65 / 68

●なんか父がすごいことをやっている。

 兄はおチビのエコー写真を知玄(とものり)に見せてくれた。ほとんどただの丸、丸い頭と身体に短い四肢のくっついたぬいぐるみみたいな形、そして小さいながら人の形に成長した姿。 「あかんぼの癖に、寝返り打つ時の仕草がおっさんそのものなんだ」  そう語る兄の表情は、掌にアマガエルを閉じ込めて「活きがいいなぁ」と呟いた時と同じで、本当にこの人はただ降って湧いたような命をつかまえて大切にしていただけなんだと、知玄は考えた。 「お前にも見せてやればよかった。すまん。俺、お前のことナメてたよな。言っても困らすだけだと勝手に思ってた。けど、ちゃんと父親の務めを果たしたいとか、責任感あって」  今日貰ったばかりで()(さら)な母子手帳に、兄は写真を挟み込んだ。 「その写真、感熱紙ですから、後で写真屋さんでちゃんとプリントしてもらいましょう。ずっと残せるように」  兄は無言で頷いた。 『「ナメてた」だなんてとんでもない。僕が頼りないせいで、お兄さんに全部抱え込ませてしまった』  気付く機会なら何度でもあったのに、気付かなかった。いや、心の奥では何かを勘づいていたのに、知るのを恐れて逃げていた。  知玄は兄の肩を抱いた。逞しくて広い背中、と思っていたが、本当は今はそうでもない。知玄の方が今ではずっと大きい。身体ばかり大きくなって、いつまでも兄に甘えてばかりいたから、こんなことになる。   「なんか親父がすごいことやってる」  トイレから戻った兄が言った。 「すごいことってなんですか?」  見ればわかるというので、知玄は兄の後に着いて茶の間に入った。父は炬燵に当たりながら黙々と手を動かしていた。テーブルの上は紙と工作道具で散らかっている。父の手元を覗いてみれば、ケーキの空き箱の改造に勤しんでいた。  箱の中は千代紙で綺麗に内張りが施され、中央部分には揺り篭のような二重底が作られている。どうやら副葬品におチビが埋もれないための工夫らしい。  父は箱の蓋を完成させると、今度は折り紙を折り始めた。やっこさんや動物などを次々拵えていく。母が「もう夕飯だよ!」と怒り出す頃には、すごい数の(しもべ)達が出来上がって、紙風船や吹くとカメレオンの舌のようにピョローっと伸びる玩具と共に箱にぎっしり詰められた。 「すげえな」 「兵馬俑(へいばよう)とノアの方舟(はこぶね)を悪魔合体させたような何かですね」 「お父さんがこんなジジ馬鹿になるなんて」  家族が唖然として見守る中、父はおチビを味気ない段ボールから豪華過ぎる棺の中に移した。 「これで淋しくねえだろ。そのうちじいちゃんがお前んとこ行って、遊び相手になってやるからな、仁美(ひとみ)よ」  おチビの名前は本家の祖父に勝手につけられてしまった。お骨も本家の墓に入れると祖父が言うのを父が拒否して、既に建ててあるという父の墓に入れることになった。という訳で、仁美の名は、この家族の一員として、墓碑に刻まれることになった。

ともだちにシェアしよう!