26 / 67

第2話の17

 花代の他に客からもらえる祝儀は、 双蘭にとっても熊八にとっても大切な収入(みいり)だった。 それが少なくなっているということは、双蘭もうすうすわかっていた。 自分でもどうしていいのかわからないのだが、 今までないことに、客のあしらいがどうもうまくいかなくなっていたからである。 これまでなら、客の喜ぶことは何でもやってのけていた。 でも今は…荒々しく客を押し倒して… その後がどうもいけない。手が止まる。  もともと双蘭は不器用な性質(たち)で、 それがこれまでは「いつまでもこの世界の垢にまみれない清々しさ」などと客に言われ、 喜ばれていた。 それが、この頃では「ちょっと土方様にひっかかりができたと思って手を抜いている」と言われる。  さらにはこの一月は、正月とはいっても賑わうのは女を置いている店ばかりで、 双蘭の店はいつも売り上げが冷え込む。 行事で商家の女あるじ達は忙しいからだ。  二月も冷え込む。 箱館の冬はとても寒く、みな重要な用事以外は出歩かなくなるからだ。  そして三月にようやく店は息を吹き返すのだが…  双蘭は今年の三月が怖い。  土方の身の上が案じられるからだ…  いや、この箱館が戦になったら、 双蘭自身も店もどうなるかわからないわけだが。  そんな時、いつにないことに、客がおらず、抱え子がみないる時に、 店の者全員が親方に呼びつけられ、説教をされた。

ともだちにシェアしよう!