19 / 37

19.華やぎの陰

『1人のままだったら、んな面倒もなかったのにな』 「あっ……」  軽率だった。あの言葉は奏人(かなと)の中にも在り続けてたんだ。 「あっ……あっ……」  奏人の頬に触れる。ひどく冷たく、強張っている。 「ごめん……っ、ごめんね……」 「……っ」  奏人の手が僕の腕を掴んだ。震えてる。硬いけど、儚くて。 「……優しいんだな」  奏人の目が大きく見開く。 「なん…………っ」  驚きから困惑へ。僕も奏人に続く。ここはFSよりも更に奥、3分ほど走ったところにある。どうしてこんなところに……? 「これは驚いた。こんなところでアナタのような方にお会いできるとは」  滋田(しげた) (ひろ)さん。32歳。フェンシングの絶対王者。その剣才は他の追随を許さない。攻守ともに非の打ちどころのないオールラウンダーで、フェンシング個人全3種目で世界制覇、五輪でも金メダルを獲得している。  身長183センチ。マロンブラウンの明るい髪に、彫の深い顔立ちをしている。穏やかだけど華やかで、ゆとりは気品に映る。美丈夫というのはこういう人のことを言うんだろう。 「エブリスポーツの谷原(たにはら)さんですよね? 復帰されてたんですね~。驚きました」 「ええ。その節はをおかけしました」 「いえ、そんな……」 「快気祝いに1つ、例のフランス人パティシエのことでも……」  途端に滋田さんの表情が強張る。対する谷原さんは得意顔だ。愉しんでいるんだ。(おとし)めること、それ自体を。 「あ~……それって、ガイルのことですよね? もうとっくに終わってますよ。まぁ、んですけどね」 「それはそれは……もしや、新しい恋でも?」 「いやっ。恋愛はその……少しお休みしようかと。今回のはさすがにないって、チャミからもこっぴどく叱られちゃったんで」 「ご無体を」 「ははは~っ……すみませんです……」 「しかし、どうしてまた甲府に? 会場は代々木でしょう」 「ああ、そのことなんですけど――」 「滋田さん、すみません。僕からお話をさせてください」 「え? ああ……うん。そうだな」  奏人に目をやる。表情は依然、強張ったまま。滋田さんがいるからだ。奏人にとって滋田さんは天敵――をもたらす人であるから。 「僕から滋田さんにお願いをしたんです。僕の……甲府FSのアドバイザーになっていただきたいと」 「…………」  谷原さんから感嘆の声が上がる。奏人は驚かなかった。きちんと、きちんと話さないと。 「なるほど。つまりは奏人君はというわけですね」 「っ!」  谷原さんに主導権が移る。取り戻さないと。 「……言ってくれますね」  奏人が反発しにかかる。その目には静かだけど明確な怒りが滲んでいた。 「確かに俺は、中2でサーブルから撤退しました。でも、インハイで3位までいってるんですよ。ナオに教える分には――」 「ああ! あの試合は実に素晴らしかったですねぇ。鍛示(かじ)選手にコテンパンにされるアナタは実に滑稽で……扇情的でした」 「~~っ」  谷原さんは言う。奏人の古傷を舐め回すように。 「……っ」  心がささくれ立つ。平たかった手が、拳に変わっていく。 「特に最後、鍛示選手の斬撃を受けて膝をつくアナタの姿は――」 「お引き取りください」 「はい……?」  冷たい声。今の僕を突き動かしているのは、身勝手な怒りだ。 「これ以上、貴方と話していたくありません」 「これは手厳しい。しかし……ふふっ、やはりアナタはいい」  黒くて深い、底の見えない目。この目には見覚えがあった。埃っぽい床、地面、コンクリート。そんな底から見た目と同じ目だった。 「今日はこれで失礼します。」  足音が遠ざかっていく。気はまるで休まらない。灰とコーヒーの残り香が不安を掻き立てていく。疑いを晴らすどころか、一層深めてしまった。