2 / 5

第2話

   酒の銘柄を春冷花酒(しゅんれいかしゅ)という。  春花の一種である桜の花びらの入った酒で、少々甘いがきりりとした舌触りが特徴だ。酒のつんとした香りの中に、春花の芳醇な香りも混ざっていて、香りだけで酔いそうになる。  また酒の中に入っている花びらは塩漬けされているため、食むとその塩気と酒が絶妙に合った。  今宵、酔うにはとてもいいお酒だと、(かのと)は思った。  何より咲蘭(さくらん)が自分を叩き起こしてまで酒に付き合わそうと、わざわざ来たのだと思うと、それだけで胸の中が暖かくなる。  普段であれば正面に座る咲蘭(さくらん)も、今日は(かのと)の隣だ。  いつもは『男』を意識して胡坐(こざ)に座るが、今は無意識に『女』を意識しているのか、しおらしい座り方をしている。  口に出して言えば咲蘭(さくらん)の性格上、意識して『男』であり続けるだろうから、(かのと)は何も言わず、ただその無意識に向けられた自分への『好意』を見守ることにする。  時折、衣擦れの音とともに咲蘭(さくらん)が足の向きを変える。  夜着の裾の隙間から、ちらちら見える白い足首に、思わず目を背けてしまう(かのと)だ。  (かのと)に酒を注ごうとした咲蘭(さくらん)を、(かのと)は笑みで制して、咲蘭(さくらん)の杯に注ぐ。咲蘭(さくらん)はそれを、とても美味しそうに飲み干した。  咲蘭(さくらん)は酒が強い。  (かのと)もどちらかと言えば強い方であるが、咲蘭(さくらん)には負ける。真剣に勝負をしたことはないが、そんな気がする。あまり酔ったという印象がないのだ。むしろ変わらない気がしている。 「咲蘭(さくらん)は、強いですね? お酒」 「仕事の関係上、鍛えられましたからね。あの人に」  あの人、という言い回しに叶は、咲蘭(さくらん)に気付かれない程度に、先程までの表情を少し、曇らせた。 「……ああ、紫雨(むらさめ)、ですか? 確かに強いですね」  咲蘭(さくらん)紫雨(むらさめ)は仕事上、共にあることも多い。すると必要上、共に食事を共にすることも多いのだ。  始めの内は自分の加減が分からず、悪酔いをすることもあった咲蘭(さくらん)だったが、紫雨(むらさめ)と食事を重ねる毎に、共に酒を楽しめるまでになっていた。  (かのと)と飲む機会もあったが、気付けば咲蘭(さくらん)は自身の加減を理解していた。  それがどういうことなのか、わからない(かのと)ではなかった。 「麗国で一番値が張って、強い神澪酒(しんれいしゅ)をまるで水のように飲んでましたからね」  懐かしむような口調の咲蘭(さくらん)に、(かのと)は無言で自分の杯に残る酒を仰いだ。

ともだちにシェアしよう!