4 / 41
第4話 初めて
夕餉を摂った後、政臣さんと僕は家人の先導で、庭の見える濡れ縁に出た。
政臣さんの提案で、日本酒を少し飲む。でも二十歳になったばかりの僕には、何だか喉の奥が熱くなるばかりで、美味しいとは思えなかった。
一口飲んで眉根をしかめる僕に、政臣さんもおちょこを傾けながら、ほんのりと笑う。
「まだお酒は早かったかな。二十歳の誕生日、おめでとうございます」
「ありがとうございます。すみません、お酒にお付き合い出来なくて……」
「良いんですよ。全て私の我が儘ですから。桜、綺麗でしょう」
「はい。とても。夜闇の中、灯りに照らし出される桜色に、風情があります」
「風雅な物言いですね。充樹さんは、詩人ですか?」
僕は、ふと思い出して、胸の前でぱんと両掌を合わせて明るい声を上げた。
「あ! ありました、趣味! 十五くらいまでは、短歌を詠むのが趣味でした」
「ほう。いい趣味ですね。何故、やめてしまったのですか?」
「お勤めが忙しくなって……あっ」
五年ぶりに思い出す短歌の楽しさに、思わず口が滑ってしまった。
しまった。お勤めの事は口止めされてたのに。
血の気が引く思いで唇を押さえると、政臣さんは不思議そうな顔をした。
「ご神託が忙しくなったんですね。……どうかしましたか?」
僕は、こくんと唾液を飲み下した。
良かった。どういう訳か、政臣さんは『お勤め』の事を『ご神託』だと思ったらしい。
「はい。最近は全く詠んでいなかったのですが、政臣さんのお陰で思い出しました。ありがとうございます」
「結婚したら、作品を見せてくださいますか?」
「え……いえ、人様にお見せできるようなものではありません」
「結婚しても、私は『人様』ですか? 笑ったりしません、是非見せてください」
「ほ、本当に笑いませんか?」
「ええ。貴方のように風雅な方が詠まれる短歌です、楽しみですね」
外の世界に出たのも初めてなら、誰かと一緒に食事をしたのも初めて、夜桜を見たのも初めて、風雅だなんて誉められたのも初めてだった。
笑顔を向けられると、何だかどぎまぎして言葉が出てこない。
初めてのお勤めで緊張する男性には、すらすらと寛いで貰う為の言葉が出てくるのに。
政臣さんは仄かに頬を上気させて、ほろ酔いみたいだ。
僕の顔をじっと見詰めて、美味しそうに日本酒を飲む。
「正直、私は今日貴方を見て、自分の幸運を神様に感謝せずにはいられませんでした」
「どうしてですか?」
小首を傾げると、切り揃えられた長い黒髪がしゃらりと肩から零れた。
「貴方が、余りにも綺麗だったから」
お勤めの時に「綺麗」と言われる事には慣れていたけれど、それは僕が『神子様』だからだと思っていた。
「よ、よしてください」
気恥ずかしくなって、狩衣の袖口で半顔を覆ってしまう。やんわりと、その手首を掴まれた。
「ああ……隠さないでください。恥じらう様も美しい。その花を今宵私が摘むのかと思うと、嬉しくて目眩のする思いです」
花を摘む……お勤めの事だな。それくらいは理解出来た。
政臣さんには、僕が初めてだって思わせなくちゃいけない。
『恥じらう』ように言われたけど、政臣さんが歯の浮くような台詞を言うから、意識せずともそれは上手に叶っていた。
「充樹さんは、私の事を知っていますか? 私はここに来るまで、貴方の事はよく知りませんでした」
「わたくしも、お会いするまで政臣さんの事を知りませんでした。今は、貴方の事をもっと知りたいという思いでいっぱいです」
「嬉しいですね。では、お話ししましょう」
政臣さんはおちょこを置いて、しみじみと話し始めた。
「私は、ある政治家の三男坊でしてね。上の二人はすでに幼稚舎から成績優秀で、長男は父の秘書を、次男は帝央大学で教授をしています。ですが私は……成績もスポーツも中の下で、父から放逐されて育ちました」
悲しい筈の内容なのに、政臣さんは視線を夜桜に向けて、薄く微笑みながら話す。
その何とも言えない表情から、目が離せなくなった。
「ところが八つの時、どういう訳か、皇城家から私を婿にと打診があった。充樹さんが二十歳になったら、契って欲しいと。どうやら私には、充樹さんの霊験 を強くする力があるらしい」
そんなの、僕も知らなかった。そう言えば、先代は少し顔色が悪かったな。何か問題があったのだろうか。
話に聞き入り、表情に見入っていたら、不意に遠くを見ていた瞳が僕を映して、飛び上がりそうに驚いた。
口元が、優しく笑う。
「……冷えてきましたね。もう、中に入りましょうか。風邪をひくといけない」
「はい」
何もかも、生まれて初めてだった。誰かと目が合って、どきどきするなんて事も。
ともだちにシェアしよう!