115 / 116

番外編:修道士たち 檸檬色の冬

※2019年11月に折り本で発表した作品の再掲です ※すみません、本編と時間軸が重なりません  山羊たちを連れて並木道を行くと、高い空から鮮やかな黄色が降ってきた。 「今年も見事だねぇ」  鋭角に天に突き刺さるイチョウの木を、ユァンはうっとりと見上げる。山羊たちのひづめに当たるのも、ここからは檸檬(れもん)色の絨毯(じゅうたん)だ。  また落ち葉を踏んで進む。と、足先にころんと丸い実が当たった。 「この木の実か?」  背の高いバルトロメオが腰を折り、それを拾い上げる。 「そうだよ。イチョウの実は銀杏(ぎんなん)っていうんだよ。()って食べられる」  ユァンの説明を聞きながら、彼は銀杏を顔の高さまで持ち上げた。 「なんとも言えん匂いがする……」 「そう。臭くて有名」 「こんなもん食うのか」 「季節の味だからね」  バルトロメオが、理解できない、という顔をしてみせた。  しかし自給自足の修道院では、こういった実りは実質的にも、そして精神的な意味でも天のめぐみである。 「拾っていこう。厨房に持っていけばきっと喜ばれるよ」  ユァンは先へ行く山羊たちを気にしつつ、ローブのポケットに銀杏を集め始めた。  バルトロメオもそれに倣うが、拾ったものは次々とユァンに渡してくる。 「なに……?」 「いや……俺のポケットには入れたくないなと思って」 「この匂いがそんなに嫌?」  実際のところ確かに匂うけれど、ユァンとしては我慢できる程度のものだ。首を傾げていると、バルトロメオがポケットから愛用の携帯端末を取り出してみせる。 「匂いのこともあるが、俺のここにはこれが入ってるからな」  海の向こうから来た修道士は口角を持ち上げて笑い、端末を操作し始めた。 「イチョウだっけ?」 「この木の名前ならそうだよ」 「なるほど……実ができるまで二十五年か。ユァンや俺とそんなに変わらないな」  彼はイチョウのことを調べているらしい。 「僕たち実はつけないけどね」 「木にも雌雄がある」  それはユァンも知っていた。 「他にはどんなことが書いてあるの?」 「そうだな……花粉は風に飛ばされて何キロも旅をするから、近くに雌の木しかなくても受粉するってさ」 「へええ……」  バルトロメオが高い空を見てつぶやく。 「俺とユァンみたいだな」 「なんでまた」  どうしてもイチョウに似たいらしい彼の発言に、ユァンはちょっと笑ってしまった。けれどもバルトロメオは、はにかむような笑顔で続ける。 「俺ははるばる遠くから来て、ここでユァンに出会った」 「え、でも……僕は雄で、やっぱり実をつけないよ」  彼の言わんとすることがようやく分かり、ユァンはなんだか恥ずかしくなってしまった。ポケットの中の銀杏を触りながらうつむく。するとバルトロメオに髪を撫でられた。 「結果はどうあれ、その過程に意味があるんじゃないのか?」 「過程って……」  (ねや)でのことだろうか。そう思って赤くなっていると、今度はバルトロメオの方がプッと吹き出す。 「違う、出会えてよかったってこと!」 「あっ……」 「もちろんそっちもすごく有意義だよな。おかげでユァンのこんな顔が見られるわけだし」  年上の修道士はニヤニヤ笑っていた。 「……っていうか山羊たち、全員いるかー?」 「一頭、二頭……あー、全然足りない。たぶん先頭集団がどっかいった。そのうち戻ってくるだろうけど」  ユァンはため息をつく。 「いつもと違う散歩コースではしゃいでるのか」  バルトロメオが呆れ顔で言うけれど、はしゃいでいるのは自分たちも一緒だ。  きれいに色づいたイチョウと、それから、実りかけた恋に――。

ともだちにシェアしよう!