19 / 23

4-4

 明和工業大学は理系の超難関だ。  小中の同級生でひとり明工大に行ったひとがいるけど、小学校の頃から常に秀才キャラだったし、他とはちょっと次元が違う感じがした。  そんな異次元のひとばっかりがいる学校に、蓮は普通にいるんだ。  その中でも、一目置かれる存在。 「どうしよっか。書類出して、先生たちから課題もらって回るから、1時間くらいかかるんだけど」  校門の前で、蓮は建物を指差しながらそう言った。 「学校の中見ることってできる?」 「散歩くらいなら全然余裕。弓弦の見た目じゃ、入学希望の高校生が見学してるくらいに見えるかもな」  いひひと笑う蓮を、じとっと見る。 「でも、スマホ持ってないし、迷子になんないでね?」 「1時間経ったらまたここに戻ってくる」 「了解。じゃあまたあとで」  蓮はひらひらと手を振って、建物の中へ消えていった。  俺は小さな専門学校卒なので、大学というものに入ること自体が初めてだ。  案内板を見ると、敷地はかなり広く、校舎は何棟もある。  大きな図書館、講堂。学食のほかに、コンビニやファストフード店が入っているらしい。  校舎には入らず、外を散策する。  緑がいっぱいで、向こうのほうにはテニスコートが見えたり、本当、大きな公園に来ているみたいだ。  うろついていると、蓮のインタビュー記事で見た、カフェテリアのような学食が目に入った。  ガラス張りで、高い天井。  白を基調とした明るい空間で、一部骨組みの構造を隠さず出してオシャレな感じにしてある。    蓮が、ここに座って知らないひとたちと楽しげに話している、なんでもない日常を想像する。  やっぱり手が届かないひとになってしまうような……自分で呆れるくらいみみっちい寂しさを感じた。  目を細めてじっと見つめたあと、ふるふると首を横に振った。  蓮ははっきりと、置いていかないと言ってくれた。  俺は俺なりに、蓮がのびのびと学んで友達も大事にして、有意義に過ごせるようにフォローしていこう。  こんな風に、後ろ向きな考えをすっとやめられるようになったのも、蓮を好きになったおかげだと思う。    1時間フラフラして、校門の前に突っ立っていると、ニコニコした蓮がピースしながら歩いてきた。 「お待たせ」 「どう? 大丈夫だった?」 「うん。無事受理されまして、こんな感じよ」  行きはぺたんこだったリュックが、登山にても行くのかというくらい分厚くなっている。 「レポートに使う本借りたら、こんななっちゃった」 「すごい量だね。無理にならない? 大丈夫?」 「弓弦のおいしいご飯食べないと死んじゃう」  誰かに見られたらまずいのではとこちらが心配になるくらい、甘えたな顔をしていた。    その足で携帯ショップに行き、俺のスマホを契約して、帰ってきた。  元々持っていたスマホに新規契約のSIMに差し込むだけなので、なんてことはない話なのだけど……全部まっさらからスタートするような、晴れやかな気持ちになった。  連絡先一覧には、蓮の番号だけ。 「試しにかけてみていい?」 「うん、いいよ」  意味もなく、隣に座っている蓮にかけてみる。 「もしもし。倉本蓮さんのお電話ですか?」 「はい。どちら様ですか?」 「仁井田弓弦です」 「あれ? 仁井田さん? ……は、亡くなられたはずでは?」 「それとは別の仁井田弓弦です。割と自由な」 「なるほど。こんにちは」  唐突に切り、顔を見合わせたあと、大笑いする。 「なんだそれ。割と自由な仁井田弓弦ってなに」 「俺も知らない」  笑い転げながら、蓮の胴体にぎゅうぎゅうとしがみついた。 「じゃあ、割と自由な仕事を探そうと思うんで、見守っててもらえますか?」 「うん、いいよ」  ノートパソコンを開き、フリーランス向けサイトの会員登録画面へ。  必要事項を埋めながら、住所欄で手が止まった。 「どうしよ」  携帯ショップで手続きした時も、ここの住所を書いたあと免許証を出したら、つっこまれた。  そのときは『引っ越したばかりで、まだ免許の手続きに行っていない』と言って、切り抜けたけど。 「住民票、こっちに移しちゃえば?」 「え?」 「ちゃんと一緒に住も?」  大まじめな顔をしてさらっと言った蓮に、これ以上ないというほどにドキドキしてしまった。  ちゃんと一緒に。  ドキドキしすぎて、バカみたいに泣いた。  