657 / 1741

幸せな復讐 5

 由布院駅前でバス停を降りると商店街が続き、観光客で賑わっていた。  北東部にそびえる由布岳は、豊後富士と親しまれているだけあって、美しい山並みだ。  春のうららかな日差しの中、僕たちの心は新しい旅への期待で弾んでいた。 「瑞樹、どうする? 旅館の送迎バスに乗るか。それとも歩いて行くか」 「あ……あの歩いてでも、いいですか」  最終的な心の準備がしたかった。   「もちろんいいよ。まだチェックインまでかなり時間もあるし、ゆっくり行こう」 「あ、あのね……」 「どうしたの? 芽生くん」 「ボク……おなかすいた」 「あ、そうだ! ごめん。お昼を忘れていたよ」  僕も宗吾さんも緊張と興奮で抜け落ちてしまったが、まだ昼食を食べていなかった。   「宗吾さん、どこに行きましょうか」 「せっかくだから名物料理にしようぜ」 「はい!」  宗吾さんが案内してくれたのは、駅前にある牛肉のひつまぶしのお店だった。 「大分といえば霜降りで柔らかい肉質の豊後牛が有名だそうだ。で、この店が美味しいって調査済みさ」 「いいですね。流石です! 広告代理店の人脈を駆使していますよね」 「ははっ、君に旅先ならではの美味しいものを食べてもらいたくて、頑張ったよ」  宗吾さんの言葉はいつも僕を持ち上げてくれる。嬉しい気持ちにさせてくれる。  暫く待つと熱々の銀色のお釜が出てきた。蓋を開けて覗き込むと、お釜の中にぎゅうぎゅうと牛肉スライスが敷き詰められていた。 「わぁぁ~おにくさんだらけだね」 「ふふ、芽生くんも一杯食べてね」 「お兄ちゃんもね」  僕と芽生くんは顔を見合わせて、にっこり微笑みあった。芽生くんとは好みも合うし、話も合う。君が大きくなったら、僕の友達みたいになっているのかな。10年も経てば、また関係も変わっているだろう。そんな想像をするのも楽しいね。 「お兄ちゃん、とってもおいしそうなにおいだよ。クンクンクン……」    ジューシーな肉汁と出汁の利いたお米の香りに、僕もお腹がグルルと鳴ってしまった。 「わ、恥ずかしいよ」 「だいじょうぶだよ。ボクもいっしょ」  芽生くんがお腹をさするとグルルと鳴ったので、また微笑みあった。  すると……僕たちの会話を聞いていた宗吾さんが、箸を置いて唸った。   「うーむむむ」 「どうしたんですか」 「俺の将来の立ち位置が微妙で、10年後に想いを馳せていた」 「くすっ、何を言っているんですか」  僕もちょうど10年後に想いを馳せていましたが……僕は永遠に宗吾さんのモノですよ。こんな風に誰かの所有物になったみたいな言い方は、以前の僕だったら絶対にしなかったのに不思議だ。今はそうなりたいと願ってしまう。そして宗吾さんは僕のモノで、誰にも渡せないとも。  これを『恋人への独占欲』と……人は言うのかな。  1杯目はそのまま頬張って肉汁を楽しみ、次は山椒と柚子胡椒をかけて刺激を加え、最後はだし汁をお釜の中に入れて、お茶漬け風に楽しんだ。芽生くんも夢中でお焦げを食べていた。 「お兄ちゃん、とってもとっても、しあわせだね」 「うん、とても幸せだね」  美味しいものを、旅先で、家族で食べる。  これは物質的な幸せな存在だ。  いろいろな形の幸せがこの世の中には、存在するね。  食後はのんびりと散歩しながら、宿に向かった 「芽生くん、30分も歩けるかな?」 「うん! 頑張る」 「瑞樹……疲れたら、その辺の原っぱで休憩すればいいさ」 「はい!」  そうですね、宗吾さん。 疲れたら休めばいいのですよね。僕はそれを知らずに成長してしまいました。 「じゃあ、こんどはレッツゴーだね」 「くくくっ、エイエイオーとかレッツゴーとか、芽生の言葉は、母さんの受け売りだな~」 「くすっ、でもお母さんがいるみたいで、とても元気が出ますよ」    さぁ、いよいよだ。  一馬の宿に向かって、僕らは歩き出す。  見上げれば、どこまでも澄んだ青空で、お腹も心も満たされた僕の心は、凪いでいた。 **** 「ただいま」 「カズくん、ハルト~お帰り。わ、手が泥んこね」 「ごめん。野原で遊んだ」 「いいのよ。子供は自然とたっぷり触れあわないと」  妻は機嫌良く息子を抱っこして、洗面所に行った。 「あと1時間だな。俺は部屋の最終確認と、お茶菓子を置いてくるよ」 「ありがとう! 本館は私がしたから、離れをよろしくね」 「あぁ」  鍵を持って外に出た。    見上げた青空は、どこまでも澄んでいた。  先ほどまで瑞樹との再会に心臓が痛いくらい緊張していたのに、息子との触れ合いのおかげで……俺の心はすっかり凪いでいた。 『菖蒲』  この部屋に、瑞樹が宿泊する。そう思うと不思議な心地だった。  8畳一間に、源泉掛け流しのひのき風呂がついた自慢の宿だ。窓からは雄大な由布岳、源泉の湧き上がる白い煙が所々にあがる、湯布院らしい景色だ。  ちゃぶ台の上に、大分名物の『かるかん饅頭』を並べた。あと子供用の箱に入ったお菓子も。  これ……実家から送られてくるのを、瑞樹もよく食べていた。好きだったよな。  宿のメッセージカードには、主の手書きメッセージを入れるのが日々の習わしだ。    いざ、瑞樹宛にメッセージを書くのは、緊張するな。あの日の朝、泣きそうになりながら書いた手紙の存在を思い出す。 『ごゆっくりお過ごし下さい』  ありきたりの言葉に込めた想いは、『幸せになって下さい』だった。  何か心を――  作務衣の袖の中に、先ほど息子がくれた四つ葉があったのを思いだし、手書きカードの上に置いて、そっと部屋を出た。    

ともだちにシェアしよう!