92 / 167
092 好きにならなく出来るのか?:S
生徒会と風紀の顔合わせで昼休みが終わり。午後の授業からSHRまで、あっという間だった。
今日は時間が過ぎるのが早い。
忙しいわけじゃなく。特別楽しいってわけでもなく。平和な日常のはず……いや。
日常は変わった。来期の風紀委員長になり、これから放課後の見回り当番がある。
まぁ、これは外側というか。物理的というか。大した変化じゃない。
大した変化は、内側だ。
もともと。授業中にボーッとしてる時も、特に物思いしてるんじゃなく。ただ気抜いてるだけで、日々何かを絶え間なく思考するタイプとは違う。
他人の頭ん中は測れないが、自分は悩みや心配事は少ないほうだと思ってる。わりと、楽観的というか。どうにかなるさ、というか。
どうにもならないなら、ならなくてもかまわない。それを受け入れてる、つーか……。
どうしてもガマンならない。どうしてもこうしたいってもんのが、なかった。
日常は平穏。学園の友達との仲は良好。離れてる家族との関係も、極端に悪くはない。過去の傷の痛みも遠い。
だから。常に頭に浮かんだり心に居座る思い、なんてのとは無縁だった……今までは。
それが今じゃ、考えないようにしても考えちまうことがある。
いや、そうじゃねぇ。
考えないようにしてるせいで、よけい考えちまってるのか。なくならないのか。
とにかく。
俺の内側から、玲史がいなくならねぇ……!
玲史とつき合い始めて今日で10日。
おとといの夜、セックスして……昨日の朝まで。何度も。欲情して。やって、満たされた。
好きだと自覚した。
はじめての恋愛感情だが、錯覚じゃない。
そのせいで、とまどってる。
内側に玲史がいる。
玲史のことを考えちまう。
意識して気をつけちゃいるが、言動がおかしくなってそうだ。
つっても。今日は玲史とゆっくり話す時間はなかったから、よかったのかもしれない。
もう1日2日経って、気持ちが落ち着けば。
この、変な高ぶりは鎮まるはず。この、原因不明のモヤも消えるはず……だよな?
「川北さん?」
呼ばれて、足を止める。
気づいたら上の空で、最初の見回りチェックポイントへのルートを間違えるところだった。
「大丈夫ですか? 身体の調子悪いとか……」
一緒に見回ってる西住 の視線は、俺の首に散る内出血の痕。俺に限ったことじゃないだろうが……今日見られるのは、ここばっかだ。
「ボケっとしちまって悪かった。大丈夫だ」
「あのあと、やったんですよね? 高畑さんと」
ストレートに聞かれた。
「ああ……まぁ、つき合ってるしな」
肯定し。つい、理由も口にする。
そうだ。
コイツは話好きで。下ネタ好きで。うちの学園に来て男とのセックスを知って。
そして。学祭の見回りで、性的暴行を受けそうになってたクラスメイトを助けて。そいつに告られ、オーケーして……。
「お前は、その……沢渡 とは……」
後輩のプライベイトに口出すのは控えたいが、あの一件でつき合うことになった2人だ。俺と玲史が関わらなけりゃ、こうなってなかったかもしれない……って、少しばかり責任を感じる。
西住が流れでオーケーしたふうに見えて。沢渡はかなり本気で、だいぶ独特なヤツだったから。気にかかってた。おせっかいだと思うが、いろいろ心配っつーか……。
「やってません」
言い淀んだ問いに、西住が答える。
「一緒にメシ食って、そのへんブラついて。路地裏でキスしただけです。9時には部屋にいました」
「……そうか」
「特に目つけてたヤツはいないけど、学祭だから。ノリで誰かといい感じになってやれたらラッキーって思ってたんです」
ノリでやる、のか。
その軽さはわからない……が。
そうだった。
言ってたな。
女とやったことはあるが、軽いつき合いしかない。
男とやるのにハマったが、好きとかつき合いたいとかはない。
コイツも、恋愛経験がないのかもしれない。
「で、沢渡とつき合うってなって。なのに……やらないとか」
