22 / 156

第五章 2

    ──の傷痕は、今でも残っている。  額の真ん中より少し上。たった三センチの傷。  でもぐりぐりと抉られたところは幅広で、ふっくらと盛り上がっている。  前髪を上の方から作り、常に上目蓋付近まで伸ばしている。髪の量の多さや癖毛でもわっとした感じは、額を隠すのに調度良い。  たぶん、かなり野暮ったい印象を与えていると思う。  いつかは、見られてしまうだろう。  女の子じゃないし、髪に隠れる額の傷なんて、そんなに気にすることはないかも知れない。  それでも、避けられるならなるべく避けたい。  六年生の時、クラスメイトたちは僕が怪我をしたのを知っていた。あの時の子細は伏せられていたが。  あの頃はまだ医療用テープをして直接見られてもいないし、それまでに築き上げた関係もある。 『大丈夫?』『痛くない?』という言葉は温かさを帯びていた。    中学に入ると、学区の関係で半数程が入れ替わる。  その頃にはテープも外しており、前髪をあげれば傷痕が見える状態だった。  それまで僕を知らなかった人が見れば、奇異や同情の眼差しが送られる。時には「気持ち悪い」などとはっきりと言う生徒もいる。  そういうのは僕も傷つくし、相手にも嫌な思いをさせるだろう。 (だから、なるべく、見せたくない)  前髪を押さえるのが僕の癖になった。  特に体育は要注意。  今日も走りながら頻繁に直していた。  五段の階段を上がり切ったところに、若い緑の葉を広げた樹木が並んでいる。  その階段の途中に腰をかけようとして。  その瞬間。 「い……っ!」  吃驚して思わず後退る。  出かかった言葉を手で押さえ込んだ。  人がいた。  人──樹が。  階段を上がり切ったところの木の幹に寄りかかって、ジャージを着た樹が座っていた。  グランドからは見えていなかった。  今日はいないのかと思っていた。  同じ一年の紺色のジャージ。暑いのか、袖を捲っている。 (そうなのだ。  見かけるだけ──だったのだが)  保健体育の授業は二組合同だ。  僕のいる三組と、隣の四組が一緒になる。二日前の授業で、四組の外れのほうに樹を見た。  そこで初めて、彼が隣のクラスだということに気がついたのだ。  この先の接触を避けられないのを、憂えずにはいられなかった。 (いっくん……)    僕がいることに気づかない筈はないのに、こちらを見もしない。  そのまま逃げだしたい気持ちになったが、それもどうかと思い、少し離れて座る。  酷く気まずい。  それも自分だけかも知れない。  樹は本当に僕のことなんてどうでも良く、気にも止めてないのかも。 「はぁ……」   つい大きな溜息が漏れてしまう。  不意に。  くっと小さい笑い声が耳に届いた。  続いてぼそっと零れた言葉。 「……っい変わらず、体力ねぇなア……」  からかうような笑いでもなく、嫌味を含んだ声音でもない。  思わず出てしまった言葉。  そんな感じだった。    

ともだちにシェアしよう!