10 / 17

九,月夜

「玻璃乃さま、しらびょうし、という方の踊りはとても素敵でしたね」 「ええ、そうね……」  宴を終え、邸に戻った玻璃乃は、廂で風に当たりながら脇息にもたれていた。  玻璃乃には、宴の記憶はほとんど残らなかった。豊穣を祈願する白拍子の舞いや、音曲の奏……断片的には覚えているが、そういうことがあった、という程度の憶えのみだ。 「玻璃乃さま……」  耶雉はうっすらと気付いた。玻璃乃が、母との死別をいまだに受け入れられていないことを。  それゆえに、貴族の男が弄ぶようにその名前を読んだことで、玻璃乃の気持が塞いでしまったと。彼女の不調の所以は、母の死にあるのだろう。 「そうだ。僕も、少しは踊れるんですよ?」 「え? 耶雉が……舞うの?」  耶雉は問いかけも待たずに立ち上がる。廂から階を通り庭へ降りると、両腕をしなやかに広げた。 「これは、黎星国で語り継がれる、仙女降臨を舞踊にしたものです。玻璃乃さまが気に入るといいですが」  そして彼は、楽の調べもないままに、その身一つで舞いを始める。ひらりと上げられた袂がさざ波のように揺れ、玻璃乃の視線を釘づけた。  耶雉が是愛邸の庭で、玻璃乃のために舞いを披露したまさにその頃。  その檜垣の向こう側に、貴族の青年たちが通りかかる。その口先に上っていたのは、豊穣の宴で異邦人を見たという噂だった。 「ここの姫が飼っている異邦人は、なかなかの器量らしいぞ」 「ああ。稀有な砂色の髪に、透き通る肌という話だ」 「几帳が風でなびいた時に見た者がいるんだとか」  そうとなれば垣間見たくなるのが、月ノ輪の男たちの性だ。  興味を持った彼らはその檜垣に、密かに近づいた――。      豊穣の宴から数日が経ち、空には見事な満月が浮かんだ。まるで真珠のようなその輝きに惹かれ、耶雉は一人、釣殿に向かった。 「あ……」  思いがけない先客が、かわらけを手に耶雉を迎えた。この邸に来てからというもの、ほとんど言葉を交わさず、それどころか顔を合わせることもなかった玻璃乃の父――是愛だった。  彼らは同じ西の対を居空間としていたが、近付くことが、まずないのである。 「是愛さま、起きてらしたんですね」 「……今宵は、月が妙に明るくてな」 「はい。僕も、綺麗だなと思って、見に来たんです」  耶雉は、戻るべきか内心で迷っていた。自らそれを申し出るか、追い払われるのが先か。自分が嫌われていることは、正直知っている。 「そうか……ところで、すみれに聞いたのだが」 「えっ? はい……」  きっと邪険にされると思ったところで、思いがけず掛けられた是愛の声。それが思いがけず優しくて、耶雉はやや面食らった。 「玻璃乃を、慰めてくれたそうだな」 「なぐさめ……? いつでしょう?」  是愛の問いに、耶雉は何の思い当たりもないように首を傾げる。そんな耶雉を見て、また是愛も戸惑った。 「……まさか、無意識だったのか?」 「はあ……」  考えこむ異邦人に驚きながら、是愛はかわらけを傾ける。飲み干した酒の雫が、その淵で月光を反射した。 「……あれは、死んだ母親の話題が苦手なのだ」  かわらけに酒を注ごうとする耶雉を制止し、是愛は自らそれを足す。 「あのような公の場に出れば、いやでもそれを耳にすることになる……分かってはいたんだが」  しみじみと言う是愛の深い声。ふと、その膝の影を見ると、木彫りの観音像が添えられていることに気付いた。  是愛もまた、耶雉の視線に気が付いたようで、寂しげに笑う。 「これか。……似ているのだ、この顔つきが」  誰に、と聞くことはなかった。聞かなくても過ぎるほどに察する。  ――るり子。宴で貴族が言っていた、玻璃乃の母、そして是愛の妻だろう。 「だから、月を見せていたのだ」  耶雉は、この父娘の不器用さを理解した。  娘は母を失ったことで奔放に振る舞い、父は妻を失ったことで寧静を失った。おそらく父娘はとても似た性質で、彼らは二人とも、その女性を太陽として生きていたのだろう。  それがいま、この父と娘をすれ違いさせている。皆、家族をとても愛している。耶雉はそれをひしひしと覚え、そして胸を痛めた。 (どんな女性だったのでしょう……)  太陽を失った世界に訪れるのは、恐ろしいほどの暗闇。  そこに、月は出ていないのだろうか。願わくばその月が、彼ら父娘を照らすように祈った。  いや、せめてひとときでもいい。自分が、彼らの月になれたら……。 「君と出会って、玻璃乃に笑顔が戻った。感謝する」 「……!」  まさか是愛の口からそのような言葉が出るとは思いもせず、耶雉は息を呑み込んだ。すぐに返答をしたくても、月ノ輪語がうまく出なかった。 「もう寝なさい、これ以上は明日に響く」 「あの、是愛さまは……?」 「私も……いずれ眠るさ」

ともだちにシェアしよう!