10 / 11

第10話 8ヶ月前

 素人である片桐にとって、哀川をいかにして自然な形で一度あの世に送るか、という課題は難問であった。片桐が直接手を下してはならない。哀川との関係は、表面上店員と常連客だからだ。  週間天気予報のニュースを観ているうち、ある残酷な考えが思い浮かんだ。  ニュースによると十二月後半としては珍しく雪の日が続く可能性があるとのことだ。特に二十五日は一日中雪の予想で、この地域では七年ぶりのホワイトクリスマスになるとのこと。  この地域は雪慣れしていないため、多くのドライバーがタイヤのチェーンの巻き方を心得ていない。いくら自動運転が主流になっていたとしても、自然の力には勝てないだろう。  今年の十二月二十五日は平日であるため、多くの社会人が――当然、哀川も含め、来店するだろうと片桐は考えた。  そして片桐の目論見通り、社用車に乗った哀川が現れた。 「給電と雪道用のチェーンを頼むよ」 「かしこまりました。お時間を十分ほどいただきますので、よろしければ温かいコーヒーでも」 「ああ、そうさせてもらうよ」  久しぶりに客として接した哀川は、どこか焦っていた。仕事相手だろうか誰かと話しながら車を降り、店内の接客スペースへ入っていく。当然ながら片桐のことなど気にも留めていなかった。  哀川が戻ってくるまでの間、片桐は猛スピードで仕事をやり遂げた。  四輪のうち一か所だけわざと緩めにチェーンを巻く。自動ブレーキ機能をオフにする。そして肝心のAIによる自動運転機能をオフにする。何かひとつでも上手く作動すればいいと思った。  細工を施し終えた直後、哀川が戻ってきた。いつもならば世間話をするのが常であったが、今日はできる限り、哀川との接触は避けたい。 「コーヒーご馳走様。クリスマスだっていうのに、君も仕事かい? お互い大変だな」  哀川に優しい言葉をかけられ、片桐に動揺が走る。これほど他人に優しく誠実な人を、これから卑劣な手段を使って自分だけのものにしようというのか。  まだ引き返せる。最終点検だと言って全部元通りに直せば、まだ引き返せる。  声だけのAIが欲しいのならば、別に生きている人物の声だけでも可能なのだ。実際五十年ほど前からそういった技術はあり、著名なハリウッド俳優モデルのAIなど多数普及している。  でも、やはり哀川は哀川でないとだめなのだ。哀川はひとりしか存在しない。  哀川の隣で今後の人生を共に過ごすのは、あの婚約者なんかじゃない。  この俺、片桐直人なのだ。 「ありがとう、助かったよ。じゃあ、良いホワイトクリスマスを」 「ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております!」  ――次に逢うときは、俺のだけの貴方になりますように。      ◇  アルバイトからの帰宅後、ちょうど夜九時のニュースで片桐は哀川の死と、彼の下の名前をた。 「ははは……っ、哀川さん……はは、至さん……っ」  生身の哀川の死よりも、計画が成功しつつある現状に、片桐は泣きながら笑いが止まらなかった。

ともだちにシェアしよう!