1541 / 1585
天つ風 5
洋くんの屈託のない晴れ晴れとした笑顔に、僕と流は思わず手を止めて見惚れてしまった。
とても、いい笑顔だ。
月影寺でやってきて穏やかに年を重ねた君は、儚げで頼りない女性的な印象から中性的な雰囲気へ、そして今は男気のある艶めきを放っている。
泥の中から這い出て凜と咲く蓮のように、君も朗らかに笑っている。
僕と君は同じだ。
洋くんの存在がこんなに心強いなんて。
洋くんを見ていると、僕も頑張れる。
君の存在が糧となる!
男三人、狭い衣装部屋でガヤガヤ騒ぐのも悪くない。
高校の学ランを手に取ると、当時の想いが蘇ってきた。
この学ランを着ていた頃……
僕はいろんな仮面を取っ替え引っ替え、付けていた。
弟を束ねる長兄として。
寺を継ぐ意志と覚悟を持った息子として。
理解ある友人として。
聞き分けの良い優等生でいよう。
だが、それはけっして上から押しつけられたものではなかった。
生まれながらの気質なのか、自然と溢れ出る感情だった。
だから僕は幾度も幾度も、寺の山門の前で涙を拭った。
あの日も、あの時も――
いま思えば、浅はかなことを……
自己を犠牲にすれば、全てが上手くいく。
僕が痛みに耐えれば、弟たちが笑顔でいられる。
若かりし日の僕は、降りかかる災難を、そうやって守る術しか知らなかった。
「青かったな」
「ん?」
「……当時のことを考えていた」
少し場が暗くなりそうな気配を流が察したのか、「俺のもあるはずだ、探すぞ!」と手を引っぱってくれた。
沈むな、過去は過去だ。
何度も何度も繰り返される流からの強いメッセージが胸にドンと響く。
「流のブレザーはどこだろう? 僕のを宝と言ってくれるのなら、流のもあるはずだ」
再び僕と流と洋くんで手分けして、衣装ダンスを荒らした。
「これって丈が見たら呆れるだろうね」
「うん、叱られそうだね」
「おいおい、丈が翠を叱るなんて100年早いぞ」
「丈のもあるでしょうか」
「もちろんあるよ」
「探したいな」
「丈はグレーの学ランだったよ」
「へぇ」
もう一人の弟は、仕事柄こういう楽しい場面に立ち会えないことが多い。
だからせめて話題にしてやりたい。
三人の共通の願いだ。
「あ、あった!」
「これは丈のだね」
「すごく綺麗だ」
洋くんが目を輝かせている。
「丈は中高、千葉で寮生活で酷使してないから、綺麗なのさ」
「これ、丈に見せても?」
「もちろんだよ」
さてと、あとは流のだけだ。
ところが、なかなか見つからない。
「おかしいじゃないか、どうして俺のだけないんだ?」
「こんなに探してもないなんて、ここではないのかも」
「よし! 母さんにもう一度電話をしてくる!」
流がムキになっている。
相変わらずだなぁと、洋くんと微笑みあった。
「母さん、俺のだけない!」
「あら、やだ。そんなことで電話してきたの?」
「いいから、教えてくれよ」
「んー どうしたかしら? あぁ、そうよ、あなたのはクリーニングに出しても異臭がしたから納戸の瓶の中に入れたわ。どんだけ干物焼いたのよ? 燻った匂いが染みつくわ、すり切れてボロボロだったわ」
「はぁ、標本かよ?」
「違うわよ。匂い封じよ」
「……」
流と母の電話の内容が聞こえてきて、また笑った。
知り得た情報では、納戸の瓶《かめ》の中にあるそうだ。
「翠さん、マスクします?」
「うん、あとビニール手袋もいるかな?」
洋くんと愉快に話していると、流が戻ってきた。
「あのさ、俺のは発掘に時間を要することが分かった」
「そうなの?」
流がそう言うのなら従おう。
僕には今の流がいる。
それが全てだ。
「……とりあえず、今日はジャージで我慢しろ」
「あ、うん!」
それで満足だよ。
あのジャージはいい。
僕を包んでくれるから。
そこに薙が勢いよく飛び込んで来た。
「なんだ、父さんたち、こんなとこにいたの? 学ラン見つかった?」
「あぁ、薙、ほら、綺麗だったよ」
「お! 本当に拓人と同じ制服だ」
「そうだよ」
「本当にそうだったんだなって実感したよ」
「僕のを着てくれるの?」
「うん! 父さんの着たい! 着ていい?」
「もちろんだよ」
当時の僕が出来なかったことも、薙にならきっと出来る。
感情を解放し、思いっきり声を出して――
薙の応援団姿、楽しみにしているよ。
補足
****
翠と流の過去編は『忍ぶれど…』にて。
本編とリンクしています。
ともだちにシェアしよう!