西住が溜息をつく。
「あれだけのこと言っといて。意気地ないんですよ、あいつ」
「……期待、してたのか?」
「するでしょ? 熱烈に告られて。俺、オッケーしたし。学祭の夜だし。当然、エロい気分になります」
なんか。
俺の認識と違うな、かなり。
「あいつだって。家帰って絶対、俺オカズにして抜いてます。いつもそうしてるみたいだし。せっかくリアルでやれるチャンスなのに、意味不です」
「沢渡にとっちゃ、いきなりの展開だったろ。あの先輩だか何だかに脅されて、俺たちに助けられたのも。お前に気持ちがバレて……つき合うことになったのも」
いろいろあってキャパ超えちまった沢渡が西住にムチャしないか、心配してたが……。
「お前とつき合う、それだけでいっぱいいっぱいだったんじゃないか?」
「だとしても。好きって口で言うだけで。俺、その気だったのに」
心配不要。むしろ、西住のほうがやる気だったらしい。
「変わってる面はあるが、沢渡のお前に対する気持ちは本気だと思うぞ」
「それはわかってます」
西住が笑みを浮かべる。
「変態なのも」
「……お前が、オーケーしたのは、流されてとかじゃないんだよな? つき合ってるフリした手前、断りにくくてとか。沢渡を落ち込ませるのは忍びないとかじゃなく……」
「ちゃんと、いいなって思ったからです。いきなりあの変質的な熱量で俺をっての知って、最初はマジビビりましたけど」
「なら、よかった」
「かわいい顔してるし。あそこまで好かれるのって、悪い気しないし。恋人にしたら、何でも言いなりに出来そうだし。恋愛関係っていうより、セフレとかオモチャとか? 飽きるまで……」
「おい!」
遮った。聞くに耐えず。
「いくら何でも……」
「冗談です」
笑顔で言って、真顔になる西住。
「俺、男知って間もないし。タチしか経験ないし。やりたいイコール抱きたい、だし。沢渡とやるのはアリでも、抱くほうのつもりだったし。でも、あいつは俺を抱きたいみたいで」
そう……だったな。
西住はタチだった。
2人とも、見た目は細身でゴツさはないが……言動から、沢渡が西住を襲う心配しかしてなかった。
「そういう場合はどうするんだ? おとといは……お前が沢渡を抱く気だったのか?」
「いえ。今まで、抱かれるほうは誘われても拒否ってて。俺がネコはあり得ないって。突っ込まれてもいいって思ったの、沢渡が初です」
屋上への扉がある踊り場のようなスペースに到着。3階から半分死角になる重要チェックポイントだ。
「誰もいませんね」
「ああ」
手にしたリストにマークする。
扉の施錠を確認し、これもチェック。
「あいつの変態加減に、何故か嫌悪感ないし。抱かれる気にもなるし。俺……沢渡のこと好きなのかな? 一時の気の迷い? どう思います?」
階段を降りながら、西住に聞かれ。
「抱かれるのもオーケーって初めて思えたのは、特別な気持ちがあるからかもしれないが……」
恋愛感情ってやつに関して、ヘタな憶測は出来ない。俺自身、自分の気持ちをやっと自覚したばかりだ。
「本心はお前にしかわからないだろ。今すぐじゃなく、あとでわかる気持ちもあるしな」
「ですよね。あー!」
西住が、憂いを含む声を上げた。
「好きになりたくない。マジで」
「どうして……」
好きになったらマズいのか。
何が嫌なのか。
何か、怖いのか。
恋愛恐怖症ってやつか。
そもそも。
好きにならなく出来るのか?
少なからず驚く俺に、西住が肩を竦める。
「沢渡みたいに……あんなふうになっちゃうのは嫌だ」
何だ……そういう……。
「アレは、独特っつーか……一般的じゃないと思うが……」
本人がそう言ってても、変態と呼ぶのは気が引ける。
「でも、アレしか知らないから。周りのヤツらも、恋愛ってより性欲優先だし。まともなの、守流 さんくらいかな」
「……そうか」
「俺、愛とかそういうのに縁がなかったんで」
乾いた笑みを漏らす西住の瞳が、何故か玲史と重なった。
ともだちにシェアしよう!