5 / 20

義兄弟

 沈黙が流れる。 「ごめん……」 「……なんで言うくれへんかったん?」  俯いたまま、和馬が尋ねた。 「言うたら、絶対付いてくる思うたから」 「…………」 「お前は真面目やし、見込みあると思うたし。俺みたいに、あの家が嫌で堪らんかったわけちゃうやろ?」 「…………」  煌生は、実家を嫌悪していた。望んだわけではないのに、極道の家の息子として生まれて。自分はそんなつもりがないのに、素質があるだのなんだの言われて。あの古くさい慣習も、堅物な親父も、厳しい稽古も、何もかも。息苦しくて、逃げることばかり考えていた。それでも高校生まで耐えて来られたのは、和馬が傍にいたからだった。 『煌生。今日から同居する、和馬や』  幼稚園年長だった煌生の前に、同じ歳の兄弟ができた。厳密に言えば、親父が養子縁組をしたわけではないので、戸籍上はなんの関わり合いもない。しかし、親父からは兄弟だと思えと言われてきた。  成長してから知ったのは、和馬は両親の借金のカタに『売られて』来たこと。もちろん他に肉親もいなかった。  借金のカタだなんて、ドラマにでもありそうなベタな理由やな、と思ったのを覚えている。  本来ならば、和馬は五十嵐家の敷居を自由にまたげるような身分ではない。しかし、親父は和馬の内側にあるこの世界には貴重な『何か』を早々に感じ取っていたようだ。それに、煌生が小さい頃に他界した母親の代わりになるような、常に煌生の傍にいて面倒を見てくれる者を探していたのもある。  親父は和馬を実の子供のように可愛がった。和馬はその期待に応えようと何もかもを必死になって学び、気が付けば、大抵の家事はそつなくこなせるようになり、文武両道な模範的な男へと成長していった。  煌生はそんな和馬を尻目に適当に物事をこなしてきたが、それにも関わらず、成績も腕っ節もいつも和馬より上だった。そのせいで、素質があるだのなんだの言われてきたのだ。  いや、正直言えば。少しは真剣に取り組んでいたかもしれない。和馬よりも上にいたくて。自分が『守る』立場でいたくて。

ともだちにシェアしよう!