3 / 3

第3話

「……ところで門番、館の中でなにが起きているのか、お前は解っておるのか?」 「さあ。誰も教えてはくれませんし、(おなご)とどうこうするなど、まったくわかりません」 「だろうな」  従者さんが笑うと、温かくなるのは何故だろう。  まあ、夜風の寒さを忘れさせてくれはしないのだけれども。  冷たい突風に思わず身震いすると、「車の中で話そう」と金糸銀糸の重厚な刺繍の扉を開け、するりと中へ誘い込まれた。 「大丈夫。主は朝まで起きはしない。おまえと話す時間が欲しくて、今日は道中車内で(ささ)を勧めておいたのだ」  最期の一粒となった金平糖を唇に挟み、従者は僕の肩に手を回すと、口移しで僕に白い突起を押し込んだ。知らなかった強烈な甘さを味わい、攻めるように刺激する突起を舐め取って鎮める。口の端から滴る蜜を親指で拭われ、絡んだ目線に堪らず赤面した。  手元で、すっかり空になった油紙がカサリと鳴った。 「高価な菓子を全部戴いてしまって…… これは、御礼をしなくては」 「そんな大袈裟な。礼には及ばぬ」 「いえ、そのままお帰ししたとあっては、当家が嗤い物になります」  目元が紅潮している自覚はある。  近付くと、従者はじりじりと下がる。狭い車中だ、なあにすぐに背に壁が当たる。 「(おなご)の扱いは誰も教えてくれませんがね、御礼の仕方は存じております。  僕のと屋敷に迎え入れてくれた主人が、一から教えてくれましたから」  たじろぐ従者の(たもと)を開き、首元に口付ける。胸先を口に含み、金平糖の角に似た抗いを舌先で確かめた。 「噛まずに舐める方が長く楽しめるのですよね。僕、覚えました」  僕は他人より覚えが良いのだそうです。 <おしまい>
6
いいね
3
萌えた
0
切ない
4
エロい
1
尊い
リアクションとは?
コメント
8件のコメント ▼

きゃーきゃー!色っぽい!艶やかで甘くてほろ苦い世界にうっとりしました(。>ω<。) 誘い込んでいただきありがとうございますー!

さやさん!ごり押ししてスイマセンw 短編読みたいって聞いて、つい(*´ω`*) …甘み、薄いんだすよw ほろ苦い!!おおおおお!(人''▽`)ありがとう☆

鴇汰 2018/3/11

ほらー!!ほらー!!やっぱり当たらない!!絶対従者が攻めだと思ったのにー!!まさかの…あ、でも襲い受けか?w

鴇汰様 お読みいただきありがとうございます! 赤子のようになんでも吸収し、即実践できる君ですw

でたー、かーさんの「おしまい」 覚えがいい……ご主人なにを教えてるんだ!しかし、この時代は政治的な駆け引きで男同士が蔓延してたから屋敷でもありですな!

せい様 お読みいただきありがとうございます! 牛車の主は屋敷のどこに通っているのか…謎だw 敢えて<おしまい>を書くの、大好きなんですよ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾短編万歳🙌

ウォー‼️と唸る様な展開とおしまいの潔さに作者の腕の良さ、お見受けしました!

honolulu様 お読みいただきありがとうございます! 短編は、オチの落差が命です←

ともだちにシェアしよう!