686 / 854

ー未知ー181

 ため息をついたのは雄介だ。 「何だか、今の世の中って、子供がこういうことをしていても叱らなくなった親が増えたなぁ……」  そう呆れたように言う雄介。  確かに雄介の言う通りなのかもしれない。  これが一昔前だったら、レストランで駆け回る子供がいたら、親も叱っていたし、他の客や、むしろ、店員さんだって、その子供たちを叱っていただろう。だが、今の時代というのは、そういうことが全くないのだから困ったものだ。  そこで俺もため息が出る。  それに、他人が叱るようなことをすれば、逆にこちらがその親たちに怒鳴られてしまうのだから。他人が見て見ぬふりをするのも無理はないだろう。  そして今度は親が子供を叱れば、虐待だと言われてしまうのだから、本当に子供の叱り方というのは難しいところだ。  そんなことを考えさせられる俺たち。  これから俺たちは子供を育てる覚悟をしているのだから、自分の小さい頃の時代と今の時代とで、これほどまでに子育ての環境が違うことにギャップを感じていた。  俺たちの小さい頃というのは、本当に近所の人たちがみんな子供たちのことを叱ってくれて、見守ってくれたような時代だった気がする。  そうやって悪いことは「してはいけない」ということを学びながら育っていくのだから。  今の時代の子供たちは、他人に叱られると逆ギレしたりして、全く反省する気もない。親だってそうだ。他人に自分の子供が叱られると、謝罪する気なんて毛頭なく、やはり逆ギレをしてしまうことが増えたから、周りの大人も注意すらしなくなってしまったのだろう。 「ホンマ、こんなんで、俺たち、子供を育てていけるんかな?」  そんな急に弱気な発言をしてくる雄介。  きっと今の雄介の、この子供たちを見ての発言なのだろう。 「え? あ、まぁな……。でも、俺たちの場合は大丈夫だろ?」 「え? そうなんか?!」  そう目を見開いて聞いてくる雄介。 「だってさ、なんか、今俺も考えてたんだけど……注意とか叱るとかっていうのはするべきものだと思うんだよな。今の時代だと度が過ぎると虐待になってしまうのかもしれねぇんだけどさ……だけど、それはあくまで度が過ぎた時だろ?それに、叱ったりしないと危険なことだって多々あるわけだし、将来的に犯罪になってしまうことだってあるんだからさ。叱っておいて、これはやってはいけないんだ、って学ばせてあげるのも教育っていうんじゃねぇのか?」  俺的にはその言葉を普通に言ったつもりだったが、その言葉を聞いて、雄介は目を見開いていたようにも思える。

ともだちにシェアしよう!