16 / 50

4-5

   *** (あー、よく寝た。今何時だ?)  壁に掛けてある時計を見上げると、祥が眠りについてから三十分以上が経っていることが分かった。 (うわ結構寝たな。園山、気ィ遣って起こさなかったのかな)  まだ寝ていたいという欲求に後ろ髪を引かれつつ体を起こす。 (あれ?)  しかしそこに彼の姿は無い。トイレにでも行ったのだろうかと思い正面に向き直ると、園山も畳の上に横になっているのが視界に入った。ちゃぶ台の影になって姿が見えなかっただけのようだ。 (なんだ、こいつも寝てたのか)  勉強を再開しようとペンを握るが、ふと園山の無防備な姿が目に映る。    その気持ちよさそうな寝顔に惹かれるように、そばへと寄った。 (ほんと、何でヘッドホン取らないんだろ)  寝ている間もそれを付けていることを疑問に思うと同時に、今ならば外せるのではないか、ともう一人の自分が囁きかけてくる。 (いや駄目だろ。これじゃ無理やり外すのと同じだ)  自分自身に反抗するが、少しなら大丈夫かもしれないという誘惑に負けてしまうのも、時間の問題だった。  そして好奇心に抗えなくなった祥は、そろそろと園山の顔に手を伸ばした。  心臓の鼓動が速まる。  ヘッドホンに手をかけ、ゆっくりと外していく。  ほんの数秒が何十倍にも感じられた。 「――――ふぅ」  やっとのことで外し終わると、詰めていた息を吐き出した。  だがヘッドホンをちゃぶ台の上に置こうとしたとき、そこに繋がっているコードが園山の顔に当たってしまう。 (うわ、あっぶね! ここで起きられたらヤバイッ)  祥は中途半端な体勢のままで動きを止めるが、幸い園山が起きることはなかった。  次に園山の服の胸ポケットへと延びるコードを引っ張り出していく。だがその先には携帯電話や音楽プレーヤーの類のものは繋がっておらず、ヘッドホンプラグがぶら下がっているだけだった。 (やっぱり音楽聴いてるんじゃなかったんだ)  今度こそヘッドホンをちゃぶ台に置き、園山の顔を覗き込む。  心臓の拍動は高鳴る一方だ。 (あ、意外とまつげ長い)  閉じられたまぶたを縁取るそれがこんなに長いとは、至近距離でないと気付かなかっただろう。 (うわ、髪さらっさらだなー)  小学生の頃から水泳をやっている祥からすれば、園山の真っ黒で滑らかな髪は少し羨ましかった。 (ちょっとだけなら、触ってもいいかな)  柔らかそうな髪に、手を触れたくなってしまう。震える指を伸ばし、そっと撫でてみた。 (おぉー! なんだこれ、すっごく良い触り心地)  自分のものと比べてみるが、自分が水泳をやっていなかったとしても、こんなにさらさらした髪にはならなかっただろう。 (肌も白いなー、こいつ絶対にインドアだもんなぁ)  学校のプールは屋内にあるためほとんど日焼けすることはなく、祥もどちらかというと色白の方だ。だが園山は黒い髪のお陰で、白い肌が余計に目立って見える。  髪の毛をいじっても起きないため、今度は顔を触ってみたくなってしまった。頬をつつこうとして、音を立てないように手を近づけていく。  もう少しで指先が触れる。その瞬間、園山の目がうっすらと開いた。 「んん……うる、さい」 「――ッ!」  驚きのあまり口から心臓が飛び出してしまうかと思ったが、なんとか大声は出さずに済んだ。祥は一言も言葉を発していないのに、『うるさい』と言われる理由が分からなかったが、焦りと動揺でそんなことを考える余裕は無かった。  寝返りを打とうとした園山は、ヘッドホンが無いことに気付いたのだろう。耳のあたりを探っている。 (ど、どうしよう、この状況……)  心の中で呟いた途端、園山がはっとしたようにこちらを向いた。 