104 / 116
104.絆
「右目を否定したままじゃダメなんです」
「どうして?」
「言い訳になってしまうから。絵を描くのはもちろん素敵だなとか、綺麗だなって思う気持ちも……何もかも全部」
「体験談、ってわけ?」
「……はい」
「キツいな。……っ、ごめん。軽はずみだった」
直ぐさま首を横に振る。どこが軽はずみだというのか。彼はしっかりと寄り添ってくれている。傷付くことも厭 わずに。
「頭の片隅では分かってるんです。でも、止めてしまったら囚われてしまうから……止められない」
木枯らしが吹き荒れる。紅く染まった空の上を枯れ葉が舞い、最後には通行人に踏まれて粉々になった。
「そんなオレをケイが救ってくれた。認めてくれたんです。お前らしい色だ。俺は嫌いじゃないよって」
両手に拳を作る。込めたはずの力は抜けて震えた。
「だから、今度はオレの番。オレの番なんです。けど……オレ、ほんっとに役立たずで……」
声まで震え出した。もうダメだ。大粒の涙が頬を伝う
「役立たず……ね。キミ、何かした?」
「えっ……?」
「あの子のために何か一つでもさ」
目を見開く。それと同時に震えも止んだ。
「ろくに調べてもいないでしょ」
図星だ。今はまだ受け止めきれない。そう言い訳をして逃げ続けていた。身勝手にもほどがある。今更ながらに気付き猛省する。
「役立たず、何て今のキミに言う資格はないよ」
「辛辣……」
頼人 が零す。確かに厳しい言い方ではあった。けれど、伝わってくる感情は熱く、それでいて思いやりに溢れている。
どう思われようが構わない。大切に思うからこそ叱 る。まさに自身ではなく他者を思っての行動であると思えたからだ。
やや明るめなアッシュブランの髪。爬 虫類を思わせるような妖しくも鋭い眼差し。
――苦手だ。
そんな印象を抱いていた頃のことを今はとても懐かしく思う。
「ウぉホンッ!」
ぎこちない咳払い。頼人だった。彼の方に目を向けるとはにかみ笑顔が返ってくる。
「俺さ、お前になら見つけられると思うんだよな。景介 の……新しい世界のいいところをさ」
「新しい……世界?」
目を見張る。そんな視点があったのかと。
「ナオと……弟と調べて見つけたんだ」
頼人はそう言ってアプリを起動させた。
『KNOW BORDER』
表示されて間もなくカメラが起動した。画面の上部には、C・P・D・Tのボタンが並んでいる。
「これって……」
頼人がDのボタンを押すと、少し離れたところにある生垣が黄色に染まった。
「景介の右目の世界だ。ここの目のとこのバーを弄れば強度も変えられる」
バーをゼロまで引っ張ると、一般的とされるC型色覚の世界になった。つまりは、MAX値に近付ければ近付けるほどD型色覚の世界が深まるというわけだ。
「信用していいわけ?」
「はい。色を感知する細胞……えっと……何って言いましたっけ?」
「錐体 細胞」
「そう! その、す? ……の動きを計算して? 表示させてるみたいなんで」
「ああ……。そういえば、この前先生が見せてくれた画像も同じ原理で――」
「え゛っ? そうでしたっけ?」
「ヤダ。聞いてなかったの?」
「っ!! いやいやいや!!! 聞いてたんですよ!? 聞いてたん、ですけど……」
「分かんなかったんだね」
「あい……」
主治医の波多野 から説明を受けた際、頼人は誰よりも真剣な顔をしていた。だが、今にして思えば『?』まみれになっていた気がしないでもない。
「弟クンに感謝だね」
「そっ、そうっすね。マジでホントに……」
「ぶふっ……」
堪え切れず吹き出すと頼人も照磨 も揃 って顔を綻 ばせた。
「景介はお前の写真のファンでもある。それってようはお前の感覚……綺麗だとか、すごいに共感してるってことだろ?」
そうか。そうなるのか。実感が湧き上がってくる。正直言うと気恥ずかしい。
「だから、お前がこれでぐっとくるものを見つけられたら、アイツの意識も変わるんじゃないかなって」
光が差し込んでくる。
――これはルーカスにしか出来ないこと。
現状、唯一の突破口だ。
「もったいつけて……。僕のアレ、いらなかったじゃない」
「いやいや! これも照磨さんのありがたいお言葉があっての――」
「馬鹿にして」
「してないですって!」
むくれる照磨。宥 める頼人。募る感謝、愛おしさを胸にルーカスは深々と頭を下げた。
「照磨先輩、頼人。本当にありがとう。オレやってみます」
「やってみます、じゃなくて"やる"んだよ」
「はっ、はい!」
「期待してるぞ、ルー」
「うん!」
ルーカスは今歩き出した。二人によってもたらされた光の指し示す方へと――。
ともだちにシェアしよう!