20 / 76

1-20 四神奉納舞

 その低く落ち着いた声の主は、白群(びゃくぐん)宗主の白漣(はくれん)であった。各一族の宗主の中で一番歳が上で、貫禄のある白漣は、すっと手を挙げて発言の許可を求めていた。 「白漣宗主、なにかご意見でもおありですか?」  辺りが急にしん、と静まる。挨拶をし、白漣宗主は顔を上げる。 「その方も公子のひとりとお見受けします。話を聞く限り、光架(こうか)の民の血を引く藍歌(らんか)殿の子であれば、資格は十分にある。他の一族のことに口を出すつもりはないが、奉納祭を続けるためには彼の力が必要なのでは?」 「お、お言葉ですが、この子にはそんな技術も能力もありません。ましてや貴重な四神の宝玉を浄化するなど、あり得ないことです」  慌てて姜燈(きょうひ)はその提案に首を振った。 「では、これをどう治めるんだ?奉納祭を中断するなど、聞いたことがないぞ」  白群の隣に座していた()の一族の若き宗主、蓉緋(ゆうひ)が肩を竦める。  反対側に座る雷火(らいか)姮娥(こうが)は、ただこの騒動を眺めているだけで口は出さなかった。 「ではこうしてはいかがだろう? 公子殿の言う通り代理として舞い、もし失敗するようならば、罰を与えては?」 「それはいいな。能がないのにしゃしゃり出て、場を乱したのだから、それ相応の罰を与えるのが妥当だろう。この奉納祭が前代未聞の延期となれば、金虎(きんこ)の威厳にも関わる」  口の端を釣り上げ皮肉そうに笑って、蓉緋は話にのってくる。真っ赤な衣はどの一族よりも派手で、そのよく通る良い声も目立つ。  そんな中、同じようにすっと静かに手を挙げる者がいた。 「······その仮面を付けたまま舞うのですか?顔を隠して舞を舞うなど、神聖な四神に失礼かと」  その低いがよく通る声の主に、大扇を広げて隣に座っていた白群の第一公子や、後ろに座っていたふたりの若い従者を含む、その場にいたすべての者が驚愕する。 (白群の第二公子は口が利けたのかっ !? )  と、その場にいた者たちはほぼ同時に、同じ言葉を心の中で叫ぶ。 「ははっ! こりゃあ面白いものが見れたぞっ」  手を叩いて大笑いをする蓉緋を無視して、白笶(びゃくや)はそれ以上何も言わなかった。またざわざわと辺りが騒ぎ出す。 「静粛に、」  飛虎(ひこ)は場が静まるのを待つ。その間、無明をまっすぐに見つめて、仮面の奥の瞳を窺う。微かに真っ赤な唇の端が上がっていた。 (お前の思う通りになっていると?)  おかしいとは思っていた。その行動や言動に気を取られて、今の無明の状態を見逃すところだった。 (······霊力がほとんど感じられない)  何があったのか解らないが、それも関係があるのだろうか。仮面を外させるために、誘導させている。そんな気がしてならない。 「父上、万が一失敗することがあれば、俺はどんな罰でも受けます」  万が一にも失敗することはないだろう。だがそのためには霊力が必要。そう言いたいのだと悟る。しかし、仮面を外せば、その身がどうなるか予想もできない。 「無明を信じてみてはどうですか?」  ずっと黙っていた虎珀が落ち着いた声で囁く。 「········いいだろう。やってみるといい」  すっと立ち上がり、前へ出る。  歩を進めて舞台の上に立つ無明の前まで行くと、近くへ来るように促す。立ち上がり、正面の端まで寄って行き、再びその場に跪く。宗主が仮面に手を翳し、印を切る。  薄っすらと光を帯びた後、仮面は上から下にひび割れ、そのまま真っ二つになって落ちた。静寂の中に、カランという音だけが響く。  そこに現れたのは、噂のような醜い顔でも、痣でもなく、呪いでもなかった。 「なんと······、美しい」  誰が言ったのか。思わず声が出たのか。大勢の前で晒されたその顔は、誰もがその言葉の通りだと大きく頷く。  年齢よりは幼さの残る童顔だが、色白で美しく整った顔は藍歌によく似ていた。伏せていた大きな瞳は翡翠色で、化粧はしていないのに、唯一塗られた唇の赤い紅がよく映える。  危惧していたようなことは起きなかった。宗主は頷き、無明は小さく笑った。ほとんど空になっていた霊力のおかげだろうか、制御はできている。  軽やかに立ち上がり、舞台の真ん中へ飛ぶと、笛を取り出し、口元に運ぶ。無明の霊力の源は呼吸。笛はそれを増幅させ広げる宝具。  とんとんと後ろで交差させた右足のつま先を鳴らし、それを合図に澄んだ音色が奏でられた。  それはいつものでたらめな調子の音でもなければ、適当な音程でもない、優しくも儚い笛の音だった。舞を舞いながら笛を吹き、舞台の上をくるくると回る。  音が鳴り響いた瞬間から、誰もが言葉を失った。そして目が離せなくなる。  派手さはないが華やかで、しなやか。美しい笛の音と、そこから溢れる霊力に、東西南北に置かれた宝玉が光を湛えて反応する。  あっという間に半刻(はんとき)が過ぎ、最後にくるりと回転して舞台の上にそのまま片膝を付いた。  その瞬間、四色の光の柱が邸の天井に向かって伸びた。 『――――我らが主に、拝礼する』 (······どういう、意味?)  頭の中に響いた声。いくつかの声が重なって聞こえた気がする。  舞台の周りから上がった歓喜の声とは別に、はっきりと聞こえてくる声。 『あなたが来てくださるのを、待っています』 『時を経て、再び契約を交わす時が来たのだ』 『待っておるぞ、神子(みこ)』 『我らはあなたと共に、』  立ち上がって、光の柱を見回す。声が消えていくのと同時に、光の柱もすぅっと薄れていった。その瞬間、邸の中だというのに、色とりどりの何種類もの花が、天井からひらひらと舞い散っていた。

ともだちにシェアしよう!