2 / 7

第2話

「今日はここまで。よく復習しておくように」  本日の講義内容を全て話し終え、亘はほっと息をつく。喋りっぱなしで喉が乾いた。普段はあまり喋らないので、後半はいつも声が枯れないように必死だ。顔には出ていないようだが。  愛想のない亘だが、生徒にはそれなりに好かれていた。質問への回答が早くて分かりやすいからだろうと、自分では思っている。 「眞島先生、さよならー」 「さようなら。また休業明けにな」 「えっ、やっぱ休業するんだ。こんな小せえ塾なのに」 「小さくても塾は塾だ。ほら、鈴谷さんに話を聞いてこい」 「鈴谷さん? あー、マツリさんかぁ」  元気な中学生たちが事務室にわらわらと集まっていく。これは対応が大変そうだ。窓口で祭があたふたしている。  何か手伝いたい欲求に駆られるが、それは亘の業務ではない。  ふと、群がっている子供の中に亘の授業を受けていた生徒を見つけた。 「今日の授業は理解できたか?」 「あ、眞島先生! 今日のは大丈夫だけど、学校の宿題が難しくてさー」 「今持っているか? 見せてみろ」 「これこれ! 答え読んでも分かんないんだ」  カバンを下ろし、生徒が中から冊子を取り出す。受付にある椅子に座らせ、テーブルに冊子を広げた。亘はポケットからメモ帳とペンを取り出し、示された問題を丁寧に説明していく。 「これは公式をそのまま使えないだろう。だから先にこう変形して……」 「あっ、そういうことか!」  男子生徒が理解して問題を解いていく。もう大丈夫だろうと目を離すと、近くに別の生徒が立っていた。 「あの、眞島先生。私も分かんないところがあって」  女子生徒がもじもじと冊子を差し出してくる。分からないことを恥ずかしいと思うタイプなのだろう。 「大丈夫だ。はじめは誰でも分からない。見せてみなさい」 「はい……! これなんですけど」  男子生徒のときと同じように紙とペンを使って、ゆっくりと問題を解いてみせる。分からなかったところが分かった瞬間、生徒の表情がぱっと明るくなった。この顔を見られることが、亘にとって講師としての一番のやりがいだった。 「ありがとうございます!」 「またいつでも来なさい」  亘が女子生徒を見送ると、窓口に詰めかけていた人混みも落ち着いていた。  今日は珍しく残業をしてしまった。授業のコマ数で給料が出ているので、時間外の指導は実質ボランティアだ。しかしこうして稀に生徒に捕まるのは、悪い気はしない。  亘の隣に、ふわふわの茶髪がひょっこりと現れた。 「お疲れ様です、眞島先生」 「お疲れ様です」  祭は疲れを感じさせない笑顔を向けてくれる。亘はそれに少なからず癒やされた。 「ありがとうございます。窓口、すごい混んじゃって。段取り悪んですよね、俺」 「そんなことありません。鈴谷さんは頑張っていますよ」  つい生徒に向けるように言ってしまって、後悔した。頑張ってます、なんて大の大人に言うことではない。たとえ素直な感想だとしても。  祭はただでさえ大きな瞳を、まんまるにしている。気まずいのと恥ずかしいので、亘は目をそらした。  小さく、呟くような声が聞こえた。 「……そんなこと言ってくれるのは、眞島先生だけです」 「え?」 「えっ、あっ、いや何でもないです!」  本当はしっかり聞こえていた。あまりに意外な台詞だったので聞き返してしまった。祭が弱音のようなものを吐くのを、初めて聞いた気がする。  気になってしょうがなかった。もし祭が1人で何か悩んでいるとしたら。塾長はマイペースではあっても悪い人ではないと思っていたが、裏で意地悪されているのだろうか。それとも、たったひとりの事務員は忙しすぎて辛いのか。  公私混同という言葉も忘れて、悪い想像ばかりが頭の中をぐるぐる回った。  祭を気遣う言葉を探すが、何も浮かばない。誰かを気遣ったことなどほとんどないのだから当然だ。 「そうだ、これ」  祭が1枚の書類を差し出す。反射的に受け取ると『休業手当について』という見出しが目に入った。 「ああ、ありがとう。……ん?」  休業手当の書類の下に、何か小さな紙の感触がした。ペラッとめくると、やはり付箋が1枚貼り付けられている。 リモート飲み会 ○月✕日 ○月△日  走り書きのような字で、日付が羅列してある。 「これ、あの。眞島先生がよければ。普段は飲み会とか来られないので、リモートならって」  急に、祭がそわそわしはじめる。講師たちの飲み会を全て断っている亘を誘っているのだ。緊張しているのだろ。損な役回りを押し付けられた祭が可哀想だ。  普段の亘なら、ばっさり断っていただろう。  しかし、今回は違う。祭の漏らした言葉が、どうしても気になるからだ。自分が相談を聞くのは難しいにしても、誰かに聞いてもうような流れにできないだろうか。余計なお世話かもしれない。だが、このまま祭がこの塾を辞めてしまったりしたら。  これは公私混同だろうかと、自分に問う。  祭がいなくては普段の業務に差し触る。少なくとも飲み会の場は私的なものだろうし、同僚の悩みを聞くくらいなら問題ない。 「……この日と、この日なら大丈夫です」 「本当ですか!」  祭は飛び上がらんばかりに喜んだ。それだけで、この誘いを受けて良かったと感じた。 「じゃあ、この日でいいですか?」 「はい」  亘が挙げた日付のうちで、直近のものを指差される。断る理由は無かった。  ただ、この場で自分たちだけで日時を決めていいのだろうか。少しだけ不安に思ったが、はしゃいでいる祭を見ていたらすぐに忘れた。

ともだちにシェアしよう!