7 / 7

これにて終幕、恋の行方は?

「転ぶ前に掴まれよ」  そう言われて白井の左腕にしがみ付いた。 「公衆の面前やぞ?」 「地元民が内地の友達を案内している姿にしかみえないよ」  白井はスリムなボトムに編み上げのブーツ。マフラーとダッフルコートを着ている。俺?ひざ下丈のベンチコートにスキー仕様の手袋とネックウォーマー、目が隠れるギリまで深々と裏起毛のニットキャップ装備。白井の言う様に地元の人はお洒落防寒スタイル。観光客は背に腹は代えられないダサイ完全防寒だからすぐわかる。  1年で一番寒い2月に開催される「雪まつり」に来た。冬になっても逃げださなかった俺に白井がくれたご褒美。  俺は宮崎から白井タウンに引っ越した。勤め先はスーパー。「北海道に憧れていました。地元の生活に根差した職場で働きたいです」という俺のセールストークが功を奏し店長はその場で採用を決めた。男を追いかけて来た事実を打ち明ける必要はない。  白井の家から坂を下り歩くこと5分の所が俺の家。白井は俺の休みの前日が何曜日でも泊りにきてメロメロのトロトロにしてくれる。白井の休日は大抵俺の所でゴロゴロしているから帰るのが楽しみだ。「おかえり」と言われる度に顔が緩む。  お盆が過ぎると秋がきて、10月になると宮崎では完全に真冬にカウントされる気温になった。俺の知らない本当の冬は最強で極悪。冷たい風が当たると勝手に涙がでる。そして痛い。寒い中歩いて温かい室内に入ると毛細血管が一気に拡張して全身がチリチリ痒くなる。 北国の人はチビッコから大人までツルツルのアイスバーン道路を平気で歩く。爺さん連中は自転車を操るテクニックを持っていた。郵便配達は冬でもバイクで配達(バイカーの俺でもこれは絶対無理)冷凍庫気温でも血は凍ることなく生きていられる。南国常識はことごとく潰された。  俺は白井が好きでたまらん状態だから寒さに耐えた。それに熱帯夜に見たテレビ番組が俺と白井を繋いでくれた。冬にはお礼しかないから頑張れる。 「始まったぞ」  白井の声で現実に戻ると目の前では雪像に映されるプロジェクションマッピングが展開中。すげ~!!ベースが白いからものすごく綺麗だし圧巻。まわりの歓声からも俺と同意見が多数の模様。 「クロ」  白井が耳元で俺の名前を呼んだ。いつの間にか黒木がクロへ。犬みたいだけど白井の犬なら大歓迎だ(ネコだけど) 「来てくれてありがとう」  え?え? 「こっちにきてくれて本当に嬉しかった」  こんなシチュエーションでそれはないでしょ!いや……嬉しいけれども。 「クロが冬になったら逃げだすんじゃないかってビクビクしていた。俺は逃げたからね。だから今日まで言えなくて」  白井に抱きつきたい!キスしたい!白井!しらいい! 「あと……俺が言う「バカ」って好きと同義語だから」 「え?嘘やろ」 「ホント」  白井の言う「アンタ、バカでしょう」は「好き!」ってこと?言われない日はない「バカ」という単語がトンデモなく素敵な言葉だったってこと?まずい、泣きそうだ。 「ちゃんとゆえよ」 「北国の男はシャイなんだよ」 「ちゃんと聞きたいっちゃけど」  白井の唇が耳に触れてホワっとした吐息と共に言葉が続いた。 「俺はクロに惚れてます。ずっと一緒にいて」  周囲の歓声とともに俺は叫んだ。歓喜の雄たけびを上げながらこれが幸せなんだと生まれて初めて実感した。 夏を知らない白井と冬を知らない俺。北と南でかけ離れた二人。でも一緒にいて、これからも一緒にいたい俺達!白井、しらい、シライ!!俺は白井が好きだ!とんでもなく好きだ! 「白井……嬉しくて泣きそうや」 「あ~~もう、こんなところで泣くなよ」 「じゃけん……うう」  白井はグイと俺の顎を掴み視線を合わせた。お、何?こんな所でキスしちゃうの?そんな俺の予想は見事に外れた。教師がこんな所でキスするはずがない。 「クロ、泣くな。鼻水が凍って窒息する。涙が凍って目が開かなくなる。無理やり開けたら睫毛が抜けるぞ。泣くな」 「えええ!」  鼻水が凍っても口で息ができる。だから俺は瞬きをパチパチした。高速で繰り返せば凍る暇はないはず。白井は半笑いの笑顔。俺はこの顔に弱い、すこぶる弱い。 「アンタ、バカだね。凍るわけないっしょ」  あああ!好きって言われた! 「涙ひっこんだ?」 「お、おう」 「これ早く終わんないかな。俺はオバカさんを早く喰いたい」  ゾクゾクした。真面目なセンセイがいけない男になる瞬間。その先を想像するだけで体温が上がる。 「これもう見らんでいい。ホテルに帰ろうや」  白井はネックウォーマーを引っ張り上げて俺の口を隠したあと人差し指で唇の輪郭をなぞった。そのエロい触り方にいけない場所が大変なことになる寸前。 「そうだな。雪まつりは来年もある」  白井と何回雪まつりに来られるかな。俺はその先を考えるのはやめた。だって先のことはわからないから。俺は「何とかなる」を、白井は「何とかする」を続ける。そうして頑張ればきっと二人は一緒にいられて何回でも雪まつりを見られるはずだ。 「地元じゃできないからな」  白井はそう言って俺の手を握った。手つなぎデートというより歩くのが下手な俺を手助けしているようにしか見えないだろう。 「白井のことてげ好きやっちゃが」  白井は嬉しそうに微笑んだ。白い雪の中で白井は輝いていて綺麗。宮崎で見たどんな白井より今が一番眩しい。白井を追いかけて来てよかった……。 「クロ、帰るよ」  返事の代わりにギュウと握った手に力を込める。一緒に帰ろう、そして俺の所に帰ってきて。俺も白井の所に必ず帰るから。  南国でも北国でもどこでもいい。俺の帰る場所――それは白井の居る所。
17
いいね
5
萌えた
1
切ない
0
エロい
8
尊い
リアクションとは?
コメント
12件のコメント ▼

