39 / 116
39.残す課題、向かう課題
足元がぐらつく。自分のせいだ。
「ごめんなさい! オレのせいなんです。オレが――」
「大丈夫大丈夫。そんなに重たい感じじゃないから」
「そう、なんですか……?」
医者の彼が言うのだから間違いないだろう。しかし、だからと言って自分の罪が帳消しになるわけではない。
「看病、手伝わせてもらえませんか?」
「……ありがとう。その気持ちだけで十分だよ」
「でも……っ」
「今は一人にしてあげてほしいんだ」
「一人に……?」
「景介、あれで結構気にしいだから」
看病などすれば逆に気を遣わせてしまい療養の妨げになる。そう言いたいのだろう。納得だ。罪悪感は未だ拭い切れずにいるが、これ以上食い下がっても自己満足にしかなりえない。後日、別の形で償うことにしよう。
「さぁ、いただこう。せっかくのご飯が冷めてしまうよ」
「……はい」
味噌汁を盛りつけていく。償いの内容を一人思案しながら。
――それから1時間半後、ルーカスは一人明生 高校の正門を通り抜けていた。その足取りは早く、前を行く生徒達をぐんぐん追い抜いていく。HR開始まで残り15分。一刻も早く頼人 に謝らなければ。
1年9組の扉横。深呼吸をして中を覗くと案の定彼の姿があった。自席で課題に取り組んでいるようだ。けれど、そのペン先は僅 かも動いていない。
「~~うぅ……っ」
臆病 風に吹かれて逃げ出したくなる。ダメだ。こんなことでは。景介と約束したのだからきちんと果たさなければ。腹に力を込めて教室に入る。
「あぁ! ル~! ちょうどいいところに――」
「す、すみませんでした!」
「はぇ……?」
疑問符を浮かべる頼人に黒い折りたたみ傘を差し出す。
「んんっ!? 傘のことか……? ははっ、オーバーだなぁ~」
「ち、違うんだ! オレ、その……」
「…………」
言い淀 ルーカス。頼人は唇を引き結び傘を受け取った。
「ひとまず座ったら?」
促されるまま座る。彼から見て左斜め前の自席に。
「で、どうしたんだ?」
一呼吸置いた後で謝った理由を説明していく。景介と育んできた偽りの愛。それを守り通すために自分を陥 れようとしている。そんな照磨 の話を鵜 呑みにして頼人の厚意を疑ってしまったのだと。
「ふーん……。で、景介は何って?」
「た、タケちゃんに謝れって」
「それだけ?」
「え? あっ、うん」
「……本当に?」
「うん……」
「…………」
暫しの沈黙の後、頼人は徐 にメガネをはずした。
「タケちゃ……んっ!?」
何をするのかと思えば両手で自身の髪を掻き乱し始めた。シャンプーでもするかのように。
「ちょっ、ちょちょっ!? タケちゃん……?」
「ダメだ」
不意に手を止めて睨み付けてくる。凄まじい気迫に堪らず息を呑んだ。
「許さない」
「っ……」
落胆を握り潰す。自分はそれだけのことをしてしまったのだ。
「お前が、嘘をつくのを止めない限り。絶対に、な」
ロード中
ロード中
ともだちにシェアしよう!