71 / 197
日誌・70 暴力の気配
「みっともないついでに、もう少し聞いておきたいことがある」
秀の言葉に、雪虎は唖然。
お互いにみっともない自覚をしながら、会話を続けるとはどういう拷問だ。
雪虎の態度に何を思ったか、秀はわずかに顎を引いた。
格子の向こうに立ち、身長差をものともせず、上目遣いになる。
「…だめか」
(おいおいおい)
秀の姿に、しょんぼりした大型犬が重なった。
くそう、ずるい。
(なんだろう、この状況)
雪虎は、ものすごく居たたまれない。
秀の方が、立場が上なのだから、もっと強引にコトを進めればいいのに。
居心地の悪さを感じながら、雪虎は渋々頷いた。
「聞きますよ」
律儀に許しを待って、秀は口を開く。
「トラが親と縁を切ったことは知っている」
いきなり、また直球だった。
まさか真正面から切り出される話と思っていなかった雪虎は、表情を取り繕うこともできず、目を瞠る。
秀の言葉は淡々と続く。
「即ち、月杜家と縁を切った、そういうつもりで、いるのだろう」
秀のことだ。
雪虎の行動を聞き知った時点で、雪虎の思惑など察していただろう。
説教がくる。
そう思った雪虎は、咄嗟に身構えたが。
「責めているのではない。月杜家とのかかわりが重荷なら、月杜や…、私を忘れてくれても構わない。私も会わないように努力しよう」
秀の言葉は思いがけない―――――譲歩。
肩透かしを食った気分で、どういうつもりかと雪虎は秀を見上げた。秀らしくないのではないか。
…いや、雪虎に関して、彼がいつからかひどく甘くなったのも、また事実だ。
「ただ」
言いにくいように、珍しいほど小さな声で秀は続けた。
「いざというときは、こちら側の助力を拒まないでほしい」
口調がいつもとまるで同じだから、何を言われているのかすぐには理解できなかった。
すぐ、雪虎は首を傾げる。
言われた言葉を理解はした、したが…、これは何かおかしくないだろうか。
この世のどこに、助力することを許してくれ、と請う人間がいるのだろうか。
これではまるで、性悪女に騙された世間知らずの坊ちゃんだ。
この場合、性悪女が雪虎という構図になる。
もちろん、雪虎は、邪魔者は徹底的に踏み潰してすり潰すことにためらいはない。
が、性悪女と言えば、獲物に寄生して徐々に生命力を吸い上げ弱らせると言ったイメージだ。
雪虎が悪者になるのは構わないが、性悪女呼ばわりは少し違う気がした。
いや、動揺したせいか、思考がわき道に逸れている。
それはともかく。
秀の態度や言葉から察せられるのは、…遠慮だ。雪虎に対する。
―――――雪虎は、そこまで尊重されるような立場ではない。むしろ、秀の方が立場は上のはず。
数多の選択肢を選ぶ権利を持っているのは、秀だ。雪虎ではない。
「助力なんていりません。俺がどうなろうと、それは俺の自業自得ですから」
「そうか」
納得したのかしていないのか、秀は表情なく頷いた。
「…それからもうひとつ」
そもそも、雪虎と秀は、努力せずとも会わないでいることが簡単な間柄だ。今ここで顔を合わせていること自体、偶然の域を出ない。
それに。
秀はひとつ、思い違いをしている。
「そりゃ、俺は会長が苦手だし、嫌いですよ」
この際だ、包み隠さず、雪虎は言い切った。
大人になれば正直なところは言いにくいが、今だけならば、別にいいだろう。
ただ、雪虎が秀に対して抱える苦手意識は、多くのところ、劣等感の裏返しだ。
認めているからこそ。
完全に負けていると思うからこそ。
秀が、苦手なのだ。
とはいえ。
「…でも積極的に忘れたいと思ったことはありません」
当然、秀との間に起きたことは忘れたい。
けれど、不思議と。
本人を忘れたいと思ったことはなかった。
秀がどうかは知らないが。
「…」
雪虎の言葉を、秀がどうとらえたかは、分からない。
一拍、沈黙を挟んで。
「中に、入ってもいいかね」
また、わけが分からないことを言い出した。
それは、いちいち、雪虎の許可を取ることだろうか。
月杜家の主は秀だ。この蔵の正統な持ち主が、血の薄い遠縁の男に、何の許可を求めているのか。
雪虎は一瞬、遠い目になる。観念したように、一度、瞑目。
達観した視線を秀に向け、一言。
「決めるのは会長です。俺じゃない」
きっぱり言って、雪虎は出入り口に向かった。
だいたい、これ以上、ここにいる理由はない。
これからの行動で正しい選択は、この場所から出ることだ。中に入るのは間違っている。
ただ、この中はゆっくり過ごすことに適していた。
あのように雑然とした蔵の中で忙しなく調べ物をするより、ここでじっくり腰を据えて調べ物をしたいというなら、納得がいく。
だから秀は、中へ入りたいのだろう。ただ、雪虎の用事は済んだ。
「調べ物の続きをするなら、会長はどうぞ。俺は出ていきますから」
秀は、いっとき、逡巡。その態度に、雪虎はどうぞ、と身振りで促した。
秀は小さく息を吐く。大きな身体を屈め、すぐ、中に入ってきた。
その姿を見ながら、落ち着かない気分だった雪虎は、つい、どうでもいいことを口にした。
「もう、怒ってはいないんですね」
間違いなく、秀は先ほど、怒りを抱いていたはずだ。だが今、そんな気配はない。
そもそも、何に対して怒っていたのだろうか。思う端から、答えが浮かぶ。
(ああ、ホテルでの俺の対応がいけなかったのか)
ああいったやり方を、秀は嫌う。勝手に結論するなり。
―――――ガッ!
雪虎は背中を、座敷牢の格子に打ち付けていた。
背骨を打って、一瞬、息が詰まる。
胸を圧迫した腕に、肺から空気が強制的に押し出され、かは、と呼気が漏れた。
暴力の気配に、しかし雪虎はいっきに息が楽になる。
優しく甘い場所からは、むしろ逃げ出したくなるのだ。この方が、平静でいられる。
きれいすぎる空気の中だと、きっと雪虎は死んでしまうだろう。
それにしても、秀ときたら。
(的確に意識を刈りに来たな)
雪虎に、挑発のつもりはなかった。
が、秀は、そうされたようなものだろう。
だから、さっきのは、咄嗟の動きだったはずだ。
なのに、秀は正確に首を圧迫し、真っ直ぐターゲットである雪虎の意識を奪う動きを見せた。
間一髪、雪虎が腕を押しやり、わずかに場所をずらすことで、それはかなわなかったが、即ち秀は、一瞬で身体がそう動くように出来上がっている。
おそらくは月杜の教育が実践に主体を置いているからだろう。
もしかすると、寸前で、雪虎と目が合ったから、極めることを躊躇ったのかもしれないが。
そうだ、猛獣相手に、目を逸らしてはいけない。
「あんたに」
襟を掴み、首を圧迫する形で押し付けられた秀の腕。
そこから、次第に力が抜けていく。
それを感じながら、雪虎は秀の拳を見下ろした。挑む目で。
「殴られたら痛いでしょうね」
ともだちにシェアしよう!