37 / 58

第四章◆血ノ奴隷~ⅩⅣ

      フェレンスの胸に手を当て、鼓動を感じる()に触れ合う(ほほ)。 魔神の残した火を背景に、スルリ ... 、やがて距離を置くと。 フェレンスはアレセルの手元に目をやり、語りかけた。 「来なさい。 チェシャ ... 」 (あたえ)えられたばかりの名で呼ばれた少年は、ただ真っ直ぐにフェレンスを見つめている。 その瞳の色を例えるなら、 火の影を映そうとも(すず)やかなる令月(れいげつ)。 沈黙したきりの幼子に差し伸べられた手の皮膚は、 その場しのぎのために再生されたもの。 痛々しい黒ずみと細かな(しわ)を残していたが、少年は(おく)せず。 やがて手を取り合った。 (つい)の手を握るアレセルは、片膝(かたひざ)を付き、あらため言い聞かせる。 「よく、お聞きなさいチェシャ。  この御方(おかた)は今、この時を(もっ)てして、あなたの主人となったのです」 そして、(ふところ)からある物を取り出した。 「これは、あなたの登録証。肌身離さず、決して無くさないように」 そっと首に掛けてやると、聖蓮(せいれん)の刻まれた円形章(メダル)銀板札(シルバータグ)が並び、美しく輝く。 「どうか、お元気で ... 」 悲哀(ひあい)(ただよ)わせ、ふわふわとした赤毛を()で下ろす彼の手は、 フェレンスよりも少しだけ大きい。 少年は一度、(うなず)いて視線を戻した。 すると、確認するまでもなく会話を締め(くく)られる。 フェレンスは最後に、こう告げた。 「お前の血と命。そして想い、願いも全て ... 私が(あず)かった。 さあ、ついて来なさい」    千ノ影を()う者。    今は亡き、孤高(ここう)ノ民の子孫と伝えられし男。    彼こそは、故国・シャンテ ... 中枢(ちゅうすう)護り人(もりびと)。    彼等(かれら)保有(ほゆう)した翠玉碑(エメラルド・タブレット)には、    賢者(ヘルメス)より(もたら)されし叡智(えいち)集約(しゅうやく)されていた。 少年を連れ、歩いていく合間にも、 フェレンスの(ほどこ)した地縛(じばく)に対し激しく抵抗する火炎ノ霊。 二人は燃える足跡の(そば)辿(たど)った。 見送るアレセルは、(せつ)に願う。 「(ささ)げたこの心臓が役目を終える ... その時まで。  どうか、貴方様(あなたさま)の鼓動が途絶えませんように」 (するど)い爪を立て、深く土を(えぐ)り ジワジワ と前進する。 精霊の()れの果てを目の当たりにしようとも、(あわ)れみを感じる事はなかった。 例え堕落(だらく)しようとも、約束を()たさねばならぬ。 決断した彼等の導き出す結末を見届ける事が、 この場に残される自分の役目と(さと)ったのだ。    故国(ここく)(かん)しては、こう伝えられている。    魔導兵召喚と呼ばれる禁呪を駆使(くし)し、    地上を支配しようとしたがために滅ぼされたと。    だが真実とは(こと)なるのだ。    実際には地上ノ王と決別した事が要因であり。    彼等は王の精神を補完(ほかん)することによって生じた副作用に(くっ)したと言わしめるべき。    霊薬(エリクサー)の精製法が、制約に反する所以(ゆえん)と言えるだろう。    人々はそれを〈(きり)(やまい)〉と呼ぶ。 間近(まぢか)(せま)り杖を前にした魔神は、法壁(ほうへき)の上から(きば)を立てる。 〈 ガチン !! ガチン !! ... ギギギギ ... ... バキン !! 〉 反動により(あご)が外れかけても、首の力で()し折る。 (うず)を巻き(みだ)れた法は、やがて(はじ)けた。 ()みしだかれる杖の宝冠(ほうかん)が、キン ... キン ... と高い音を()して落ちていく。 次の瞬間。少年は見上げた。 咆哮(ほうこう)し地を()る魔神の行く先を。 九龍の(ごと)黒曜(こくよう)(いかずち)(まと)い、蒼火に焼かれ、 (みにく)い怪物の胸元から上半身のみ浮き出る男の姿を。    繰り返す。    