賃貸の契約書を見たら、このアパート自体は単身専用ではないらしいけど、入居人数が変わる場合は連絡をと書いてあった。 「もしもし、グリーンハイツ塔南寺201号室の倉本と申します。はい、お世話になってます……」  不動産会社を通すのは面倒だということで、直接オーナーさんに電話をする。 「はい、大丈夫です。きょうはもう外出しないので。はい、お待ちしてます。失礼します」  電話を切った蓮は、キッチンを指さした。 「もうすぐ更新だし部屋の現状も見たいということで、いまからオーナーさんがいらっしゃいます。片付けだっ」 「え? 来るの?」 「10分で来るってさ」 「うわっ、やばい」  俺はキッチンに、蓮はユニットバスに駆け込んで、慌てて掃除をした。  そして、10分きっちり経ったところで、チャイムが鳴った。  蓮が扉を開けると、生真面目そうな、40代くらいの男性。 「オーナーの桂川(かつらがわ)です」 「こんにちは。どうぞ」 「お邪魔します」  入ってきたところで、目が合う。桂川さんは、なぜか驚いたように目を見開いた。 「はじめまして。入居希望の仁井田と申します」  頭を下げると、桂川さんはめがねのズレを直して、「どうも」と言って頭を下げた。  桂川さんにはソファに座ってもらって、俺たちはローテーブルを囲んで地べたに座る。  コーヒーを出すと、桂川さんは、蓮に向かって無表情のまま言った。 「てっきり、相手は女性かと」 「あ、すみません。先に言えば良かったですね」 「学生が入居人数をひとり増やしたいと言ってくるときは、恋人ができたときと相場が決まっているので」 「あはは、そうなんですか」  特にコメントをせず、ニコニコとかわす。  俺も特に何も言わず、黙ってコーヒーをすすった。 「普通のルームシェアですか?」  まさかの、俺の方に聞かれてしまった。 「えっと」  言い淀んでいると、蓮が助け舟を出してくれた。と思ったら。 「付き合ってるので、簡単に解消しないから大丈夫ですよ」 「ちょっ……」  全然助け舟じゃなくて、大慌てする。なんでそんな要らないこと言うんだよ。  どんな反応をされるかと、怖々桂川さんを見ると、涼しげな顔をしていた。 「ああ、なら安心です」 「え?」 「学生の同居で困るのは、喧嘩別れして住みづらくなって、ふたりとも引っ越してしまうことなので。ふわふわした付き合いたてのカップルとか、ノリの良すぎる友達同士だなと判断したら、お断りすることにしてるんですよ」  なるほど、それでわざわざ部屋を見にきたのか。  すぐ分かるなんて、蓮は鋭いなと思う。でも、ギャンブルすぎやしないか。 「……そういうの、偏見ないんですか?」  おそるおそる聞いてみると、桂川さんは小首をかしげた。 「ただの経営者なので、お住まいの方の趣味にどうこうは思わないですよ。これだけさらりとおっしゃるなら、信用に足るご関係なのでしょうし、長くお住まいいただけるのではと思いますから」  桂川さんは、鞄からA4サイズの茶封筒を取り出した。 「ただ、倉本さんが学生さんで、部屋の名義がお母様になっているので、ご連絡をしなければならないのですが。こちらからしますか?」 「いや、自分で連絡します。母から桂川さんには電話するように言っておけばいいですか?」 「そうしてください」  その後は、更新手続きなどについてひととおり説明してもらって、桂川さんは、1度もニコリともせず帰っていった。 「変なひとだったな」  ケラケラと笑う蓮の背中を軽く叩く。 「なんてこと言うんだよ、びっくりした。気持ち悪いとか言って叩き出されたらどうするつもりだったの?」 「そんな人権侵害みたいなこと言うひとに見えなかったし、いっかなって」  ニコニコしながら、スマホを開く。 「親に電話していい?」 「あ……うん。どうぞ」  なんとなく、聞いちゃ悪いかなと思って、コーヒーを下げにキッチンに向かった。  と言ったって狭い家なので、電話の話し声なんて余裕で聞こえる。 「あ、もしもし。うん、元気。咳出なくなった。あのさ、あしたそっち帰ってもいいかな? 復学することにしたんだ。うん。あと、紹介したいひとがいる。うん、お付き合いしてるひと。一緒に住みたいなって思ってて。うん。24歳で、男のひとなんだけど」 ――ガシャンッ  コップを取り落としてしまった。  嘘でしょ? 親御さんにまで言っちゃったの? 「一緒に来てもらうから、会って」  緊張して、吐きそうだ。

ともだちにシェアしよう!