日本列島を股にかけた大恋愛!!! 経験者ならではのせいさんが語るから、距離の重さと愛の重さのバランスが現実味を持って入ってきます! 白井が大好きなクロが悉く可愛くて、悶えまくりました!!! ‥‥私、知らない夏と知らない冬がいっぱいだなぁ。

住んでみないとわからないこと沢山ありますよね。地域性って染み込んでいるし(言葉も) いつかおバカさんキャラを書きたかった。クロちゃんは可愛さ装備のおバカさんですよね~

Cieli 2018/9/1

ふおおおおお!!!萌えました!!!!可愛い!白井も黒木もどっちも可愛い!!!! その土地をよく知っている方ではないと書けない「命がけの覚悟」ですね。そう言って振り切ろうとしたのに、「何とかなる」といって来ちゃうおバカさんな黒木(笑) ほのさんもおっしゃっているように、ただのBLではなく旅ロマンでもあり…本当に楽しませていただきました!! 方言も可愛すぎた… まとまらなくてすみません(笑) 素敵なお話をありがとうございました!!!

「萌えた」何と素敵な言葉なのでしょうかぁ!!(あまり言われたことがないので舞い上がっているww) 白井君同様、約6年住んで宮崎から逃げて来た私。 言葉や環境の違いにめちゃめちゃビックリしました。日本語なのに解読できない驚き。 友人「私、なまっちょらんと思ってたとよ」 私「ちゃんとなまっているよ?」 友人「せいさん、NHKのアナウンサーみたいやがね」 私「……」 そんなことやあんなことを色々もりこんでみました。その土地ならではのことってありますよね。「その土地あるある」なネタで白井君とクロちゃんの物語を続けていきたいな……という野望がムクムクww

Cieli 2018/9/2

続きのお話!!とてもとても楽しみにしています!!!!!!

何百㎞も離れた場所で生まれた者同士が、出遭う。 普通に出遭ってしまうんだよね、これが。←何度考えても、不思議でミラクルである。 高校野球や、日常のちょっとしたコダワリは、実は地続きで生まれた所への愛にしっかりつながっている。 いいんだか、悪いんだか、わからないけど。こればっかりはずっと変わらない。ちょっと感情的になったら、出てしまう訛と同じ。自分の根っこみたいなもの。 知らないから、面白い。知らないから、たのしい。けれど、知らぬが仏という話もあった!ガッテムo(`ω´*)oクソ社長め!! 何とかなるさと始めて、何とかするぞと追っかけた。 見込みも詰めもあまいけど。何とかするでしょ?と甘える先があると信じたから。 何回バカと言われても、離れないよね。

せい 2018/7/28

和泉さんありがと~~ そうなんですよね。離れた土地に住んでも故郷って絶対離れていかない。不思議なものです。 黒ちゃんの「なんとかなるっちゃないと?」がガラガラ回り始めるスイッチ。 事情を知らない人は「あんたバカでしょ」と言われる度にデレる黒ちゃんに首をかしげるでしょうね。 時々短いエピソードを書こうかな~と思うくらい黒ちゃんがお気に入りですww

声出して読んだら、ラブストーリーだった ╰(*´︶`*)╯♡ これ、BL分類されなくてもいい感じです。 列島の生活文化の違いがしっかりと盛り込まれた 旅ロマンでもある。これほど緻密に風土が行動とともに書き込まれたストーリー、あんまりた読んだことない。シーンの作り方がプロ並みだと思う……

せい 2018/7/24

プロ並? ごろんゴロン←ころがり喜ぶ。 BLやサマーナイトはどこ?な状態です。北と南、熱帯夜と雪合戦、白と黒、言葉、対比を重ねて地域差を出したかった。白井くんは失業しても宮崎には行かない。北の人間気質としては「いけない」 でも「なんとかなるっちゃが」だと行けるのですよ。北海道はおおらかだと言われます。ただ住んでみて南のおおらかさには敵わないなという気持ちがある。単発で続編ぶら下げてもいいかな。食文化とかね。

それ期待‼️

あっ…甘っっ!!あまっ!! せいさんノベルなのに激甘っ! _:(´ཀ`」 ∠): げふんげふんw

せい 2018/7/22

げふんげふんしてる!甘いのか!そうなのか!タグに「甘い」つけちゃおうかしら(笑)

ともだちにシェアしよう!