〈霧ノ病〉とは、精神を補完(ほかん)された地上ノ王 ...    アルシオン帝国・初代皇帝が地上に()いた(あらそ)いの種であり。    現在、世界各地で芽吹(めぶ)き始めているのだ。    其れ等(それら)虚無(きょむ)を生じ、人々の心に穴を開け。    冥府(めいふ)ノ炎により浄化されるべき()ノ思念を(まね)き入れる。    狂気を喰らう(やまい)により、無我(むが)境地(きょうち)を見い出した人の心は、    無垢(むく)なる審判者を生み出し、世界を破壊するだろう。 ローブの内側に(かこい)い込まれた少年は、結ばれたフェレンスの手に顔を()せた。 (かた)や上空では、九龍と対峙(たいじ)する魔神が(うね)る雷を(くぐ)り、その口から火炎砲を(はな)つ。 魔物(キメラ)と化しつつあるカーツェルの肉体は、(おもて)鋼鎧(こうがい)を形成し吹き火を(ふせ)いだ。 しかし、蒼火の()極寒(ごっかん)に対し強熱(きょうねつ)(あび)びれば、 熱影響部の内部圧が急上昇するために、(われ)れが発生する。 無論(むろん)、魔神化したローナーが見逃すはずは無かった。 (なか)錯乱(さくらん)していても、破壊本能の(おもむ)くままに突き進む。 (いかずち)(はじ)き飛ばし、(うで)と同じ長さの(つめ)()(かま)えて。 寒冷(かんれい)熱射(ねっしゃ)突風(とっぷう)を引き起こす中。 フェレンスは右手を前方に(かざ)し集中。 飛空艦隊は接近を断念せざるを()ない状況だった。 「気流の乱れが尋常(じんじょう)ではありません! これ以上は危険です!!」 ところがフォルカーツェは一言、命じる。 「(ひる)むな。進め」 そんな ... ! まさかの捨て身 !? あり得ない! 搭乗員は混乱した。 (つい)には、場の空気を読まず笑い出す者まで(あらわ)れる始末。 「 ハハハ ... ハハハハハハ ... 」 何こいつ。 「気でも狂ったか!?」 指令を聞いていた機関士である模様(もよう)だ。 位置に着かなければ、閉鎖空間の展開は不可能。 各艦(かくかん)にて待機する魔導師と、その助手は沈黙し、その時を()っている。 (てん)じて、(せま)る魔神は全身の猛火(もうか)を叩きつける(いきお)い。 それを(はば)んだのは、千ノ影の筆頭(ひっとう)たる竜騎士率いる英霊達だった。 (みずか)らを犠牲に魂魄(こんぱく)召喚を駆使(くし)するフェレンスの眼光(がんこう)(するど)く。 (うで)、そして首筋(くびすじ)と、(いた)箇所(かしょ)から血を流す。 手首まで伝い落ちてきた紅血(こうけつ)(うるわ)しさよ ... ... 少年は意を決して針を受けた腕の封を剥がし、繋いだ手と傷口を素早く入れ()えた。 血を(かい)し、(そそ)がれる魔力は膨大(ぼうだい)(ともな)瘴気(しょうき)もまた濃厚(のうこう)常人(じょうじん)であれば毒され命が(あや)ういところだが。 少年は感じていた。 フェレンスであれば、問題ないはずだと。 そう彼は、叡智(えいち)の結晶たる翠玉碑(エメラルド・タブレット)を保有する シャンテの御業(みわざ)により生を受けた錬生態(れんせいたい)。 その血を口にしてもカーツェルは異常を示さなかった一件を、少年は(おぼ)えていたのだ。    異端ノ魔導師。    彼の使命は唯一(ゆいいつ)。    〈(きり)(やまい)〉を根絶(こんぜつ)し、かつて(とも)に生きた人々の無念(むねん)を晴らす事である。    目的が()たされたなら、この世界は救われるのか。    断言は出来ない。だが、希望はあると言えるだろう。 そして今、冥府ノ()()かれた瞳の奥に、黄金の輝きが宿(やど)りつつある。 カーツェルは無意識のうち、ゆっくりと(おもて)を上げた。 新たな旅立ちの時である。 幼子(おさなご)による魔力介助(かいじょ)を受け、宝石のように光を返すフェレンスの(あお)き瞳。 彼の指先が一度(ひとたび)(くう)()るなら。 (つむ)がれた印文(いんもん)により複数の魔法陣が一挙(いっきょ)、展開される。 