21 / 141

1-21 痴れ者、跪く

 左の手の平を胸元の前で広げて、高い天井を見上げる。 「今のは······、」 「見事な舞だったぞ、公子殿! 花見酒なんて粋なことをする」  上機嫌になった()の宗主が、盃を掲げてこちらに声をかけてくる。  正直、このどこからか降って来る無数の花びらたちは、無明(むみょう)が用意したものではない。  あの声の主たちがやったのだ。  その主は、宝玉の主たち。あの声は自分にしか聞こえていなかったのだろう。 (なんで俺が? それに······待っていると言われても困る)  自分はこの紅鏡(こうきょう)からは離れられない。  そもそも彼らの言う神子(みこ)でもない。  ふと、白笶(びゃくや)と眼が合った。現実に戻されるように、本来の目的を思い出す。こく、と頷き口元を緩める。目的のひとつは達成したが、これからが本題なのだ。  長い時間霊力を消耗し、しかも笛を吹きながら舞っていたというのに、無明は息ひとつ切らしていなかった。  舞台を下り、そのまま宗主や姜燈(きょうひ)夫人の前に立つと、ゆっくりと跪いてそのまま頭を下げた。 「出過ぎた真似をしたことを、お許しください」  予想もしていなかった言葉に、夫人は驚いた顔をしていた。  いつもの言動からは考えられないほど、謙虚で礼儀正しいその姿に、その場にいる親族の誰もが目を疑う。 「いえ······助かったわ。あなたがいなければ奉納祭自体が成り立たなかったわ」 「母上、こんな奴に礼など不要です。最初のあの姿で十分恥を晒しました。望み通りに罰を受けさせるべきです!」  虎宇(こう)はふんと鼻を鳴らして無明を睨む。その理不尽な言動に、無明は頭を下げた姿勢のまま、唇を軽く噛みしめる。 「母上、それはおかしいです。あいつはちゃんと舞を舞って、四神の宝玉も浄化されました。それより、藍歌(らんか)夫人が心配です」  兄の滅茶苦茶な言いがかりを見ていられなくなった竜虎(りゅうこ)が、思わず反論をする。お前はどっちの味方なんだと、睨まれた。 「とにかく、すべては奉納祭が終わってからだ。あとで使いの者を送るから、それまでは邸で控えているように」  わかりました、と宗主の提案に頷く。  そしてまた舞台の方へ身体を向け、広間を後にした。賑やかしい広間を抜けて渡り廊下の方を歩いていた時、ひとりの従者が駆け寄ってきた。それは、いつも邸に膳を運んできたり、周りの世話をしてくれている若い従者だった。  騒動の際、広間の入り口で遠慮なく衣を引っ張り、必死に止めていたのも彼である。  いつもの彼は、害虫でも見るような眼差しで、無明と極力眼を合わせないようにしているのだが、見間違いだろうか。  今の彼の眼はキラキラと輝いて見えた。 「すごいです、無明様! 私は感動しました! いつものあれは、もしかして仮の姿だったんですか?」 「いつものあれってなんのこと? 明日も俺の歌を楽しみにしててねっ」  くるっと大きく手を広げて回り、あはは~と笑いながらいつもの調子で通り過ぎる。それを目の当たりにして、彼は幻でも見たような顔をしていた。 ****  邸に戻ると、すぐに藍歌の部屋に足を運ぶ。  まだ顔色が悪く、白笶(びゃくや)が言った通り、やはり三、四日は安静が必要なのだろう。毒は抜けたと言っていたから、これ以上やれることはなさそうだ。  寝台の横に座り、そのまま横たわる。乱れる衣などまったく気にならない。 (··········疲れた、)  けれどもこれからが本番だ。宗主の前で、すべてを吐かせる。先程宗主たちの前で跪いた時、親族の席でひとりだけ青ざめた顔をしている者がいた。  緊張の糸が解けたのか、息が少し乱れ始める。唇に塗ったあの紅の毒が、今頃効いてきたようだ。 (カマをかけるためとはいえ、やりすぎたか)  あの時、虎宇が夫人に罰を与えろと言った時、わざと見えるように唇を噛んで見せた。傍から見たら悔しがってやった行動に見えたはずだ。  けれど、あのひとだけはそれを見て驚いていた。 (でも········これで、)  そのまま無明は意識を失う。  少しして、人影が現れる。その影は、具合の悪そうな無明の傍に寄ってその場に座し、自分の膝の上にその頭をそっと乗せた。 「········無茶をする」  真っ赤な毒の紅が塗られた唇を、衣の裾で丁寧に拭い、藍歌にしたように経穴に鍼をうつ。 「やはり、君だったんだな」  愛しいものでも見るような眼差しで、白笶は柔らかい声音で呟く。  その意味を知る者は自分以外いない。  遠い昔に交わした約束。誓い。  ――――あの日からずっと、君を待っていた。

ともだちにシェアしよう!