早く、早く手を打たないと。 「奏人、尚人(なおと)」 「っ! はっ、はい」 「…………何っすか」  呼んだのは滋田さんだ。その瞳は(うれ)いを帯びているようだった。見ているだけで胸が締め付けられる。 「……ごめん」  深々と頭を下げた。突然のことに、奏人と僕は顔を見合わせる。 「あの試合のことだ」  4年前の全日本選手権のことだろう。奏人はあの試合で滋田さんに大敗。『再起不能』になった。  奏人にとって勝利は肯定、敗北は否定だ。滋田さんには自分のすべてを賭しても敵わない、そう悟ってしまい剣を置かざるを得なくなってしまった。他でもない自分を守るために。 「あの時、俺には明確な悪意があった。奏人を潰すつもりで俺は……っ」 「滋田さん……」  言葉に詰まる。後悔してくれてたんだ。この4年間ずっと。だから、滋田さんは応えてくれた。ここまで来てくれたんだ。 「知ってましたよ」  滋田さんの目が大きく見開く。 「知った上で、んです。お陰で親父を説得することが出来ました。ウチの親父はテメェ大好きな八方美人なんでね。はよく効くんです」  奏人のその声は、怒りを腕力でねじ伏せたような――そんな声だった。 「なので、表で話している通りですよ。滋田さんに感謝しているというのは本当のことです」 「…………」  滋田さんの表情は晴れない。何か引っかかるところがあるんだろう。もしかしたら、僕と同じ目で奏人のことを見ているのかもしれない。  奏人の剣技を1から10まで引き出し、破壊する。そうすることで奏人を潰せると踏んだあたり、その線は濃厚だ。 「ですから、どうぞお構いなく。フランスにお帰りください」 「いえ」  割って入った。奏人に睨まれる。凄まじい眼光だ。僕は目を逸らすようにして滋田さんに向き直った。 「滋田さん……お気持ちを利用するような真似をしてしまってすみません」 「いやっ! そんな……っ、俺の方こそ――」 「ご事情を知った上で恐縮なんですけど……やっぱり僕は、滋田さんから御指南をいただきたいです」  滋田さんの瞳がじんわりと歪む。ああ、やっぱりそうか。赦されたいんだ。滋田さんも。身の程知らずな親近感を抱く。 「……それで、奏人には射撃に専念してもらいたい」 「っは、か?」 「エアにこだわる必要はないから。もっとちゃんと射撃に向き合ってほしい」 「……夢だったんだろ?」 「それはもういいから」  奏人の口角が上がった。強がりだ。そう取られたんだろう。お腹と両足に力を込める。 「僕は個人ではサーブルを。団体ではフルーレに取り組む」  団体・フルーレに反応したんだろう。大きな舌打ちが返ってくる。 「奏人にも果たすべき役割があるはずだ。でも、時間は限られてる。……だからさ」  一息つく。伝えるんだ。『終わりと始まりの言葉』を。 「愚戯(あそび)はもう終わりにしよう」  奏人の瞳から熱が失われていく。ぞっとするほど冷たくなった。 「……くだらね」  胸がざわついた。とんでもない過ちを犯してしまった。そんな気がして。 「とっとと戻るぞ。もう10時30分だ」  奏人が立ち上がる。目の前を通り過ぎようとした腕を慌てて掴んだ。 「まっ、待って」 「安心しろよ」  奏人の顔が僕に向く。 「……後で、ちゃんと聞いてやるから」 「っ!」    手の力が――緩んだ。あの子達と、谷原さんと同じ目をしていたから。黒くて深い、底の見えない目。  敵意とも違う。せせら嗤うようなあの目。舌戦で勝って、僕に吠え面をかかせる未来を想像しているからか。……どうにも釣り合わない気がする。この目とその行動とでは。  でも、もう後には引けない。ここまでのやり取りを通してみても道は明らかだ。  奏人を透明な(おり)の中から解放する。それが僕が果たすべき責任、僕の贖罪だ――。

ともだちにシェアしよう!