21 / 48

第20章

次の日。 放課後の豊高の足取りは軽く、だが遅かった。 話したいという気持ちが足を前に出そうとするが、迷惑に思われるのではという気持ちが身体を引き止めていた。 故に、洋館に着くまでたっぷり時間を要したのだ。 正面玄関が広い庭の奥に見える。 しかし豊高の前にそびえる背の高い格子戸は閉まっており、どうやって建物内に入ればいいのかわからず、また勝手口も見つからずに建物の周りをぐるぐる歩き回った。 すると、 「なにしとる」 と、嗄れた声に捕まった。 声のした方を見ると、作業着を着た老人が自転車に乗っていた。 豊高は急に罪悪感と羞恥に見舞われた。 「えっと、ここに住んでる人に、会いに・・・」 「はあ?」 老人は顔をしかめる。豊高はますます焦った。 「その、ここに住んでる人に、届けるものが、貸してもらったヤツがあって、返しに」 そう言いつつも、傘を持ってきていないことに気付き、更に狼狽える。 「にいちゃん、ここはだぁれも住んどらんよ」 「え・・・・」 豊高は凍りついた。急に怖くなり、口を必死で動かす。 「いや、その」 「俺はこの辺にずっと住んどるけどよ、ここには誰も住んどらんよ」 豊高の心臓が高鳴る。喉がぎゅうっと縮み声が出ない。 「まあ、今日はかえんな。暗いでわからんかもしれん」 老人は帰路に付いた。 混乱する頭の中で、楓の年齢も職業も、そもそも楓が名前なのか苗字なのかも知らないことに気づく。 豊高は洋館を仰いだ。 窓は塗りつぶされたように黒く、中の様子はわからない。人の気配が全くないような、あるいは充満しているような気がして不気味だった。 やはり帰ろうと思ったとき、肩を叩かれた。びくりと体が跳ねる。 「ユタカ」 口角をほんの少し吊り上げ微笑む楓がいた。心なしか嬉しそうで、目の奥に星を一粒閉じ込めたような光を宿している。 豊高は混乱したままだった。 目をぱちくりさせ楓を不安そうに見つめる。楓は豊高の様子に気づき 「どうした?」 と目線を合わせる。 「楓は、さ、本当に、ここに住んでるんだよな」 楓は微かに顎を引く。 「本当に?」 不思議そうに再び頷くのを見ると、豊高はわかった、と呟いた。 楓は建物の方に顎を動かす。中に入れという合図のようだ。豊高は大人しく楓の後に着いていった。 キッチンに入り楓からお茶を出される。 豊高はミルクから煮出したロイヤルミルクティーの旨さに目を剥いた。どこまでもまろやかな牛乳と紅茶の渋みが深いコクを出しており、熱くなければ一気に飲み干していただろう。購買の紙パックのミルクティーはもう飲めないなと豊高は考える。 「楓ってさ、カフェとかで働いてんの?」 ミルクティーを飲んでいた楓は目線を豊高に送る。 「いや、すっげー美味い、から」 豊高はなぜか照れてしまい、言葉が細切れになってしまう。楓は首を横に降った。 「じゃあ、楓ってなにやってんの?」 意味がわからなかったのか眉を寄せる。 「その、職業、的な?」 「何も」 「は?!え、何、無職!?マジで!?」 豊高は優雅に紅茶を飲む楓を凝視した。 「え、本当なんでこんなとこ住んでんの、てか住めるの!?」 「祖父の家だ」 「遺産?どんな金持ちだったんだよ」 「会社員だった」 「普通じゃん!」 「俺が」 「お前がかよ?なんで辞めたんだよ!」 「・・・・・」 途端、楓は神妙な面持ちで目を伏せる。そしてゆっくりと豊高に再び目を向けた。 豊高は聞いてはいけないことを聞いてしまったのでは、と不安になる。 「ユタカ、虐められたことはあるか?」 「は?」 「同性愛者と言う事で、虐められたことはあるか?」 「・・・・・・・・」 豊高は絶句する。楓はぽつりと呟く。 「・・・・・・俺の場合は、異常だったな」 豊高は、雷に撃たれたように驚愕した。胸が軋んで、ひどく痛んだ。そして怒りが沸き始める。 無神経な、無理解な人間たちに。 怒りを押さえつけていると、今度はなぜ自分たちが、と悲しみが湧き上がってきた。 何も、言えなかった。 楓を見ると、虚ろな表情で音を殆ど立てずに紅茶を喫していた。 すう、と今にも消えてしまいそうな希薄さだった。 豊高の頭の中で、写真が現像されるようにじわじわと画が浮び上がる。 楓があの応接室で刺繍の見事なソファに体を沈め暖炉の火を眺める姿だ。 ただただ静かに独りで、この屋敷で過ごす姿だ。 ひっそりと息を潜めて、孤独と倦怠に身を委ね過ごす。 まるでーーーーー 豊高の頬に、楓の手が伸びる。 そっと包みこむ手に豊高の涙が染み込んでいった。 豊高は戸惑った。自分が泣いていたことより、微かな高揚感に。 見つけた、と。 自分と似たような寂しさを持つ人間に。 楓は黙ってナフキンを差し出し、背を向けて食器を洗い始めた。 泣き顔を見られたくないだろう、という配慮だった。 豊高はそれに気付いているのか気付いてないのか、眼鏡をずらして涙を拭き取ると楓の後姿をじっと見つめていた。 濡れた目は楓に追いすがるようだった。豊高は気付いていなかったが。 不意に楓がくるりと振り向いた。視線がぶつかり行き場をなくす。 「本は好きか?」 目を点にする豊高に、楓は聞いた。 案内されたそこは、立派な図書室だった。 自分の目の高さをゆうに超える本棚がいくつも室内に立ち並ぶ。 天井も高く、明かりを付けなければ一番上に納められる本は暗闇のカーテンに覆われ見えなかった。 本棚にはみっしりと本が詰め込まれ、角には蔦やリス、小鳥など小さな生き物が彫刻されており、高級感がありながらもどこか温かみを感じさせる。 楓は木製の梯子を軋ませさっそく本を物色していた。 豊高は部屋の中を歩き回りながら、様々な本の背表紙に目を滑らせる。 硬く分厚いカーキ色のハードカバーの背表紙の本。タイトルは金の英字で書かれている。発音は読みとれるが意味は分からない。 すべすべした黄色い表紙の本たちは江戸川乱歩や夏目漱石、太宰治など有名な文豪たちの文集だった。本棚を丸まる一つ占拠している。 緻密で繊細な版画の施された外国の童話集、日本で訳されている小説の原本、その中で一風変わった紫の和紙のような質感の背表紙を取れば古典の本であった。 荘厳な本達の中に、たまにポップ体が踊るごく最近のハウツー本が紛れ込んでおり、異国の古い書庫に迷い込んだような幻想から現実へ戻された。 「すげぇ」 豊高は背表紙を見ているだけで心が踊った。 梯子の上に腰掛けたまま読書する楓は、時々本から顔を覗かせ、ひたすら感嘆する豊高を見て目を細めた。

ともだちにシェアしよう!