「……どこ」 「――えっ?」 「俺のヘッドホンはどこッ!? 井瀬塚!」  そう叫ぶ園山は、耳を塞いでうずくまっている。こんなに大声を出しているのは見たことが無い。  柄にもなく取り乱す姿を見て、祥もこれはただ事ではないと察する。 「こ、ここにあるけど」  ちゃぶ台の上に置いたヘッドホンを差し出すと、園山は起き上がり、祥の手から奪うようにして取り上げる。  それを耳につけた園山は、ようやく平常心を取り戻したように見えた。 「ごめん、いきなり大声出して」 「い、いや、人の物勝手にいじった俺が悪いんだから、お前が謝る必要はねーよ」 「ううん。井瀬塚は悪くないよ。俺が、いけないんだ……」 「そんな、こと……」  だんだんと語尾が小さくなり、ついには二人とも黙り込んでしまった。  気まずい空気に堪えられず、祥が先に沈黙を破る。 「あぁもう、この話は終わり! なんか知らねーけど、お前も悪いって思ってんならお互い様だ。どっちも悪いしどっちも悪くない。それで良いだろ!」 「うん。そうだね……」  このままどちらが悪いと言い合っていてもらちが明かない。  どうやら祥の言葉に園山も納得してくれたようなので、あまり深く考えこむのはやめた。 「よし、テスト勉強始めよーぜ」 「うん。そろそろ古典とかやろうか」 「そうだなー。古典も苦手だけどやらなきゃいけないし」  化学の教科書をしまい、今度は古典の教科書と単語帳を出す。園山も同じく勉強モードに入ったようだ。  さらにノートを取り出そうとした時、部屋の外から母の声が聞こえてきた。 「祥、優梨くんが来てくれたわよ。入ってもらうわね」 「えっ、優梨?」  襖を開けて入ってきたのは、紛れもない幼馴染の姿だった  優梨とは家が近所なので、互いの家を行き来することは少なくない。だが何の連絡もせずに来たのは、これが初めてだった。 「あれ、園山も来てたの?」 「お前、何しに来たんだよ」 「いやー暇でさ。祥に構ってもらおうかと思って」 「暇ってお前、テスト近いんだぞ」 「まあいいじゃん。細かいことは気にすんなって。――あー、それにしてものど乾いたなぁ」 「はいはい淹れてくるから待ってろ。園山、ごめんな」  わざとらしい台詞に図々しい奴だと思いつつも、これが優梨の通常運転なので、祥は渋々立ち上がり二人を残して部屋を出た。 (あいつは麦茶でいいか)  いつもなら客人にはちゃんと緑茶を淹れているところだが、そこまでする必要はないだろうと、冷蔵庫から麦茶のペットボトルを取り出す。 (あれ、グラスどこだっけ)  客用のグラスが見当たらない。食器棚を漁っていると、玄関の方から物音がした。母が買い物にでも行ったのだろう。 「お、あったあった」  祥はようやくグラスを見つけ出すと、麦茶を注いで台所を離れる。  だが部屋に戻ると、そこには優梨の姿しか見当たらなかった。 「あれ、園山は?」 「なんか帰っちゃった」 「はァ? 帰った!?」  思わずグラスを落としそうになってしまう。さっき玄関から聞こえてきた物音は、園山が帰った時のものだったのだ。 「何で帰ったんだよ」 「急用ができたんだと」 「そうか……」  なぜ、祥に何も言わずに帰ってしまったのだろう。一言告げてくれてもよかったのに。  その事実が、あまりにもショックだった。  部屋の入り口で立ち尽くす祥に、優梨が声をかける。 「祥? どうしたの」 「……なんでもない」 (明日、あいつに直接聞いてみよう)  今は園山が帰った理由を突き止める方法がない。明日また学校で会えるのだから、それまで我慢することにした。

ともだちにシェアしよう!