12 / 42

2-5

 ずんずん手を引かれてバス通りに出ると、先生はタクシー会社に電話をした。 「どこに行くんですか?」 「僕のうち」 「え?」  時刻は20:00で、そろそろ帰らないとまずい。 「あの、あんまり遅くなると親に何か言われそうなんですけど」  おずおずと申し出ると、先生はチラッと俺を見下ろした。 「少年。ミステリーはどこから生まれると思う?」 「え……? っと」  唐突な質問に答えあぐねていると、頬を片手でぶにゅっと掴まれた。 「真っ赤な嘘からに決まっているでしょう。さあ、メールを書きなされ。新しくできた友達と夜通しゲームをすると」 「ええ……?」  顔が解放されたので、言われた通りに文章を作る。 [友達がゲームしたいって言ってるんだけど、泊まっていい?]  悪い友達ができたとか、実はカツアゲされてるとか思われたらどうしようかと思ったけど、母からは、ピースマークの絵文字付きでOKと来た。 「理解のあるお母上だね」 「高校で初めての『友達』に気を遣ってくれたんだと思います。あー母さんごめんなさい」  夜空に向かってつぶやいたところで、タクシーが到着した。  杉並区の西永福(にしえいふく)にある先生の家は、だいぶレトロな古民家だった――着流し姿が似合いすぎる。 「築99年。震災と空襲を免れたしぶといハニーだよ」  柱に口づけるひとなんか、生まれて初めて見た。  中はけっこう綺麗に改装されていて、台所が薪だとか、お風呂が五右衛門だとか、そんなことはないらしい。 「ここが僕の仕事部屋」  ふすまを開けると、ちゃぶ台に、ノートパソコン。 「あれ? 原稿用紙に万年筆じゃないんですか?」 「イメージでものを言うんじゃないよ」  ポコッと頭を叩かれた。  畳の上には、本がいくつもの塔を作っていて、どの本からも、カラフルはふせんがぴらぴらとはみ出している。 「先生の本、ここにないんですか?」 「ないよ。君が来ると思って、全部天袋に隠しました」 「えっ?」  びっくりして聞き返す。  すると先生は、なぜかバツが悪そうにそっぽを向いて、ぽりぽりとうなじのあたりをかいた。 「……書生になったんでしょ?」 「あ、はい。そうです」  なんだろう、なんか恥ずかしい。  先生はさっさと仕事部屋を出て、隣の部屋に入った。  布団がたたんで置いてある。寝室らしい。 「風呂に入ってきなさい、と言いたいんだけども、君のサイズに合う寝間着がないね。浴衣は無理か。洋服、何かあったかな……」  ごそごそと桐箪笥(きりたんす)を漁る先生の背中に声をかける。 「いいですよ、このまま寝ますから」 「そんな首元に布切れがくっついた服を着て、ゆっくり眠れないと思うけど」  フード。  このひとは本当に、21世紀を生きているんだろうか。 「ああ、あったあった。僕が中学生のときに着ていた浴衣があったよ」 「中学生……?」 「君、165くらいでしょう。ちょうどいいよ。はい」  体に当てられたら、悲しいくらいぴったりだった。 「じゃあ、風呂を沸かして来るから、適当にその辺でくつろいでて」 「はい、すいません」  先生が出ていき、ひとり残された部屋で、手持ち無沙汰になる。  窓の外を見ると月が綺麗で、庭の真ん中には石灯籠(いしどうろう)、外灯が照らす生垣、浮世絵みたいに剪定(せんてい)された松。  変なところに来たな、という印象。  何をするんだろう?  ようやく小説の指導をしてもらえるのか、はたまた、さっきのレターズでのやりとりについて、何か教えてもらえるのか。  それに思えば、ひとりで誰かのうちに泊まるなんて初めてだ。  変な状態ではあるけど、ちょっとワクワクした。

ともだちにシェアしよう!