人に過ぎなかったのだが。 いつか“ソラナ姫”の側でお仕え出来たら、と必死に働いていたら、いつの間にかこんな風になっていた。 -------可愛いと思ったら、貴方、きっと化けたら私ソックリになるわ。私の剣になる気はない?  少しでもソラナの為になればと、日々ドロだらけで働いていたポルカに、遠い窓の上から、声を掛けられた。  それが、全ての始まりだった。 『あぁ、そうそう。ポルカ?私、明日は出立の儀の演説を頼まれているの。嫌だわ。たくさんの男達の前に出るなんて。どうせ皆、私の胸とお尻しか見ないのに』 『代わる?』 『いや!ポルカの胸とお尻が見られる方がいや!』 『べつに私は気にしないのに』 『私が気にするの!いい?ポルカ!絶対に男なんかと仲良くなったらダメよ!アイツら、見た目は羊でも中身は狼なんだから!』  ソラナの言葉に、ポルカは一瞬頷くのを躊躇った。脳裏に浮かぶ人物が、頷くのを邪魔したのだ。 -------昨日、喉痛かったのか?ちゃんと、うがいとかした方がいいぞ。せっかく良い声なんだから。  誰にも気付かれた事などなかったのに、あの人間の男はすぐに気付いた。すぐに、“ポルカ”を見つけた。  ソラナの為に生きると決めて、ソラナ以外の前では“ポルカ”は殺したつもりだったのに。それなのに、気付かれた。 それが、ポルカには少し嬉しかった。 『羊で、羊も居るかもしれないわ。ソラナ』 『居ないわよ!そんなの!油断したらダメ!男は全員ケダモノ!男となんて仲良くなったらゼッコーよ!』 『うん』  そう言って再び自身に抱き着いてきたソラナに、ポルカは頷くと自分もソラナの背中に手を回した。何があっても、自分にはこの人が唯一無二なのだと噛み締めながら。 『ふふ』 『うふふ』 クスクスと笑い合う二人の間で揺れるネックレスが、ほのかに温もりを帯びた。 これは、ポルカにとって、自分がソラナの所有物である尊い証だ。しかし、ソラナにとっては意味が違うのだという事を、ポルカはまだ知らない。 ------ポルカ。私は貴方のモノよ。 王族が他者に一生に一度贈る事の出来るネックレスという契り。 ソレの意味するところは――与え、与えられた者同士でも、口に出さねば大いにすれ違うモノなのであった。 ----- -------- ------------  シャキシャキという、挟みを通す音が止まない。  先程から、ずっと止まない。 「イーサ王子。後ほどソラナ姫に、ヴィタリック王がお亡くなりになられた事をご報告してまいります」 「……ふむ」  止まらない。一切止まる気配を見せない。パラパラと切って床に落ちた髪の毛が、風に乗ってマティックの足元に流れてくる。 「貴方の次に報告するとするならば、彼女をおいて他にない。姫は聡明でいらっしゃいます。今後の王政にも協力して頂きましょう」 「……ふむ」  マティックは、此方をチラリとも見ずに鋏を動かし続けるイーサに対し、少しだけ焦りを覚えた。  体を巻き付けられる程長かったイーサの髪の毛が、今や首筋が全てさらけ出される程に短くなってしまっているのだ。一瞬、それだけで誰だか分からなくなってしまう程の変化だ。 「……イーサ王子。髪、切り過ぎです。もうそれ以上は、お止めください」 「もう少し、もう少し」 「止めなさい!どうするんです!そんなに切って!戴冠式の時に格好がつかないでしょう!?」 「でも、此方の方が楽だ」  どうやら、短い髪が酷くお気に召したらしい。そりゃあそうだ。イーサは王子として、これまで髪の毛を短くした事など一度もなかったのだから。窓から入り込んでくる風が、首筋にダイレクトに当たる感覚に、イーサは心地よいとばかりに目を閉じた。 「良い気分だ。サトシの髪が短い理由が分かったぞ。気持ちいいからだな。これでお俺も、サトシと揃いだ」 「あぁもう。戴冠式にはカツラが必要ですね……」  未だかつて、こんなに髪の毛の短かった王は存在しない。  なにせ、髪の長さとマナの保有量は相関関係にあるのは周知の事実だ。髪が短いというのは、それだけ保有できるマナが少ない事を意味する。王として、髪の長い事こそ、権威の象徴なのに。 「……あぁぁもう!サトシ!サトシを呼べ!きっとこちらの方が良いと言う筈だ!」 「黙らっしゃい!もう彼は今頃、出立式の最中です!もうそろそろ大いなる実りへと向かう頃合いですよ!」 「お前は、そうやって小言ばかり言って!マティック!だから、お前は嫌いなのだ!」 「甘やかしてばかり居たら、貴方は愚王になるでしょう!」 「お前の父親は、全部!我が父に従っていたではないか!」 「それは表だけです!宰相が、表立って王を否定など誰がしましょうか!裏ではそれはもう二人は凄まじい議論の毎日だったのです!貴方は知らないでしょうが……」  そう、マティックが更にイーサに向かって言い募ろうとした時だ。イーサの目が大きく見開かれた。その様子に、マティックは尋常ならざるモノを感じると、黙ってイーサの動向を見守る。 「……まったく、サトシときたら」 「イーサ王子?」  その瞬間、イーサはそれまでの幼い喋り方をガラリと変え、髪が長かった頃の癖だろう。前髪をかきあげるような仕草で、天井を仰ぎ見た。 「離れた途端、俺以外に現を抜かすとは……これは、ご褒美ならぬ……お仕置きが必要なようだな」 「……あぁ」  イーサの言葉に、マティックは理解した。きっと、今頃あの人間には、ネックレスから与えられる激痛に叫び声を上げている頃だろう、と。 「嫌だ嫌だ。何が、王族からの信頼と寵愛と、唯一無二の証だ。ただの首輪の形をした拷問具じゃないですか。うえうえ」  うえ、うえ。 と、やはりわざとらしくえずきながら、マティックは、どこか苛立たし気な雰囲気を醸し出すイーサを横目に見た。 「よしよし。サトシ。お前は他など見なくていい。“イーサ”だけ見ていればいいのだ。一体何を見てそんなに胸を高鳴らせたのか……夢で聞いてやらないと」 「……うえ」 あのネックレスは、本当に気持ちが悪い。 相手の全てを監視し、行動を見張り、感情すらも筒抜けにする。王族の執着と独占欲を具現化した首輪。 あのサトシと言う人間がこの事実を知っているのかは定かではないが、このネックレスの気色の悪い所は、そのモノと特性でだけではない。 -------そんなに、痛いならソレを外せばいいだろう。今なら外せるようにしてやった。どうだ。外しても、私は咎めぬ。さぁ、外せばいい。外せ! -------馬鹿を言え。この痛みがいいんじゃないか。お前が妬くから、わざとしているんだ。すまなかったな。ヴィタリック。  痛みすら、心底気持ち良いとばかりにウットリとする……あの男は。 「……最高に、気持ち悪いですよ。父上」  付けられた方も、大概気持ち悪いという事だ。 「……すみません、王子。少し顔を洗ってまいります」 「勝手にしろ」  マティックは、先程のイーサの様子をきっかけに思い出した、自身の父と前王のアレコレに大いなる吐き気を催した。催して「うえ」と、再び本気でえずくと、急いでイーサの部屋から飛び出した。  飛び出した瞬間、美しいイーサの髪の毛がフワリと風に舞い、キラキラと太陽に照らされたのであった。

ともだちにシェアしよう!