また一度(ひとたび)(うで)を振り下ろし(そで)(はら)うなら。 血を対価に錬成(れんせい)された漆黒(しっこく)羽衣(はごろも)が、彼の肩を(つつ)むのだ。 強く吹き込む風を受けたそれは、翼と()り。道を切り開く。 飛び立ち、フェレンスは言った。 「意識の片鱗(へんりん)(さぐ)る!」 カーツェルの想いが少しでも感じられるなら、(くさび)ノ法が有効。 「戦神(オーディン)を降ろし〈無垢(むく)なる狂気〉を(せい)しさえすれば、  彼を呼び覚ますことも可能なはず!」 防御法を展開し、(ファントム)援護(えんご)されながら、(おそ)い来る九龍の首を狩る。 無数の盾を(かたど)り周囲を浮遊する法壁(ほうへき)が 黒き(いかずち)()ね返す(たび)、腹の底まで(ひびく)くような衝撃(しょうげき)が走った。 すると、落とされた首が形を(くず)し、帝都に飛散(ひさん)する。 個体となって人々を狙う魔物(キメラ)を迎え撃ったのは、重装甲(じゅうそうこう)車両の戦列だ。 「(はな)て ―――― !!」 〈 ドドドド ド ―――― ン !! 〉 反動で後方へと(はず)む車両の中で、継続し射角を調整する搭乗兵。 照準器(スコープ)()しに(せま)る雷電に、砲手(ほうしゅ)(うめ)きを(あら)らげた。 「う ... わぁああぁぁぁ!!」 迎撃(げいげき)が間に合わない車体は直下(ちょっか)(えぐ)られ吹き飛ぶ。 そんな地上の様子を見下ろし、少年は震え上がった。 しかし、覚悟は決まっている。この人と一緒に行くんだ。 フェレンスの着る衣服の(すそ)を掴んで(すがり)り付くと、取り合う手の熱が増していく。 対し、乱気流を押して位置に着いた戦艦は、 魔導師等の展開する閉鎖空間の外形に(おさ)められた。 ところが法の連結(れんけつ)阻害(そがい)されているよう。 事を(くわだ)てたのはフェレンス。 法義球(オブジエクト)の内部から魔法陣複合総体(マギスクラスター)の起動を図ると同時。 彼は声を上げる。 「手出し無用 ――――!!」 ()せては返し、夢(つむ)ぐ。 金色(こんじき)の波。 入江(いりえ)(ただよ)うかのように浮いたまま。 眠っていたのだ。 けれど。 〈 ... ... 〉 誰かに呼ばれた気がして、カーツェルは目覚めた。 砂金(さきん)のように美しく輝く荘厳(そうごん)な水辺とは打って変わり。 目の当たりにしたのは ... ... 血。 ()()ちた瞳とは別に開く〈第三の瞳〉が(とら)えた。 ... ... ハ ッ ... ... ハ ッ ... ... 正常な呼吸法も忘れ、カーツェルは(つぶや)く。 「そんな ... フェレンス ... 」 (くさび)ノ法に(しば)られた九龍の首は全て落とされ。 火の魔神は戦艦に搭乗(とうじょう)した魔導師により、捕縛(ほばく)されたままの姿で沈黙。 所により火に(つつ)まれる帝都を背景に、()の魔導師は言い(はな)った。  神  化  実 行 「Theosis ejecucion!!」 そして、少年が名を叫ぶ。 「 ツ ェ ル ――――――― !!」 最後に聞いたのは、静やかなるフェレンスの声。 「さあ、付いて来るんだ ... カーツェル ... 」    彼ノ魔導師は行く。    (めぐ)る命、想いを()ぐ者と(とも)に。    (みかど)()いた種を()るべくして。    (カギ)となる血を()ぎし者と(とも)に。 「さて、我々(われわれ)はどうするべきか ... ... 」 ある時、(ひと)り言のように(ささや)いたノシュウェルに対し、顔を(しか)める。 気味悪そうにしながらクロイツは(たず)ねた。 「先から何をコソコソとしている ? 書き物に()れるとは、大した余裕ではないか」 「ああ、いえね。もしもの時のためにですよ。  我々(われわれ)に何かあった場合、あの人をサポート出来る人材が他に必要だろうと思いまして」 「なるほど ? 一連の詳細を(したた)めていたというわけか」 「そうそう。何せゴタゴタして分かり(づら)いでしょう。