104 / 127

第七章・23

「これは何だろう?」 「わらび、らしいぞ。山丘がくれたメモに書いてある」 「なるほど。わらびも旬の味覚だな」  薄くスライスした大振りの筍と、3㎝程度に切りそろえたわらびがメインの炊き込みご飯。  食感の違いもさることながら、春らしい香りも楽しめるとはなんと贅沢な!  さらに、細かくみじん切りにした人参と油揚げも加えてある。  人参は彩り、油揚げは風味をアップさせている、名脇役だ。  筍ごはん以外に、要人は簡単だが副菜を揃えておいた。  レトルトの豚バラ炒め。フリーズドライのもずくスープ。冷凍食品の春巻き。  ただ、それぞれには肉を足したり、豆腐を入れたり。  ちぎったリーフやトマトを添えたりと、それなりに無味乾燥にならないように気を遣った。  そして。 「筍ごはんには、辛口の白がよく合うんだって」  そう言って要人がグラスに注いだのは、よく冷えたデイリークラスのワイン。 「要人、未成年が飲酒は……」 「いや、これも山丘が絶対いけるから、って。値段の割には美味いから飲んでみてくれ、ってさ」

ともだちにシェアしよう!