絵を描くことも好き(今度はうまくいったかな…?w)

 「あじさいの花の終わる夜に」を読んでくださった方、お気に入りにしてくださった方、ありがとうございました!ふじょっしーさん版、七夕に無事完結しました(*- -)(*_ _)ペコリ
 小説処女作ということもあり、この作品には思い入れが強くて、ここから「2月14日」シリーズの春川くん、店長(咲伯)、冷水さん、泉水、佐東が生まれていったりしています。
 
 さて、「アトリエブログ」でもあることですし、読んでくださった方のイメージとは少し違うかもしれませんが、自分の中の「あじさい」の三人のイメージをご披露したいと思います(=゚ω゚)ノ
 こちらは昨年の4月に、メクルさんのほうでBMLANTHさんが企画されたBLアンソロジー第二弾、「攻め」に参加させていただいたときのものです。(http://mecuru.jp/novel/12812)
※他サイト様で申し訳ありません…
 
 タイトルは、「あじさいの花の咲く夜に」
 一番幸せだったころの三人(ふ…二人、だなぁ…?)
 左から、「私」(冷水)と、カイと、斎東です。
 
 ちなみにTwitterのアイコンはコレを使ってます~(*'ω'*)
 
 今後も絵で、小説で、自分の頭の中にある世界を少しずつお披露目できたらと思います。
 よろしければ応援してやってください。
 
※こちらで絵を載せるのは初めてなんですが…うまくいってる…?(*_*;

 

/uploads/note_image/image/510/middle_2016.04_ajisai.png

コメント
boly 2017/7/8

完結お疲れ様でした~~(≧▽≦)こちらが処女作だったのですね!!!なんとすごい!まだ追いつけてないページはゆっくり読ませて頂きますね。うめとよさんのTwitterのアイコンの絵、始めて全貌を見れましたがこんなに素敵な絵だったのですね~~男たちも花も背景も素敵。とっても「和」ですね。3人それぞれの肌の色の違いに萌えますなぁぁぁぁぁ。またこちらでも絵見せてくださ~い。

bolyさん、さっそくチェックしてくださりありがとうございます((o(。>ω<。)o))♡ 3人の肌の色にはこだわったのです♡伝わって嬉しみ(;ω;) この頃ちょうど熊本の震災があって、夜中に同居人がリビングへ起き出してきたので慌てて画面をバーーン!って閉じましたww開くに開けなくなって…大変でしたwww(地震被害はありませんでしたのでご心配なく…(∀`*ゞ)テヘッ)