429 / 668

「あと、断片的なものしか見えなかったが、護矢比古が呪いに染まっていって…香久良がそれをまとめて引っこ抜こうとして………、抜きかけてる時に二人とも刺し殺された…ように見えた」 「………」 「今回の咲良にしてもそうなんだが、呪いや危険なものを引き受ける側は……それだけ相手を思っているからこそ、それをしようとする筈だよな」 「………そう…だねぇ…」 「他の人間と婚儀をした娘が、破談になった相手の呪いを引っこ抜くだろうか…。 命をかけてまで」 「ふぬぬ…。 それだねぇ…ばばもそれが不思議だよ」 呪いを背負った護矢比古が闇堕ちの比古で、香久良が断ちの比古の伴侶という位置付けだと、どうしても話に無理がある。 身重の体で命懸けの呪い抜きをし、堕ちの比古もろとも殺されねばならない意味が分からない。 「堕ちの比古と面差しの似ている男も見えた。 多分あれが断ちの比古だと思う。 ……………何か手に持っていた」 「何かを? 覚えてる限りでいいから、思いだしておくれ」 「あ、ああ」 咲良を追うまでの、短い時間に見た夢。 それを少しずつ思い出す。 「確か…………髪飾りの紐を交換して………婚約の報告をしようとして、多分、父親に報告をしようとした………。 それから、いきなり牢屋に閉じ込められて………断ちの比古が………何て言うのかな、壷のようなものを持ってきた」 「壷…?」 「壷というか、甕(かめ)というか、ものすごく臭くてドロドロした空気をまとったやつを持ってきて…」 「………」 ばあ様は、それがなんなのか気づいていた。 だが、守弥の話を待つ。 「数人がかりで堕ちの比古を押さえつけて、その中身を飲ませた」 「…………それが、呪いの本体なんだね」 「ああ」 なるほど。 ばあ様は合点がいった。 堕ちの比古は境界の向こうの魔物を引き入れた裏切り者ではなく、人為的に作られた呪いを飲まされて闇に堕とされたのだと。 「堕ちの比古に呪いをかけたのが断ちの比古。 なら、香久良が呪いを引っこ抜こうとしたのは、堕ちの比古に想いを残していた…。いや、断ちの比古によって…、ふえ?」 にゅっ。 守弥とばあ様の間に、閉じた扇子を掴んだ手が生えた。

ともだちにシェアしよう!