文章にしたら伝わり(やす)いかと」 「馬鹿め。愚策(ぐさく)(きわ)みとはこの事だな」 (さら)に、チラつく手帳を取り上げ抹消(まっしょう)する。 〈ビリッ! ビリビリビリビリッ!〉 「ああ!! ぁぁぁぁぁぁ ... 」 せっかく書いたのに。容赦(ようしゃ)無し。 「誰一人として信じるはずも無いがな。  もしも貴様(きさま)がコレを紛失(ふんしつ)した場合、そして万が一にも  (かか)わりのある奴等(やつら)や過激派連中(れんちゅう)の目に()れた場合のリスクを考えろ。  もしものために残したものが、もしもの事態(じたい)(まね)いては本末転倒ではないか」 「ぅぅ ... 然様(さよう)ですか ... 」 「貴様(きさま)の頭脳がいくら(アリ)、以下とは言え ... (あき)れたものだ」 「 ハァ ... しかしです。このアイゼリア(りょう)では  一般の民であっても〈毒〉を日常的に使用していると聞きます。  余所者(よそもの)である我々(われわれ)には伝手(つて)もありません。それなのに如何様(いかよう)にして ... 」 「黙れ、腰抜(こしぬ)け」 「ぃ゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛ で で で で ... 」 痛いと言いたいが。当然、無理。 (ほほ)(つね)らたうえ、持ち上げられたものだから、(たま)らず起立(きりつ)する。 見渡せば、(うば)った巡視船(じゅんしせん)内のいたる所で部下達が寝入っていた。 「小心者の(たぬき)は見張りでも続けるが良い」 「はいはい。狸の親玉の(おっしゃ)る通りにね。はい」 すると次は、足の先を踏み(にじ)られるのだ。 「あだぁっっ!!」 そして、やはり言葉に出来ぬまま悶絶(もんぜつ)。 「大声を出すな。この森の大樹は根で土を(えぐ)り、  他植物の毒を吸いながら下へ成長するのだ。  そこら中が空洞化し多大に反響(はんきょう)するうえ、振動によって崩れ(やす)い」 この人ってば手荒(てあら)真似(まね)をしておいて、無茶苦茶言う。 ノシュウェルは涙を()んで会話を続けた。 「あえて見つかるよう外を歩かせている部下の安全については、どうお考えで ? 」 「貴様(きさま)の部下だからな。(かり)に戻れなくなろうと、しぶとく生きていく事だろう」 「こんな時に冗談(じょうだん)ばかり()かすアンタの方がよっぽど ... 」 余裕じゃないか。と、言いかけたが。 顔面を目掛け(こぶし)(かま)えられたので黙る。 「いいか、よく聞け。この国において私の〈眼〉に対する(しば)りは一切(いっさい)、存在しない。  つまり ... 恐れる必要など無いのだ。  いずれアイゼリアの国境警備隊に包囲(ほうい)されるだろうがな。  貴様(きさま)が言うように、毒の蔓延(まんえん)する土地において無闇(むやみ)に行動するよりマシではある」 「それはそれは。心強いですな。万が一の事が起きても、守って下さると ? 」 「 フン ... 」 外方(そっぽ)を向いてクロイツは答えなかったが。 出来れば、〈壁ドン・パンチ〉寸前(すんぜん)(とど)まる この体勢の方こそ、まず、どうにかならないものかと。 アイゼリア王国。グラムス地方、沈下樹林地帯、深部より。 彼等(かれら)もまた、長い 々 旅の始まりを(むか)えたのである。    孤高(ここう)ノ民が目指したものが精神的思想であるのか、    それとも世界的事変(じへん)(まね)く何らかの手法なのかは(いま)()って謎だ。    神ノ意識(スフィラ)彷徨(さまよ)(あお)要塞(ようさい)理想郷(シャングリラ)についても同様。    そもそも、人類が()るべき(まこと)ノ力とは何なのか。    我々(われわれ)が知る日は ... ()たして ... ... 取り()めなく(つづ)った手記を閉じた時。幕開けは(おとず)れる。 〈 ガチャリ ... 〉 何処(どこ)からか銃器を(かま)える音がした。      

ともだちにシェアしよう!