46 / 227

夏祭り──第46話

 *  祭り自体はとても楽しかった。  隣接している公園や結婚式場も会場の一部なので、立ち並ぶ屋台もかなり多いので、周りがいがある。  綾瀬はしれっと射的が上手くて、的屋の兄ちゃんに「ニーチャンセンスいいな、俺らんとこくるか?」とか誘われてるし(「俺らんとこ」がどこなのかはわからなかった)。  風間は朗らかな笑顔のまま、しゅばばばばっと金魚を掬いまくってるし(縁日の金魚を「救済」して、自宅で長生きさせるのが趣味らしい)。  瀬戸は熱々のたこ焼きをバカみたいに頬張って火傷して、ラムネを5本くらいガブ飲みしてるし(道行く女子に声をかける余裕もなさそうだ)。  喉の奥にへばりついた苦い感情に呑み込まれないように、とにかく皆で、たくさん食べて、喋って、笑った。  遅めの青春をがむしゃらに満喫したことで、後半は憂鬱な気分も忘れてしまっていた。というか、それ以上のことを考えるのを放棄した。  それが一種の逃避であることには、気付かないまま。  そしてもう少し経てば花火が始まる、そんな時間。  行列の出来ている屋台に並んで戻る途中、境内の端っこで、溶け始めたカキ氷とは反対にカチンコチンにフリーズしている少年を見かけた。  足元にべちょっと落ちたカップは2つ。親の姿は見当たらない。 「おーい、どした?」  よいせっと屈んで声をかけると、少年が弾かれたように顔を上げ、俺の髪をびくりと凝視した。  慣れたものなので、にっと八重歯を見せて笑う。 「この色、すっげー目立つだろ? 夜でも光るんだぜ。ぴかっと」 「そうなの?」 「おーよ」 「うそだろ」 「うはは、バレたかぁ。何歳?」 「……じゅう」 「そかそか」  ずずっと鼻をすする姿に目を細める。10歳にしては小柄で、昔の俺みたいだ。このくらいの年齢なら、楽しいはずの夏祭りで落としてしまった甘いカキ氷は、ほんのりしょっぱい思い出になってしまいそうだ。 「母さんか父さんは?」 「友達と来た……家近く、だから」 「お小遣いはどんぐらい残ってんの?」 「110円。こっちには、ちょっと入ってるのに」  巾着に入っているスマホを恨めし気に見た少年に、ふは、と笑う。 「うーん、屋台でキャッシュレスはちょっとな」  目尻に溜まった少年の涙はウソではないだろう。ちらりとカラフルなのれんを見ると、ポップな字体で『カキ氷、壱個250圓』と記載されていた。  お使いを頼まれたものが、袋に突っ込める系の食べ物でよかった。 「落ちちまったの、何味と何味?」 「おれココアキャラメル、凛花(りんか)がラフランス紅茶……」  でた、ラフランス紅茶。  しかも女子と来たのか。これは「落ちちゃった」では済まされない、少年の沽券にかかわる緊急事態である。 「おまえも意外と変わり種だな……待ってろ」  悠真(ゆうま)と名乗った少年を見えやすい場所に移動させて、酔っぱらいが増えてきた屋台からカキ氷を2つ買い、ほら、と少年に渡す。 「もう落とすなよ?」 「でも、おにいちゃんのおかね……」  わかりやすく、どうしようどうしようみたいな顔をしている少年に、やっぱり溢れるのは気の抜けた笑みばかりだった。  俺がこのぐらいの年だったら、「さんきゅ~おじさん!」なんて躊躇なく奪い取って猛ダッシュで駆けて行っただろうに。  与えられる善意を、当然のものと受け取っていた少年時代はもう過ぎた。 「おまえ、いー大人になるな。凛花ちゃんとの花火、楽しめよ」  ぽんぽんと頭を撫でて促せば、ぷひ、と少年が変な顔で笑った。 「うん、ありがと……おにいちゃん、これあげる」 「へ? でも」 「もらって、お礼。ん」 「……じゃあもらうわ、ありがとな!」 「うん」  受け取った小さな水ヨーヨーを叩けば、ぱちゅんといい音がした。  そろそろと歩き始めた小さな影を見送る。  もう二度と落とさないという気概を感じる、あの調子なら大丈夫だろう。  ちょっと垂れていた鼻水は凛花ちゃんとやらが拭いてくれる……はずだ。たぶん。

ともだちにシェアしよう!