
ADHDをAIで何とかしたい話
特に喧伝することでも、隠してることでもないのですが、私はADHD(注意欠陥多動性障害)です。それもけっこうひどい。
今は薬を飲んで、だいぶ落ち着いています。特に多動は落ち着いていると思う。
でも薬は万能ではなくて。
何年も前から、小説の構成ができないこと、プロットが書けないことが悩みでした。
妹にも先生にも教わって、その説明はとてもよくわかるんだけど、実行できない。
先日、それを主治医に話したら、ADHDの特性が影響しているだろうとのことでした。一生治らないやつだ。がーん。
「まあ、今はいろんなツールがあるから。いろいろ試してみて。AIとかさ。最近はAIを使って小説を書く人も増えてるでしょう」
という主治医の言葉で、私は初めてAIに話しかけました。私のめちゃくちゃな話でも、ちゃんと起承転結に並べ替えてくれる。これはよさそうだ。
しばらく、様子を見たいと思います。
なおプロットを作ったところで、その通りに書くこともまた私にとっては大変な困難なので、たぶんこれからもプロットは使いません。
もし誰かにプロットの提出を求められたら、AIに書かせて手直しをして、提出しようと思います。
ロード中